ライフケアガーデン熱川 -24ページ目
こんにちわ~
毎月12日開催の
「地域の」特産を活かした
ライフケアガーデン熱川最大最強の
語呂合わせ系ランチイベント
「伊豆の日」
そんな灼熱感が極みに達しようかと言う
8月12日のランチがコチラ


メインは

<アジのサンガ焼き>
ちなみに・・・というか
ご存知の方も多いと思いますが
「サンガ焼き」は
生の鰺を薬味や味噌と一緒に叩いた
「なめろう」を丸めて
山小屋でお弁当として焼いて食べた
ことから「山家焼き」
まさに山海が同居する
「半島ならでは」の料理です。



惜しむらくは・・・
「伊豆半島」ではなく
「房総半島」の郷土料理なので
「伊豆の日」には
相応しくない
というとこでしょうかw



こんにちわ~
8月上旬に実に夏っぽい遊び
「スイカ割り(仮)」が
本館・別館ともに開催された




・・・のですが



本館は「西瓜が」
別館は「得物が」
おそらくゴリラ並みの腕力がなければ
一撃では到底割ることも砕くこともできない
鬼畜仕様(笑)
なのでゲーム名はあくまで(仮)



とは言え
そうと知りつつも
参加された多くのご入居者が
「それでもやっぱり割りたかった」
と仰っておりましたので

来シーズンは
「何度割っても無限にくっつくスイカ」を
品種改良栽培しようと思いますw
できるかぁ!!
でも、でも・・・できたら・・・売れる!!!



こんにちわ~
「旬」ってこともあるかもですが
「プランター菜園」が絶好調の当施設に・・・

いま空前の
「ゴーヤーブーム」が到来中






食養科イチ押し

<鶏とゴーヤのチーズ&バジル炒め>

クッキング:ニューカマーメニュー

<肉巻きゴーヤ> and more...
そんな中

↓

↓

↓

さすがに(※看護師帯同・監修中)
「ナマ・丸かじり」すれば

そんな顔にも
なりますわな(笑)




