ライフケアガーデン熱川 -23ページ目
こんにちわ~
先日「和洋」を問うたばかりですが
再び問う!!
皆様は先月末に立て続けに登場した
こちらのランチ2種


30日:「かつ丼」
と


31日:「釜揚げしらす丼」
どちらの
「ドン」がお好みですか?



見た目や地域性なども加味すると
「しらす丼」の方が
若干有利な気もしますが
「希少性」で言ったら
(当施設においては)意外にも
「かつ丼」の方が上なのです。
熟考のうえ、ぜひ今夜のお食事の
方向性の決定と
ご自身のお腹の「糧」にして
見てください(笑)



ちなみに
今回は特にちなむこともないので
以上となります!!



ご入居者・ご利用者の皆様以外で
その姿を実際にご覧になられる
機会はあまりないのかもしれませんが
そして
かなり「今さら」でもございますが
実は2025年シーズンより本格的に
「健育会グループ」つまりは
ここライフケアガーデン熱川におきましても

「DX推進」の一環として
「業務中に業務用スマートフォンを」
ほぼ全ての職員が使用しています。

というわけで
もし施設内で
真剣な眼差しでスマホをガン見している
職員を見かけても
それは決して業務中に
アプリやゲームに夢中になっている
わけではなく
むしろ不慣れな操作に
四苦八苦している姿ですので
誤解なく温かく見守って
頂けると幸いです(笑)
本日6月1日より
ライフケアガーデン熱川におきましては

写真の日程・内容にて
「COOL BIZ」を解禁させて
いただきました。



ちなみに
社会全体においても「熱中症対策」は
本日より「義務化」されており、
※「義務化」の対象となるのは
気温や湿度などから算出する
「暑さ指数」(WBGT)が
28度以上または気温31度以上の環境下で、
連続1時間以上か1日4時間以上作業する
事業者。
当施設におきましても、
今後もそれに則した柔軟な対策を実施し、
安全で快適な環境の維持に
努めてまいります。



と
これだけでは味気ないので
もう一つオマケ話
6月の第1週日曜日、つまり本日より
こちらも解禁となりました。

ライフケアガーデン熱川の眼前を流れる
「白田川」の「鮎釣り」



写真はAM9時ごろに撮影したのですが、
すでに多くのフィッシャーマンズが
鮎との血で血を洗うような
激闘を繰り広げていらっしゃいましたw



いよいよいろいろ夏モード

