☆情熱価格☆ | ライフケアガーデン熱川

ライフケアガーデン熱川

ご利用者のキラキラ輝く笑顔が私たちの励みです♪

こんにちわ~爆  笑

 

先日の3月14日に開催された

ホワイトデー便乗企画

 

ライフケアガーデン熱川:本館

 

「スイーツバイキング」

 

 

 

・・・が

 

 

なんか思ってたのとチョットだけ違った(笑)

 

 

 

確かに甘い物を選び放題で看板に偽りはなく、

皆様も大変お喜びになられておりましたし、

 

 

特に気になさっている

様子もございませんでしたので、

企画自体は大成功でした!キラキラキラキラキラキラ

 

てへぺろてへぺろてへぺろ

 

 

・・・ただどうしても

 

 

コレを見ると

 

DON DON DON ドンキ~

 

ドンキ ホーテ~

 

が脳内に流れ込んできてしまいますがw

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

ちなみに

 

このテーマソングの「ドンキ~」の部分に

引っ張られて誤解されがちですが、

 

「ドンキホーテ」は「ドンキ・ホーテ」ではなく

「ドン・キホーテ」が正解。

 

これは

「安田隆夫」が創設した「安売りの殿堂」の方も

「ミゲル・デ・セルバンテス」の代表小説の方も

同じです。

 

 

さらにちなみに

 

セルバンテスの方の

「ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャ」は

芸名みたいなもので、

意味は「ラ・マンチャ地方のキホーテ様」

みたいな感じ。(要するに「ドン」は敬称)

 

本当の名は「アロンソ・キハーノ」と言い、

どちらかと言えば

本名の方がなんかカッコイイ気もw

 

さらにさらにちなみに

 

相方(従士)の「サンチョ・パンサ」の

「パンサ」は「太鼓腹(ビール腹)」という

意味だそうです。

 

何気に酷いあだ名つけられてる汗

たった一人の部下なのに。

 

 

 

以上

 

ライフケアガーデン熱川:本館

「ホワイトデー」の模様と、

スーパーライトな文学とスペイン語の

お勉強のコーナーでしたビックリマーク

 

ウインクウインクウインク