ついに某合衆国大統領も感染してしまった
「新型コロナウイルス」
しかし、これから空気が乾燥する季節を迎える日本、そして私達「老人ホーム」は、
これに加え、更なる脅威との闘いの日々が始まります。
それが「ノロウイルス」
そして「インフルエンザウイルス」です。
これら(特に)高齢者に甚大なダメージを与えるウイルスを「施設内に持ち込まない」為の基本となる
のが、やはり「手洗い」「手指消毒」でしょう。
ということで、
毎年定期的に実施されている
「手洗いチェック」が実施されました。
当然ですが、
ホーム長を含む「全職員」が対象です。
写真では分かり難いかもしれませんが、
このチェックの際は、(本当は良くないけど)個人的には通常の5割増し位で洗いますが、
それでも毎回「洗い残し」が出ます。
しかし、奇しくも「コロナウイルス」の動乱が続いているせいか、
あるいは、ピ●太郎氏の手洗い動画のおかげなのか、手洗い技術と意識が格段に向上しており、
今年はほぼ洗い残しはありませんでした。
皆様も今一度、
あるいは定期的に、自身の手洗いについて見直してみましょう!!