放置でもクラピアが元気で綺麗に育つ方法は? | クラピアと猫のいる生活~クラピアちゃんねる~

クラピアと猫のいる生活~クラピアちゃんねる~

グランドカバープランツ「クラピア」大好き猫、マリーとの暮らし

クラピアは道路や河川の法面、畦畔、太陽光発電施設などの雑草対策として開発されました、粗放管理が前提の場所なので、本来は放置でもその性能を発揮できるはずです。

 

一般住宅の庭に採用された場合は見た目も重要なので、まったくの放置だとさすがに草丈が高くなってボウボウになるので、多少の刈り込みは必要です。

 

強いて言えばそれだけです、芝生だと毎週のように芝刈りが必要ですが、クラピアは1ヶ月に2回程度で十分です。

 

 
クラピアの庭で涼むねこ 上矢印
ふかふかの緑絨毯が魅力 下矢印
 
 
放置でもクラピアを元気で綺麗に育てるには、植栽環境を整えてあげることが重用です、特にクラピアはランナー(匍匐茎)からの発根量が生育の良し悪しを左右します。
 
クラピアは市街地のヒートアイランド対策や、気温が50℃にもなる砂漠や乾燥地の緑化植物として海外でも取り入れらていますが、クラピア用防草シートを使用している例はほとんどありません

なぜかと言うと、クラピア用防草シートを敷くと根の量が少なくなるからです、クラピアはたくさんの根を下ろすことによって踏圧に強くなり、地中の水分や栄養を効率よく吸収できるので耐乾性が向上します。
 
----------------------------------------------------------------------------
緑絨毯を作るクラピアを準備をしましょう 下矢印
 

 安い苗ならココ ↷ 1株あたり426円(税込み)3/3現在 

 

 

 
 
 

イベントバナー

 

 安い苗ならココ ↷ 1株あたり633円(税込み)3/3現在 

 

 

----------------------------------------------------------------------------
 
クラピアをTikTokで紹介しています 下矢印

 

 

グランドカバーの5種を寒冷地で育つか試した

 

今日のひと押し ダウン ランナーをカットして木質化を防ぐ

にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ

 

今年クラピアを植栽予定の方へ注意喚起です、踏圧のかかりやすい場所ではクラピア用防草シートを使用しないでください、使うと必ず通根不良などの不具合が発生します

踏圧がかかりやすい場所とは、人やペットが頻繁に上を歩くような広場や一般住宅の庭です、庭で子供たちと遊ばれるのであればクラピア用防草シートは使用しないで、苗を土に直接植えてください(苗直植え工法を推奨)

高価なクラピア用防草シートをせっかく敷いても、不具合が発生して剥がしたり穴を開けるケースが出ていますので、最初からクラピア用防草シートを使用しない方向で検討してください。

 

我が家はクラピア用防草シートを使用していませんが、雑草はほとんど生えてきません、クラピアを緻密に繁茂させることによって、シートがなくても十分に雑草を抑制してくれます。

 

クラピア用防草シートはクラピアガーデンシート、クラピア専用オリジナルシートとも呼ばれていますが、クラピア専用の通根タイプの防草シートのことで、クラピアマルチシート、クラピアバイオシート、植栽シートライト、二層構造防草シートなどを指します。

クラピア用防草シートによる不具合とは:シートに根が通らない通根不良、木質化、被覆密度の低下による茎葉のスカスカや擦り切れ、発根不良に起因する葉枯れ、夏枯れ、凍害、生育不良による病害虫の発生です。

クラピア用防草シートそのものが悪いわけではありません、使用場所を誤ると不具合が発生するということです、このことを記載しているオンラインショップはありませんので、知らずに購入されて泣き寝入りするケースが後を絶ちません。

 

 

シートでも雑草は生える 上矢印
 

クラピア用防草シートで発生した不具合の解決方法など、お悩み事についてのご相談はインスタのコメント欄やダイレクトメッセージで承っていますので、気軽にアクセスしてください ↷

https://www.instagram.com/kurapia_channel/

 

生育状況は植え付けた地域の気候及び土壌環境や植栽方法によって左右されます、全てのクラピアがブログの内容と同じになるとは限りませんのでご了承ください。

 

クラピアと間違えてヒメイワダレソウ(リピア、リッピア)を植えられる方がいますが規制されているので注意が必要です、ヒメイワダレソウは種でも増えるため生態系に甚大な被害を及ぼすおそれがあるとして生態系被害防止外来種リストに掲載され、重点対策外来種に指定されていますので植えないようにしてください。

 

----------------------------------------------------------------------------​
 

 安い苗ならココ ↷ 1株あたり516円(税込み)3/3現在 

 

イベントバナー

 

 安い苗ならココ ↷ 1株あたり550円(税込み)3/3現在 

 

----------------------------------------------------------------------------