クラピアの生産元より種苗法違反に関する指摘 | クラピアと猫のいる生活~クラピアちゃんねる~

クラピアと猫のいる生活~クラピアちゃんねる~

グランドカバープランツ「クラピア」大好き猫、マリーとの暮らし

クラピアの総生産・販売元「グリーンプロデュース」から、クラピアちゃんねる内の動画に削除依頼がありました。

 

ご指摘のありました動画は削除しました、これくらいはいいだろうと安易な気持ちで制作した動画でした、また種苗法に関しての注意喚起等も付け加えていませんので、確かに言われてみれば無断増殖を助長しかねない内容となっていました。

 

種苗法違反は懲役10年 下矢印

 

生産元のグリーンプロデュースでは、違法増殖販売の取り締まりをメルカリ、ヤフオク、楽天ラクマ、ジモティなどに対して行っております。

 

実際に相当額の被害が出ており裁判になっている案件もあるとのこと、無用なトラブルに巻き込まれないためにも、増殖に関しての情報を発信する際は内容を吟味したうえで慎重に投稿したいと思います。

 

----------------------------------------------------------------------------
クラピアーシング健康法を試して見たい方に必要なアイテム 下矢印

 

 

 

イベントバナー

 

 

----------------------------------------------------------------------------

Instagram の「クラピアちゃんねる」に動画を投稿しています 下矢印

 

 

今日のひと押し ダウン 這いずり回るランナーが気持ち悪い

にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ


種苗法違反はクラピアを出品する側に非があるのは当然ですが、それを買う側にも問題があって残念ながら種苗法を理解されている方はそれほど多くありません

 

フリマサイトなどで一般の方が利用に許諾が必要であることを知らずに登録品種のクラピアを購入する行為自体は育成者権侵害には当たりませんが、購入後にクラピアを育成者権者に無断で利用する行為は育成者権侵害に当たるので違法です(購入はOKだが、生産元に承諾を得ず植えることはNGです)

 

今回削除した内容は、他の方がブログやSNSで一般的に公開している内容とそれほど変わりませんが、クラピアちゃんねるは見られる方が多いということで対象になっています。

 

クラピアは種苗法に基づいて保護されている種苗登録品種だということが、少しでも多くの方にお伝えできればと思いますので、クラピアちゃんねるでは今後も生産元のグリーンプロデュースからのご指摘、ご要望については真摯に対応させていただきます。

 

クラピアは登録品種です 下矢印

 

 

クラピアと間違えてヒメイワダレソウ(リピア、リッピア)を植えられる方がいますが規制されているので注意が必要です、ヒメイワダレソウは種でも増えるため生態系に甚大な被害を及ぼすおそれがあるとして生態系被害防止外来種リストに掲載され、重点対策外来種に指定されていますので植えないようにしてください。

 

※ クラピア ® は(株)グリーンプロデュースの登録商標です。

※ ミドリス ® は、ミドリス(株)の登録商標です。

※ ゴールデンスター ® は、キンボシ(株)の登録商標です。

※ アーシング ®(Earthing)は、(株)アーシングジャパンの登録商標です。

----------------------------------------------------------------------------

クラピアdeヨガを試して見たい方に必要アイテムを紹介します 下矢印

 

 

イベントバナー

 

 

----------------------------------------------------------------------------​