クラピアのアレロパシーに雑草たちも敵わない | クラピアと猫のいる生活~クラピアちゃんねる~

クラピアと猫のいる生活~クラピアちゃんねる~

グランドカバープランツ「クラピア」大好き猫、マリーとの暮らし

クラピアを植えると他の雑草が生えにくくなる、信じられないかもしれませんが我が家の庭で実際に起きている現象です、裸地と比べたら雲泥の差です、クラピアを植えてよかったと今更ながら実感していました。

 

イワダレソウのアレロパシーに関する報告は少ないものの、オーストラリアにおいてはイワダレソウ群落の周囲に幅1mの裸地が観察される、またイワダレソウが繁茂した土地に牧草類を播種した場合に草地造成に失敗する事例があったり、葉の抽出液を添加した培地ではマメ科の植物の発芽率が低下するなどアレロパシーの存在が示唆されてきました(論文:川口佳則)

 

 

緻密に茂ったクラピアの絨毯です 上矢印

簡単に手で抜ける程度の雑草のみ 下矢印

 
 
クラピアの「アレロパシー」が雑草の抑制に加担しているのかもしれませんが、その作用を最大限に発揮させるには被覆密度を上げることです。

ご覧のようにクラピアの被覆密度をあげると、雑草が入り込む隙間がほとんどなくなります、たとえ種が飛んできたとしても根が十分に下ろせないので抜くのも容易です。
 
----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------

YouTube の「クラピアちゃんねる」に動画を投稿しています 下矢印

 

( クラピアで雑草を制する究極の雑草対策に満足 )

 

今日のひと押し ダウン クラピアーシングをマリーにゃんと
  にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ
 
以前は「雑草を取るぞ!」と気合を入れて庭に出ていましたが今は手ぶらで庭に出ます、猫の散歩がてらに、目についた雑草は手でちょっと取って脇に置いておく感じです、数も少ないのでバケツに集めるようなこともしていません。
 
 

クラピア効果で雑草取りから解放 上矢印

雑草の無い庭で寝転んで遊ぶネコ 下矢印

 
 

せっかくクラピアの植えたの雑草に負けけてしまったと言う方がいますが、失敗する原因は被覆密度を十分にあげないからです、葉っぱが折り重なるようにして下の土を覆い隠さないとクラピアの雑草抑制は働きません。
 

生育状況は植え付けた地域の気候及び土壌環境や植栽方法によって左右されます、全てのクラピアがブログの内容と同じになるとは限りませんのでご了承ください。

 

クラピアと間違えてヒメイワダレソウ(リピア、リッピア)を植えられる方がいますが規制されているので注意が必要です、ヒメイワダレソウは生態系に甚大な被害を及ぼすおそれがあるとして生態系被害防止外来種リストに掲載され、重点対策外来種に指定されていますので植えないようにしてください。

 

※クラピア ® は(株)グリーンプロデュースの登録商標です。

※ミドリス ® は、ミドリス(株)の登録商標です。

※ゴールデンスター ® は、キンボシ(株)の登録商標です。

※アーシング ®(Earthing)は、(株)アーシングジャパンの登録商標です。

 

----------------------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------------------​