『デキる社長の“キレイな机”』講座 開催します
約1年ぶりに、ライフクリエイティブ協会主催のセミナーを開催します。
社内をキレイにしたいけど、なかなか上手くいかない…
そんな方におススメするのがこの講座。
まずは自分の机まわりの片づけからスタートして、
ジワジワと社内に広げていく第一歩にしましょう!
みなさまのご参加、お待ちしております。
---------------------------------------------------------
『デキる社長の“キレイな机”』講座
社内の“気持ちいい空間づくり”を広めませんか?
煩雑な書類の整理整頓も流れを作り、仕事の優先順位を明
確にして
スマートに仕事をしていきましょう。
[こんな方におススメ]
・社長、役員など経営幹部の方
・部下の机をきれいにさせたい方
・自分の机をキレイにして社員の見本になりたい方
・会社の経費削減を考えている方
※一般の方の参加も大歓迎です!
[講師]
中村しんご(ライフクリエイティブ協会・理事)
[参加費用]
3,000円(2人以上でお申し込みの場合、2,500
円)
[定員]
30名
[締切]
2012年2月17日まで
[申し込み方法]
参加する をクリックしてください。
くわしくはライフクリエイティブ協会HPを参照ください
。
http://life-creative.jp/
長久手小学校PTAセミナー
先日、長久手小学校のPTAセミナーを上田講師が担当しました。
学校公開日に合わせたセミナーということで、
50名以上が参加されて、とても充実したセミナーとなりました。
セミナーの時間が1時間と短めの設定でしたので、
上田講師も
「もっと話したい!」
という気持ちを抑えるのが大変だったようです。
セミナーのアンケートは、
当協会のホームページで一部公開しています。
http://life-creative.jp/voice.html
今回も嬉しいお言葉にあふれていました。
みなさま、ありがとうございました。
【お知らせ】
平成24年度のPTAセミナーを計画しておられる役員の皆さま
子ども向け・保護者向けの『かたづけ・そうじ』セミナーはいかがですか?
お気軽にお問い合わせください。
今年もしっかり伝えます
この季節は体調管理にはいつも以上に気をつかいます。
風邪、インフルエンザ流行り始めるとヒヤヒヤです。
そしてこの時期意外に声に負担がかかる乾燥。
寝るときは「濡れマスク」が欠かせません。
昨日は渡邉講師と今年の戦略会議

定例のセミナーに資格講座…今後講師としての展開。
気がつけばあっという間に時間が過ぎ

今年もいいセミナーを届けるため共に日々のボイストレーニング、そして経験を積んで行きたいと思います。
Android携帯からの投稿