梅雨前にカビ対策
昨日の夕方NHK番組
のコーナーに登場しました。
今年は梅雨入りもちょっぴり早い
感じですね。
すでに沖縄では梅雨入り。
いい季節は短いですね。
梅雨前に「カビ対策」の極意
をお伝えしました。
心がけていきましょうね。
またこの記事を動画でアップできればと思います。
今週木曜〜土曜は梅雨前の「対策お掃除」おススメの天気ですよ。
家事代行の需要
今朝の中日新聞に掲載の記事です。
と載っていました。
女性の活躍を後押しするための家事代行。
最近はこの家事代行という言葉そして家事代行に対する認知度も高まってきました。
ちょうど今週末から新たに家事代行を始めたい方の実践研修が始まります。
お客様の大事なご自宅に入らせていただくこのお仕事は技術、マナーたくさんの必要なことがあります。
現場で経験しているからこそ伝えられること、またその会社さんに合わせて事業展開できるようにオリジナルのプログラムでお伝えします。
家事代行は女性の活躍して応援すると同時に女性の今までの家事や育児の経験がある生かされるお仕事です。
協会で技術、知識、そしてマナーとしっかりサポートできるようにしていけたらと思います。
3月もありがとうございました
今日から4月。
新しい月の始まりですね。
急にやってきた春に今週末は桜が
満開です。
昨日は絶好のお花見日和。
安井建設株式会社さんのお掃除の
セミナーに行ってきました。
ステキなお花でいっぱいでした。
道具もいろいろ見ていただきましたが、
関心高かったのは「ナチュラルな素材でのお掃除」でした。
リフォームされたばかりの方は
「こまめにお掃除しておけばいいね」なんて言ってくださいました。
水回りはさっと一拭きが効果的ですね。
かたづけやお掃除に関心の高まる春は
先週はハウジングセンターでのセミナーも
行いました。
そして春、家事代行の仕事を始めたい人の研修も始まります。
始まりの春。
4月もよろしくお願いします。