あけましておめでとうございます
今年最初の記事は相変わらず写真の記事になりますが、少しは“らしさ”を出すためにソレっぽい写真にしました。
確か8、9年前に浅草の浅草寺での一コマです。
モデルの【吉娘】は今は【吉妻】となって私に幸せを提供してくれています。
本来なら年末年始はスノーボードにどっぷりの予定だったのですが、ちっとも雪が降らず、自宅から近い二カ所のスキー場が営業停止です。それ以外は何とか営業出来ているようですが、メインのコースがわずかに一本だけだったりと厳しい状況のようです。
そんな雪不足を見越した訳じゃないのですが、今シーズン、ビンディングやグローブを新調しようと確保していた資金を「もう少し我慢して使おう」と思い直し、スキャナーとモノクロ現像セットを購入したのです。
降らない雪を待ちわびるより、写真にどっぷりなので結果的に良かったなと思っています。
降らなければ降らないで日常生活が楽ですし、寒くないので灯油が減らなくて助かっています。
雪がないといっても周りには5~10cm程残っている場所もあって、トライアルの練習は出来ませんが、少しづつ日が長くなってきているので時間があればP.1に乗っています。
今年は冬が終われば、去年より真面目にトライアルの練習に取り組みたいと思っています。
普通に生きていれば【波風立たない平穏な一年】なんて絶対にあり得ないので、立った波風に飲まれないよう上手くかわして行けたらと思っています。