みなさま、こんにちは。
ふじこです。


プロフィール写真変更しました。
仮面女子。
よろしくです。



さてさて、昨日は友人たちに連れ出してもらい、金沢の奥深く?までドライブがてら遊びに行ってきました。

素敵なカッフェでしたよ〜

{960CCCFC-85D1-4257-BEE9-2B0C46E740D3}

{386A6CF5-9B17-443E-9ADC-188178EB4533}

{42B6CF8D-5795-4A27-84D5-D657BE0B0AC3}

{189E1E67-A077-4660-9B5D-EF8080539BA6}

{8D1E7625-FF16-4E1D-A664-4C5EDF0ABFAC}


オカリナ生演奏中。




これを見に行ったのです。

{0F59D4A3-6072-4408-B2B1-4F0B69D71B61}

Instagramを中心に活躍されているアマチュア写真家さんたちの写真展。
その活動の積み重ねで、中には写真を仕事にされた方も。
夢あるぅ〜〜

9月2日までやってるそうですので、ご興味のある方はぜひ。

今回私たちはお茶だけいただきましたが、店内、すご〜く良いにおいが…
その日の日替わりランチはトンカツorサバ味噌。
元お魚屋さんのご主人のツテで、お刺身もついてくるとか
ってことで次回はランチもいただくことにしました
 ↓↓↓


で、自称「明るい引きこもり」で行動半径が狭くなりがちな私を連れ出してくれたのが、
そのカメラ仲間のSさん。

写真展とカフェとおしゃべりを堪能した後は、ご主人の勧めで界隈に「お写んぽ」へ。

二人とも超本格的なカメラでパシャパシャ。
アタイは今後もケータイ写真家でいきます(キリッ
iPhoneってば優秀なんだもの。


実は三人とも、病気つながりでもあります。
がんが判明し、近々入院・手術することになったYさん、
難病で投薬治療を受けているSさん、
治療は済んだけど体力を回復させたい乳がんサバイバーの私。

でも、そうは見えない陽気な三人(笑)


SさんはYさんの勧めで私のブログやnoteを読んでくれて、
ぜひ私の話を直接聞きたい!と思ってくれたそうで…
で、昨日に繋がりました。
(お?モテ期きたか?ついにふじこブームきたのか??)

ご縁は不思議なものですね。
そして有難いものですね。
しみじみ、そう思います。


「キャンサーギフト」という考え方があります。

cancer(がん)によるgift(贈り物)
ってことですね。

“がん仲間” の中には、
「がんがギフト?どこがやねん!いらんわ!」
と、その言葉を忌み嫌う人もいます。

でも、がんがきっかけになって、もたらしてくれたものは、たくさんあります。

生活習慣の見直し
食生活の改善
運動の心がけ
多忙な日々からの解放
治療を乗り越えた自信
一病息災、自分への労り
自分自身との対話
家族との時間の増加
悪友の淘汰、畏友の出現
趣味に没頭できるきっかけ
やりたいことにとりかかる勇気
「生き直す」機会
好きなことして生きていく喜び
神仏や先祖への感謝百万倍増
新しい素敵な出会い

ね。


二人とも、ありがとう

{6E9BDC52-B04F-491F-9505-1048F7215490}




ではまた次回、
ごきげんよう。
 
 
↓ふじこ って何者?↓
 
 


がんサバイバーのつぶやき

愛国者の咆哮(閲覧注意)

 
noteはじめました
 
自称ケータイ写真家、Instagram公開中 
 
 
 
 
↓応援よろしくお願いします↓



↓アメーバ会員のみなさま、こちらもよろしくであります↓ 

読者登録してね