終の住処の条件は? | しなやかに。

しなやかに。

3回の田舎のアメリカ駐在を終え、2024年3月末本帰国しました。
主人と同じく駐在中のアメリカ産の息子二人。
米大学でサッカーを続けると思いきやコロナ禍や主人の辞令で方向転換。海外からのAO入試を上手く使って日本で大学生に。
9年半ぶりの日本での生活を綴ります。

長男が寮を出る期限が近づき

今の一人暮らしのマンションを決めた

去年の今頃から

都心の賃貸マンションに高い家賃を払うなら

ローンの返済に回した方が良くない?!

と真剣にアメリカからオンラインで

家を探し始めました。


コロナ以降一気にオンライン化が進んだようで

海外からでもZoomで対応していただいたり

周辺環境や家の中を

ビデオや写真で撮ってきて下さったり

便利な世の中になりました。


横浜在住の兄に何度か現地に

足を運んでもらったり


主人が日本に出張した際にも長男と一緒に

見て来てもらったり。


そうこうしているうちに

次男が18歳になってしまい

子育てエコホーム支援の

対象からも外れてしまい

国からの最高100万円の補助が受けれなくなるは、


家の価格はどんどん高騰するはで

2022年にゆっくり一時帰国した際、

家探しをしなかった事を未だに後悔。

あの時は実家に戻る事しか考えてなかったから…

けど時既に遅しで仕方ありません。



安い物件は何かしらの曰く付き。


車が通れる道に接道無し

古い擁壁あり→新しくするには1千万程掛かる

道路から長い階段を登ってから玄関

真横がお墓

土地が狭い

急な坂の上

電波塔が近い

→スマホの方がよっぽど電磁波出てるらしい


横浜でそれなりに道幅がある通りを抜けて

緩やかな坂で家に辿り着ける物件探すの

難し過ぎ〜〜〜

 

色んな物件を見て行くうちに

条件がどんどんと増えていき


終の住処の条件は


1. 駅から平坦、10分以内

2. 道路との高低差は階段数段以内

3. 徒歩10分以内にスーパー

4. 2階建てエリア 第1種低層

5. 老後2階に上がれなくなった時のために

 1階にキッチン、水回り、

 狭くて良いので寝れる部屋を確保

6. ひどいイビキ&生活時間が違う主人と

 ここでは夫婦別室でめちゃくちゃ快適なので

 日本でも勿論夫婦別室でBed Roomは4部屋

 →行く行くは子供部屋をクローゼット、留学生受け入れ、女性ばかりが残るので老老介護になるけどシェアハウスも良いよね?!

7. 住める年数が限られてるので

    家にお金を掛け過ぎず遊ぶお金も残したい

8. 都心と都心とは反対方向の主人の会社

     両方に1時間程度で行ける場所

9. アメリカの家のように夏涼しく冬暖かく

     性能のよい家

10. ハザードに引っかからない

11. 地震に強い家 耐震等級3必須

12. 出来れば車2台停めれるスペース



全てを満たす物件はそうそう出て来ないし

あったとしても億超えで予算オーバーオエー


皆さんは、終の住処に何を求めますか?