仕事と家事で毎日バタバタ…

ずぼら主婦さゆです。

 

単身赴任中の夫、わたし、3歳娘の

3人家族

 

 

このブログでは

 

なるべくラクに家計をやりくりする方法

節約しつつプチ贅沢を楽しむコツ

夢のマイホーム実現に向けた情報

 

を発信していきます!

 

 

いいねやコメントもらえると

嬉しいですおねがい

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

こんばんは!さゆです。

 

最近また、マイホームのことをいろいろ調べてて


今日は、建売と注文住宅のリアルな違いについて
自分なりに感じたことを記録しておきたいと思います🏡

 

 

 

マイホームを考えている人の
参考になれば嬉しいです😊

 

 

実際どう違う?建売住宅のリアル

 

建売住宅って、完成した家を見てすぐ買えるから
「即入居できるし、ラクそう〜」って思ってたんだけど…

 

実は「思ってたより収納が少ない…」とか
「隣の家と近すぎるかも?」なんて
買ってから気づくポイントも多いって聞いて、ちょっと不安に💦

 


💡知っておきたいこと:

✅ 間取りや設備が選べない
✅ 外観が似た家が並ぶことも多い
✅ 土地と建物セットでお得感はある✨

 

 

注文住宅=自由?でも落とし穴もある…

 

逆に、注文住宅はとにかく自由度が高いっていうけど…


“自由すぎて疲れる”って話もよく見るし

「家づくり沼」にハマっちゃう人も😱

 

 

 

💡知っておきたいこと:

✅ いちから決めることが多くて大変
✅ 思った以上に予算オーバーになりがち💸
✅ 完成までに半年以上かかることも!

 

 

何を優先するかで選び方も変わる!

 

さゆの場合は、家事動線と収納の使いやすさが大事だから
間取りにこだわれる注文住宅にも惹かれるけど…

 



正直、建売の“パッと買える安心感”も魅力的なんだよね〜🤔


あなたはどっち派?

「実際にこうだったよ〜」って話
ぜひコメントで教えてくれたらうれしいです💕

 

 

 

 

 

 

楽天ROOMでは

「買ってよかったものだけを載せています。

 

 

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございます✨

 

 


フォローや「いいね」もらえると

すっごく励みになります♪

フォローしてね



それではまたバイバイ

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

仕事と家事で毎日バタバタ…

ずぼら主婦さゆです。

 

単身赴任中の夫、わたし、3歳娘の

3人家族

 

 

このブログでは

 

なるべくラクに家計をやりくりする方法

節約しつつプチ贅沢を楽しむコツ

夢のマイホーム実現に向けた情報

 

を発信していきます!

 

 

いいねやコメントもらえると

嬉しいですおねがい

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

こんばんは!さゆです。

 

最近お子さんと映画観た?🎬

 

 

今日はちょこっとだけゆっくりできた夜。

 

娘と一緒に

『すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ』を観たんだけど…

 

完全に油断してたの、あれ…泣けるやつだった😭



 

最初は「ながら見」してたのが

いつの間にか気づいたら真剣に(笑)

 

 

子ども向けのアニメなのに

「家族って何だろう?」って

深いテーマにグッときちゃって💧

 

 

 

一緒にいて当たり前になってる家族。

 

でも、その“当たり前”を支えてるのは

日々の思いやりとか、寄り添う気持ち✨

 



かわいい絵とほんわかした世界観に
娘は終始ニコニコしてたけど…


わたしはもう中盤から涙腺決壊ぎみ😂

 

 

 

観終わったあと、娘がぽつりとひと言。

 

「ママがいちばん好き~」

 

って言ってくれて、もう胸がキューン💘

 

 

こういう何気ないひと言って

ほんと反則じゃない?

 

 

なんかもうそれだけで充分すぎるほど幸せだなぁって思った。

 

 

 

毎日バタバタして余裕ない日も多いけど

 

今日みたいに「大事なものを思い出せる時間」って、ほんと貴重。

 

 

子どもからもアニメからも

たくさん学ばせてもらってます。

 

 

たまにはゆっくり

一緒に映画を見るのもいいですね✨

 

 

 

子育てってほんと大変だけど
こういう“宝物みたいな瞬間”があるからやっていけるのかも🌷

 

 

みなさんは

最近、家族とどんな時間を過ごしましたか?

 

 

 

ちょっとしんみりだけど

今日はこのへんで。

 

 

明日もがんばりすぎず

ゆるっといきましょう🌸

 

 

 

 

楽天ROOMでは

「買ってよかったものだけを載せています。

 

 

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございます✨

 

 


フォローや「いいね」もらえると

すっごく励みになります♪

フォローしてね



それではまたバイバイ

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

仕事と家事で毎日バタバタ…

ずぼら主婦さゆです。

 

単身赴任中の夫、わたし、3歳娘の

3人家族

 

 

このブログでは

 

なるべくラクに家計をやりくりする方法

節約しつつプチ贅沢を楽しむコツ

夢のマイホーム実現に向けた情報

 

を発信していきます!

 

 

いいねやコメントもらえると

嬉しいですおねがい

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

こんにちは!さゆです。

 

こないだ

パート先で何気なく聞かれたんです。


「さゆさん、どんな家に住みたいの?」って。



…これが案外、即答できなかったんですよね😅

毎日SUUMO見てるのに(笑)

 

 

 

本当の理想って、SNSには載ってないかも?

 

カフェ風のキッチンとか

真っ白な無垢フローリングとか…

SNSでは“素敵”が溢れてるけど



じゃあ私にとっての「理想」って?ってなると

ちょっと違う気がして。

 

 

 

わたしが求めてるのは「安心感」

 

ふとした瞬間に思ったのは

✅ 娘と落ち着いて過ごせる静かな空間
✅ 掃除しやすくてイライラしない間取り
✅ 帰るとホッとできる玄関

こういう「安心できる家」が欲しいんだな〜って🌿

 

 

 

「理想」は人の数だけあっていい

 

“おしゃれ”や“映え”じゃなくて

「今の自分と家族に合ってるかどうか」って

すごく大事だなって思いました。

 

 

焦らず、少しずつ。
家族にとっての“ぴったり”を見つけたいです☺️



あなたにとっての「理想の住まい」ってどんな家?

コメントでこっそり教えてね💕

 

 

 

 

楽天ROOMでは

「買ってよかったものだけを載せています。

 

 

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございます✨

 

 


フォローや「いいね」もらえると

すっごく励みになります♪

フォローしてね



それではまたバイバイ

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

5仕事と家事で毎日バタバタ…

ずぼら主婦さゆです。

 

単身赴任中の夫、わたし、3歳娘の

3人家族

 

 

このブログでは

 

なるべくラクに家計をやりくりする方法

節約しつつプチ贅沢を楽しむコツ

夢のマイホーム実現に向けた情報

 

を発信していきます!

 

 

いいねやコメントもらえると

嬉しいですおねがい

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

こんばんは!さゆです。

 

 

5月って、気持ちいい季節だけど
実は洪水とか、土砂災害とか

災害が増えやすい時期でもあるんですって?!



「まさかうちは平気でしょ」なんて思っていたけど

ふと頭をよぎったんです。

 

 

いま、何か起きたら...うちは本当に大丈夫?

 

 

 

その瞬間、急に不安になって😰


家族を守るために

最低限の備えはしておかなきゃ!

 

 

そう思って

今日のうちにやってみたのがこの3つ!

✅ 非常食の賞味期限(切れてない?)
✅ 飲み水のストック(2L×6本以上ある?)
✅ 懐中電灯と電池(ちゃんと点く?)

 

完璧にはできなくても

備えてたおかげで助かったっていう未来にしたい。



あなたは、防災対策どうしてる?

初心者でも取り入れやすい防災グッズがあれば
コメントで教えていただけたら嬉しいです✨

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天ROOMでは

「買ってよかったものだけを載せています。

 

 

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございます✨

 

 


フォローや「いいね」もらえると

すっごく励みになります♪

フォローしてね



それではまたバイバイ

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

仕事と家事で毎日バタバタ…

ずぼら主婦さゆです。

 

単身赴任中の夫、わたし、3歳娘の

3人家族

 

 

このブログでは

 

なるべくラクに家計をやりくりする方法

節約しつつプチ贅沢を楽しむコツ

夢のマイホーム実現に向けた情報

 

を発信していきます!

 

 

いいねやコメントもらえると

嬉しいですおねがい

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 
 
 

 

 

こんにちは!さゆです。

 

 

ゴールデンウィークって

なんとなく周りが楽しそうで


「わたしは何もできてない…」って

焦っちゃうとき、ないですか?💦

 

 

 

わたしはいつも通りパートのシフトが入っているから

特別な予定ははなし(笑)

 

 

そんな中

最近ちょこちょこ読み進めてたこの本👇

 

📚やめてみた。

 

\心のあり方を変えるヒントが満載/

余分なものをどんどん手放して楽になれる!

 

 

ついに読み終えました✨

 

 

 

「もっとちゃんとしなきゃ」
「いい母でいなきゃ」

って思い詰めてた時期もあったけど

 

 

この本を読んでから

“完璧じゃなくても大丈夫”って

心から思えるように✨

✅ 手放したら、ラクになったこと
✅ 「まぁいっか」で許せた自分
✅ 無理に頑張らなくていいんだって気づき

ぽんさんのゆるい言葉たちが

心にスーッと沁みてくるんです🌿

 

 

 

 

最近わたしが

 

「完璧じゃなくていい」

「小さなごほうびを大事に」

 

って考えられるようになったのも

この本を読んでた影響が大きいかも🌸

 

 

 

 

もしいまちょっと疲れてるな~って

感じている人がいたら

 

この本がそっと寄り添ってくれるかもしれません📘

 

 

読んだことある方は、感想を聞かせてください!


あなたの“心がふっと軽くなった1冊”も
教えてもらえたらうれしいです💕


今日もゆるっと、心に優しい一日を🌿

 

 

 

 

楽天ROOMでは

「買ってよかったものだけを載せています。

 

 

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございます✨

 

 


フォローや「いいね」もらえると

すっごく励みになります♪

フォローしてね



それではまたバイバイ

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

仕事と家事で毎日バタバタ…

ずぼら主婦さゆです。

 

単身赴任中の夫、わたし、3歳娘の

3人家族

 

 

このブログでは

 

なるべくラクに家計をやりくりする方法

節約しつつプチ贅沢を楽しむコツ

夢のマイホーム実現に向けた情報

 

を発信していきます!

 

 

いいねやコメントもらえると

嬉しいですおねがい

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

こんばんは!さゆです。

 

5月に入ったし
ちょっとだけ家計を見直すいいタイミングかも!って思って
サクッとできる"プチ見直し"をしてみました💡

 

といっても
細かい家計簿とかつけるのは無理なので(笑)
ずぼら流でできることだけ✨

 

\今月やったプチ見直しはコレ!/

✅ サブスクのチェック(不要なものを解約)
✅ 電気代・ガス代の明細をサッと見る(高騰してないか確認)
✅ 楽天ポイント履歴を確認(使い忘れ防止!)



たったこれだけなんだけど
「無駄に払ってるお金ないかな?」って意識するだけで
なんとなく家計の引き締めスイッチ入る感じがする✨




無理に節約しよう!って

頑張りすぎると疲れちゃうから


わたしは「気づいたときにプチ見直し」スタイルです☺️

 

みなさんは、家計の見直しポイントある?
よかったら教えてください✨

 

 

 

 

 

楽天ROOMでは

「買ってよかったものだけを載せています。

 

 

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございます✨

 

 


フォローや「いいね」もらえると

すっごく励みになります♪

フォローしてね



それではまたバイバイ

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

仕事と家事で毎日バタバタ…

ずぼら主婦さゆです。

 

単身赴任中の夫、わたし、3歳娘の

3人家族

 

 

このブログでは

 

なるべくラクに家計をやりくりする方法

節約しつつプチ贅沢を楽しむコツ

夢のマイホーム実現に向けた情報

 

を発信していきます!

 

 

いいねやコメントもらえると

嬉しいですおねがい

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

冷凍庫に安心ストック

 

 

 
 
 

おはようございます!さゆです。

 

 


今日は楽天のワンダフルデー🛒✨

さらに【今日だけ限定クーポン】も出てたので…


 


\いつものハンバーグ、ストック完了🍴💕/


定番おかずって

冷凍庫にあるだけで心に余裕できるよね✨


忙しい日でも「ごはん作らなきゃ💦」って

焦らずにすむから、めっちゃ助かってます!


 


今日ポチったのはコレ👇


\国産合挽き 湯煎ハンバーグ10個セット/

楽天市場

 

 

 


他にも今日だけお得なクーポン出てます。


📌 美容プロテイン

📌 青汁ゼリー

📌 ニットアンサンブル



わたしはハンバーグ一択だけど(笑)
気になるものがあったら

サクッとエントリーしてチェックしてね💕

 

 

まとめてチェックできるリンク置いときます👇

 

楽天市場

 

楽天市場

 

楽天市場





今日もムリせず、ゆるっといこう🌸

 

 

 

 

 

 

楽天ROOMでは

「買ってよかったものだけを載せています。

 

 

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございます✨

 

 


フォローや「いいね」もらえると

すっごく励みになります♪

フォローしてね



それではまたバイバイ

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

仕事と家事で毎日バタバタ…

ずぼら主婦さゆです。

 

単身赴任中の夫、わたし、3歳娘の

3人家族

 

 

このブログでは

 

なるべくラクに家計をやりくりする方法

節約しつつプチ贅沢を楽しむコツ

夢のマイホーム実現に向けた情報

 

を発信していきます!

 

 

いいねやコメントもらえると

嬉しいですおねがい

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

 

こんにちは!さゆです。

 

突然だけど…

 

シャンプーとかボディソープの詰め替え作業って

地味にイラッとしません?

 

✅ 詰め替え口が小さすぎる

✅ 液だれする

✅ スッキリ全部出てこない

 

 

もう、プチストレスの元(笑)

 

 

 

詰め替えストレスを解消するには?

 

最近取り入れた

詰め替え袋ごと使えるディスペンサーボトルが超ラク!

 

 

袋をそのまま専用ボトルにINするだけ!

 

✅ こぼれない!

✅ 最後までスムーズに使える!

✅ ボトル洗いも不要!

 

 

 

こういうやつ✨

 

 

 

 

 

見た目もシンプルで

バスルームになじむのもうれしいポイント♪

 

 

 

ズボラでも快適に暮らすコツ

 

これにしてから

本当に「詰め替えストレス」から

解放されたよ〜✨

 

 

暮らしのプチストレスって

こういうちょっとした工夫で

かなりラクになる!

 

 

そういうものだから仕方がないって諦めずに

 

自分がラクになるアイテムを取り入れるのも

立派な家事力だな〜って実感してます✨

 

 

 

あなたの便利アイテムも教えて!

 

あなたは

「これでラクになった!」

っていう便利アイテムある?

 

 

コメントでシェアしてもらえたら

うれしいです〜!

 

 

 \これもいいかも!/

 

 

エントリー忘れずに!

楽天市場

 

 

今日まで限定クーポン!

楽天市場

 

楽天市場

 

楽天市場

 

楽天市場

 

楽天市場
 

 

 

 

楽天ROOMでは

「買ってよかったものだけを載せています。

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございます✨

 

 


フォローや「いいね」もらえると

すっごく励みになります♪

フォローしてね



それではまたバイバイ

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

仕事と家事で毎日バタバタ…

ずぼら主婦さゆです。

 

単身赴任中の夫、わたし、3歳娘の

3人家族

 

 

このブログでは

 

なるべくラクに家計をやりくりする方法

節約しつつプチ贅沢を楽しむコツ

夢のマイホーム実現に向けた情報

 

を発信していきます!

 

 

いいねやコメントもらえると

嬉しいですおねがい

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

家探し意外な落とし穴?

 
 

 

 

 

こんにちは!さゆです。

 

 

まだすぐマイホーム購入!ってわけじゃないけど

いろんな情報を集めていると…

 

「え、そんなことあるの!?」って

ビックリすること、ちょこちょこあります(笑)

 

 

 

今日は、最近知って「へぇ〜!」ってなった

ビックリ事実ベスト3をまとめてみます✨

 

 

 

 

その1:売主負担の“アフターサービス”が、意外と短い!

 

 

新築って「保証が手厚い」って

イメージだったけど

 

 

実は

 

設備保証は2年だけとか

外壁保証は5年だけとか

 

めちゃ短い場合も💦

 

 

10年保証なのは「構造部分」だけらしい!

 

 

 

その2:地域によっては“緑化条例”がある!

 

 

最近知ってびっくりしたのがこれ!

 

 

自治体によっては

 

緑化条例気づき

 

っていうルールがあって

 

 

家を建てるときに

庭木を一定数植えなきゃいけない

地域もあるんだって!

 

 

 

しかも「植えたら終わり」じゃなくて

 

ちゃんと水やりしたり、お手入れしたり

きれいな状態を維持しなきゃいけない。

 

 

もし枯れちゃったり、放置しちゃったりすると

 

▶ 立ち入り検査

▶ 是正命令

▶︎ それでも改善されなければ懲役や罰金

 

最悪、罰金や懲役まであり得るって

マジでびっくり💦

 

 

 

ずほらなわたしには

正直ちょっとハードル高いな〜って

思っちゃった(笑)

 

 

毎日家事育児だけでもいっぱいいっぱいなのに

「庭木の手入れまで絶対!」ってなると

プレッシャーだな〜って…。

 

 

 

だから

「緑化条例ガチガチな地域」は

ちょっと避けたいなってリアルに感じました!

 

 

その3:景観条例で“外観デザイン”に制限がある地域も!

 

 

さらにビックリしたのがこれ!

 

 

 

景観を守るために

「外壁の色は白かベージュのみ」とか

「屋根材は瓦以外禁止」とか

 

建物デザインに制限がかかるエリアもあるんだって!

 

 

 

オシャレな外観にしたいな〜って憧れてたけど

土地によっては自由にできないんだな〜って

めちゃくちゃ勉強になりました。

 

 

まとめ

 

無知って本当に怖いし

損しちゃうこともあるなって実感…。

 

 

マイホームって夢がふくらむけど

やっぱりリアルもちゃんと知っておかないと!

 

 

 

こういう情報を

少しずつでも知っていけば

きっと後悔しない選択ができるはず!

 

 

未来のわたしたちにとって

一番いい選択ができるよう

焦らずゆるっと情報収集を続けようと思います!

 

 

 

あなたも

「最近知ってびっくりした!」ってこと

何かあったら教えてください✨

 

(コメント貰えたらめっちゃ喜びます!笑) 

 

 

 

 お買い忘れないですか?

楽天市場

 

 

今日までの限定クーポン!

楽天市場

 

楽天市場

 

楽天市場

 

楽天市場

 

楽天市場

楽天市場

 

楽天市場
 

 

 

楽天ROOMでは

「買ってよかったものだけを載せています。

 

 

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございます✨

 

 


フォローや「いいね」もらえると

すっごく励みになります♪

フォローしてね



それではまたバイバイ

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

仕事と家事で毎日バタバタ…

ずぼら主婦さゆです。

 

単身赴任中の夫、わたし、3歳娘の

3人家族

 

 

このブログでは

 

なるべくラクに家計をやりくりする方法

節約しつつプチ贅沢を楽しむコツ

夢のマイホーム実現に向けた情報

 

を発信していきます!

 

 

いいねやコメントもらえると

嬉しいですおねがい

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは🌙さゆです!

 

 

 

今日は思いがけない出来事があって💦

 

やろうと思ってたことが

全然できなかった😭

 

 

 

 

でも!

 

🌸 洗濯した

🌸 娘とお絵描きタイムできた🎨

🌸 夕飯つくった(冷凍チンだけど💦)

 

 

 

こうして書き出してみると

意外といろいろやってる自分にびっくり🫢

 

 

 

小さな“できた”でも

ちゃんと自分で認めてあげるの大事!

 

 

 

みなさんも

今日できたこと、ひとつでもいいから

ぜひコメントで教えてください✨

 

 

一緒に「がんばったね!」って

言い合えたら素敵じゃない?

 

 

 

 

ベル明日で終了ベル

買い忘れないですか?

楽天市場

 

楽天市場

 

楽天市場

 

楽天市場

 

楽天市場

 

 

楽天ROOMでは

「買ってよかったものだけを載せています。

 

 

 

 

最後まで読んでくださって

ありがとうございます✨

 

 


フォローや「いいね」もらえると

すっごく励みになります♪

フォローしてね



それではまたバイバイ

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング