仕事と家事で毎日バタバタ…
ずぼら主婦さゆです。
単身赴任中の夫、わたし、3歳娘の
3人家族
このブログでは
なるべくラクに家計をやりくりする方法
節約しつつプチ贅沢を楽しむコツ
夢のマイホーム実現に向けた情報
を発信していきます!
いいねやコメントもらえると
嬉しいです![]()
ご訪問ありがとうございます。
こんにちは!さゆです。
今日はちょっと反省した出来事を
こっそりシェアさせてください。
夕方
キッチンでごはんの支度をしてたら
娘(3歳)が洗面所から
「ママ~、これなーに?」
って呼ぶ声が…
行ってみたら
なんと洗面台下の扉を開けて
何やら物色してるではないですか…!
“見えないから”って油断してたゾーン…
娘が手にしていたのは…
いつ買ったかわからない
殺虫剤のスプレー缶😲
いやいや、そんなの触っちゃ、ダメ~~~!
洗面台の下って
つい詰め込んじゃいませんか?💦
・試供品のシャンプー
・半分使った洗剤の詰替
・ノズルが行方不明のスプレー
・空になったヘアオイルの瓶…などなど
正直もう出番なさそうなものばかりでした💧
わたししか開けない場所だから
ずーっと整理してなかったんですよね(ズボラあるある)
娘の一言が片付けスイッチに
その日は時間がなかったから
危ない物だけとりあえず撤去。
娘に
「ママ、ここ、ぐちゃぐちゃだね〜」
って言われた時の
あの胸のズキッ…!痛かった~~~!😅
で、週末に
「洗面台下まるごと見直し大作戦」
決行しました!
まずは全部出して
✅ 使ってないモノは捨てる
✅ 薬や衛生用品はまとめてボックスへ
✅ 掃除グッズと日用品のストックを分けて収納
活躍したのはコレでした!
ぐちゃぐちゃ防止に役立ったのがこちら👇
📌洗面下ラック
→ 引き出せるから奥のものも取り出しやすい✨
サイズが豊富でピッタリ納まるのも◎
見えない場所もスッキリさせたい
見える場所はきれいにしても
扉の中はつい後回しになっちゃう…
そんな自分に反省です(涙)
でも今回
娘のひとことで動けたのは
ラッキーだったかも。
「ママ、きれいになったね!」の一言に
ちょっとホッコリしました♪
さいごに
もしあなたも
見ないふりしてるエリア”があったら
今日5分だけ!見直してみませんか?
わたしみたいに
お子さんの“好奇心”でハッとする前に(笑)
小さなところを整えるだけで
気分がぜんぜん違いますよ♪
楽天ROOMでは
「買ってよかったものだけを載せています。
最後まで読んでくださって
ありがとうございます✨
フォローや「いいね」もらえると
すっごく励みになります♪
それではまた![]()


