仕事と家事で毎日バタバタ…

ずぼら主婦さゆです。

 

単身赴任中の夫、わたし、3歳娘の

3人家族

 

 

このブログでは

 

なるべくラクに家計をやりくりする方法

節約しつつプチ贅沢を楽しむコツ

夢のマイホーム実現に向けた情報

 

を発信していきます!

 

 

いいねやコメントもらえると

嬉しいですおねがい

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 

こんにちは!さゆです。

 

皆さん

スマホ代、気になってませんか?

 

じつは最近

衝撃の事実を知ったんです!✨

 

なんと

大手キャリアの格安プランに乗り換えた人は

たったの6.3%だそう…!!

 

え、こんなに少ないの!?って

ちょっと衝撃でした😳

 

 

あなたも、もしかして

「今のままでいいや」

って感じで放置してませんか?
 

 

それって実は

めちゃくちゃもったいないんです!

ちょっとした手続きで

年間で何万円も浮く可能性があるんです💰

 

 

格安プランでどれだけお得になるか

 

例えば、docomoの

「5Gギガライト」プランから

「ahamo」に変えるだけで…

📌5Gギガライトプラン:

月7GB使用→月額6,765円
 

📌ahamo:

月20GB使用→月額2,970円

つまり、月3,795円もお得になるんです💰

これ、年間にすると45,540円の差!


夫婦2人分なら

なんと91,080円も浮いちゃうんです😆

「え?そんなに?!」って思いませんか?

 

 

docomo以外の格安プラン

 

auには、povo

ソフトバンクには、LINEMO

 

それぞれ同じような格安プランがあります。

 

特にLINEMOのミニプランなんて月990円!

いま7,000円払ってる人が変えたら

年間だと72,000円も違ってくるんです😲
 

 

大容量ユーザーもお得!「ahamo大盛り」📶

 

大容量データを使う人にもおすすめ!
 

データ無制限の

docomo「5Gギガホプレミア」:

月額7,315円

 

100ギガまで使える

「ahamo大盛り」プラン:

月額4,950円
 

月2,365円の差、年間だと28,380円!

ちなみに

わたしはインターネットをよく使うけど

それでも月100GBを超えたことないです。

 

 

実際に乗り換えてみた感想

 

正直、最初は「面倒くさそう…」と

尻込みしていたんですが

実際やってみたら意外と簡単✨

 

パソコンやスマホで

30分もあれば手続きが完了しちゃいます。

 

通信品質も変わらないので

全く心配いりません。🌈

 

 

「窓口が使えなくなるんでしょ?」

って心配な人もいるかもしれません。

確かにその通りなんですが

インターネットが使えている

あなたなら大丈夫👍

 

 

キャリアメールが使えなくなるといった

デメリットもありますけど

 

Gmailなどのフリーメールにすればよいので
一度検討してみない手はないですよ。
 

 

まとめ:今すぐ行動を

 

「なんとなく面倒」という理由で

高額なプランのまま放置しているのは

もったいなさすぎます!​

 

少しの手間で

年間数万円も節約できるんです✨

 

 

浮いたお金を

 

子どもの習い事にあてたり

家電を新調したり

ちょっとした旅行を楽しんだり

 

ぷち贅沢だってできちゃいますニコニコ

 

 

ちょっと重い腰を上げて

見直してみませんか?

 

それでは、またバイバイ

 

 

最後までお読みくださり

ありがとうございました!

 

 

フォローしてもらえると励みになります♪

フォローしてね

 

 

楽天ROOMでは

「買ってよかったものだけ」を載せています。

 ブログでは書ききれない
ズボラ的工夫やお得情報も載せてるので、  

ぜひ覗いてみてくださいおねがい

 

 

\今年こそ、ミラコスタに泊まりたい/

右矢印予約サイトを見てみる

 

 

 

楽天ポイントが付くのは9月末まで!

ベル今年のふるさと納税は早めに動こうベル

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング