仕事と家事で毎日バタバタ…
ずぼら主婦さゆです。
単身赴任中の夫、わたし、3歳娘の
3人家族
このブログでは
なるべくラクに家計をやりくりする方法
節約しつつプチ贅沢を楽しむコツ
夢のマイホーム実現に向けた情報
を発信していきます!
いいねやコメントもらえると
嬉しいです![]()
ご訪問ありがとうございます。
こんにちは!さゆです。
いまって
保護者会シーズンど真ん中ですよね💦
娘の園でも新しいクラスになって
そろそろ集まりのお知らせが来そうで…
内心ソワソワ〜。
「無害な宇宙人枠」って知ってる?
昨日ネットで小島慶子さんのコラムを読んで
思わず「それなーーー!」って
声が出ちゃった😆
小島さんが書いていたのは
「最初が肝心だから頑張らない!」
という考え方。
新しい環境では
最初から「いい人」を
演じすぎないほうがいいんだそう。
中でも「無害な宇宙人枠」って
表現がツボすぎて!
「無害な宇宙人枠」っていうのは
敵ではないけれど
仲間でもないというポジション。
必要以上に関わらず
でも悪い印象も与えない…
そんな絶妙な距離感✨
この考え方を知って
なんだかすごく救われたんです。
去年のわたし、頑張りすぎて空回り…
思い返せば去年の保護者会
はじめての参加で
めちゃ気合い入れちゃって…
感じのいいママでいなくっちゃて
にこにこ全開で自己紹介して
LINEグループにもすぐ参加。
そしたら
いつのまにか役員候補に名前が上がってて
毎週なにかしらの集まりに
参加するはめに…(泣)
夫は単身赴任中で
仕事も家事も育児も1人で回してるのに
誰にも「無理です」って言えなくて
完全にキャパオーバーで疲労困憊💦
出力2くらいが、わたしにはちょうどいい
今年の保護者会では
小島さんの言う
/
出力2くらい
\
でいこうと思います✨
✅ 愛想のいい好感度のお母さんはやらない
✅ 必要以上に関わらない勇気を持って、必要な連絡だけ
✅ 挨拶はちゃんとするけど、無理に群れない
頑張っていい人演じるより
自分のペースで過ごした方が
娘にも余裕あるママでいられそうですよね。
はぐれ宇宙人同士で緩く繋がりたい
群れるのが苦手なママって
実は、けっこう多いんじゃないかな。
わたしも、その中の1人だし。
だからこそ
「無害な宇宙人」っていうスタンスって
実は、最強なんじゃないかと思う✨
無理して群れなくても
似たような「はぐれ宇宙人」同士で
ゆるく繋がれるのが理想かも✨
あなたはどんなスタンス?
新学期は、無理して頑張らずに
まずは「無害な宇宙人枠」に
身を置きながら
周囲を見て出方を考えつつ
自分の心地よい距離感を
目指そうと思います。
わたしも「はぐれ宇宙人です」って方
ぜひコメントで教えてね〜💕
それでは、また![]()
最後までお読みくださり
ありがとうございました!
フォローしてもらえると励みになります♪
楽天ROOMでは
「買ってよかったものだけを載せています。
ブログでは書ききれない
ズボラ的工夫やお得情報も載せてるので、
ぜひ覗いてみてください![]()
\今年こそ、ミラコスタに泊まりたい/
楽天ポイントが付くのは9月末まで!
今年のふるさと納税は早めに動こう![]()
ふるさと納税!我が家の定番品



