仕事と家事で毎日バタバタ…
ずぼら主婦さゆです。
単身赴任中の夫、わたし、3歳娘の
3人家族
このブログでは
なるべくラクに家計をやりくりする方法
節約しつつプチ贅沢を楽しむコツ
夢のマイホーム実現に向けた情報
を発信していきます!
いいねやコメントもらえると
嬉しいです![]()
ご訪問ありがとうございます。
こんにちは!さゆです。
昨夜、娘が突然の微熱🥺
心配で何度も起きては
おでこに手を当てて確認…
「大丈夫かな?」
「朝まで様子見ていいのかな?」
っていろんな考えが頭の中をグルグル![]()
夜がこんなにも長く感じるとは💦
今日は急遽パートをお休みをして
看病に専念することに🏥
単身赴任中の夫からは
「大丈夫?」のLINEが1通だけ😓
こういうとき、つくづく思うの。
ワンオペ育児で一番つらいのって
実は…
/
助けを求められない夜🌙
\
なんじゃないかって!
夜中に子どもが具合悪くなったとき
誰にも頼れず自分一人で全てを
抱え込まなきゃいけない重圧✋
薬を飲ませるべきか
朝まで待って大丈夫か
救急に連れて行くべきか
こんな風に悩みながら
たった一人で
決断しなきゃいけないプレッシャー😢
でもね![]()
そんな夜を何度も越えるうちに
気づくことがあるんだ💡
「わたしがしっかりしなきゃ」
って思える瞬間が不思議と力をくれる✨
最初は心細くて
仕方なかったのに
少しずつ
ママとして強くなってる自分がいる💪
あと救いなのは
#8000
子ども医療でんわ相談🩺
夜中でも相談できるから
「どうしたらいいんだろう?」
っていう不安を少し軽くしてくれる。
ワンオペ育児の心強い味方✨
今日は一日娘とのんびり
明日は元気になってくれると
いいなぁ🙏
ワンオペ育児中のママさんたち
「助けを求められない夜の不安」
どうやって乗り越えてる?
あなたのエピソードやアドバイスが
きっと誰かの助けになると思う✨
ぜひコメントで聞かせてくださいね😊
お待ちしてます💕
それでは、また![]()
最後までお読みくださり
ありがとうございました!
フォローしてもらえると励みになります♪
楽天ROOM始めました!
\覗いてみてください
/
\今年こそ、ミラコスタに泊まりたい/
楽天ポイントが付くのは9月末まで!
今年のふるさと納税は早めに動こう![]()



