※2024年10月に開催されたオフセッションキャンペーン卓(全10回)の第2回シナリオです。

※前半・後半の2セッションに分かれています。

※後半シナリオは前編・中編・後編の3パートに分かれています。


前半「研究者の手記」

後半「貧民街の調査」


以下、シナリオ本編です(ネタバレ注意!)

〇貧民街の調査・前編(S4-1

想定PL人数:2人~4


3人以下の場合、下記のような裁定を適用する

アリアドネ(ゆとシート)を各種判定(魔物知識判定・先制判定を含む)に参加させる

2人の場合、下記のような裁定を適用する

アリアドネ(ゆとシート)を含む3人で戦闘を開始する


○サンプルキャラクター組み合わせ例

2人:フェリクス、フィンセント、アリアドネ(フェロー)

3人:フェリクス、フィンセント、セシリア

4人:フェリクス、フィンセント、セシリア、アシュリー


〇シナリオの概要

ブルライト地方の首都ハーヴェスの貧民街で、アンデッドの目撃情報があった。

多忙な治安維持隊だけでは対処しきれないという。夜間の戦闘が想定されるだろう。


〇シナリオの流れ

1 プロローグ

2 治安維持隊

3 酒場の主人

4 アンデッド

5 死者の怨念

6 追加の調査

7 エピローグ



1 プロローグ


多くの冒険者が集う街、港湾都市ハーヴェス。

時刻は正午。最近はギルドへの依頼が少なく、皆さんはアルバイトをしながらなんとかやりくりしています。そこにアリアドネが大急ぎで走ってきて言います。


アリアドネ「みんな聞いて!新しい依頼だよ!!」


息が上がっているのか、胸に手を当てながら彼女は続けます。


アリアドネ「貧民街の墓地で夜にアンデッドが出て出歩けないみたい。アンデッドをそのままにしておくのは良くないと思う!それに、みんな最近懐が寂しいでしょ?」


詳細な依頼内容は以下の通りです。


・依頼内容は墓地に出没するアンデッドの全滅

・依頼人は貧民街の治安維持部隊

・貧民街はギャングの抗争があるため、巻き込まれないよう注意すること

・報酬は1人あたり2500G


すぐ出発すれば、目的地へは夕方までに到着することができるでしょう。他に依頼はなく、この依頼は早い者勝ちです。


依頼を承諾すると、マスターはあなた達に言います。


マスター「平和はいいことだが、冒険者にとっては依頼が減るという側面もある。それに引き換え、貧民街は平和から程遠い場所だ。ところで、治安維持隊の詰所のすぐ近くに酒場があるんだが、そこの主人は顔見知りだ。俺の話をしてくれたら褒美を出すぞ」


2 治安維持隊


あなた達は貧民街に到着しました。昼から酔い潰れて路上で寝ている者がいて、喧嘩の声も聞こえてきます。皆さんのギルドのある地区とは雰囲気が異なることに気付くでしょう。


治安維持隊の詰所に着くと、官憲が出迎えてくれます。


官憲「君達が依頼を受けてくれた冒険者か。街の治安は見ての通りだ。アンデッドの討伐までは手が回っていない。幸いにも、彼らは日中活動できないようだからな」


官憲によると、アンデッドの討伐依頼について次のような情報が得られました。


・目撃情報があるのは2箇所

・敵対勢力の全滅が依頼達成条件

・アンデッドは夜間のみ活動する


そう言うと、官憲は現地への簡易な手書きの地図を渡してくれます。日没まで時間があり、皆さんは街へ出ることができます。聞き込みが可能なのは、すぐ隣にある酒場です。


3 酒場の主人


詰所を出ると、すぐ隣に酒場があります。13Gでビールを飲むことができます。ただし、未成年のPCは中に入ることができません。


酒場に入ると、アリアドネは早速カクテルを注文しているようです。主人と思われる人物が訝しげな顔でこちらを見てきます。


主人「…この辺では見ない顔だな。冒険者か?一体こんなところに何をしにきたんだ?」


客は少なく、皆さんは主人と会話することになるでしょう。主人は頭に角があります。ナイトメアと分かるでしょう。

※主人にギルドマスターについて話すと、知り合いと知って態度が好意的になります。また、主人にギルドマスターについて話していると、エピローグの報酬が追加されます。


この酒場では、聞き込み判定(スカウト、バード+知力B)が可能です。

※ロールプレイで次の回答に繋がるような質問を行った場合は、判定不要で開示します


【達成値8以上】

「いいか、この地区は2つのギャングが争っている。抗争に巻き込まれないよう注意しな」

【達成値12以上】

「アンデッドの討伐に来たのかい?そいつは助かるね。夜に出歩けなくなるからな。ところで、誰の死体なんだろうな、そのアンデッドは」

【達成値16以上】

「最近見ないんだが、若い女の子がうちへよく来ていてな。彼氏がギャングの幹部なんだそうだが、あれは関わらない方がいいと思うぞ。お客さんだから強く言えないんだけどよ」


※なお、ギャングについて詳しく聞こうとすると主人は次のように言います

「誰が聞いているか分からねぇ、その件はあまり聞かないでくれると助かる」


夕刻になりました。そろそろアンデッドが活動を始めるでしょう。


4 アンデッド


日が沈んだ頃、皆さんは1つ目の目撃場所を目指します。辺りは暗く、対策が必要でしょう。


※たいまつを灯せば暗視のペナルティを受けることはありませんが、たいまつの保持は、用法:1Hで処理するのが妥当です。


※アリアドネはシーン神官のため、ナイトウォーカーで味方に暗視を付与することができます。進行上必要と判断される場合や、プレイヤーがアリアドネの特殊神聖魔法について言及した場合、彼女が味方に暗視の効果を付与したものとして処理して構いません。


墓地に到着しました。敷地に踏み入れると、アンデッドが襲ってくる可能性が高いでしょう。


墓地に足を踏み入れると、地面から死体のようなものが起き上がってきました。


スケルトンガーディアン(Ⅱ412頁)×(人数)

知名度13、弱点値16

※知能:低い


敵が襲い掛かってきます。戦闘開始です。目標値13で先制判定をどうぞ。


〇戦利品表

2-430G(赤B

5-250G(金赤A

 

また、この墓地では探索(スカウトorレンジャー+知力B)を行うことができます。

 

【自動】

あなた達は、1d本の救命草を人数分見つけることができました。

【達成値14以上】

さらに、1d本の魔香草を人数分見つけることができました。

【達成値18以上】

さらに、スカーレットポーションを人数分見つけることができました。

 

最初の戦闘を終え、皆さんはもう一方の墓地を目指します。

 

5 死者の怨念

 

皆さんは、もう一方の墓地に到着しました。敷地に踏み入れると、アンデッドが襲ってくる可能性が高いでしょう。また、何かが焦げたような臭いがします。

 

墓地に足を踏み入れると、地面から死体のようなものが起き上がってきました。


※スケルトンガーディアンは最初の戦闘で知名度を看破している場合、弱点値のみ判定する


ワーリングアッシュ(Ⅲ377頁)

知名度14、弱点値17

※知能:低い→「灰の疾風」を使用する


スケルトンガーディアン(Ⅱ412頁)×(人数 - 1

知名度13、弱点値16

※知能:低い


敵が襲い掛かってきます。戦闘開始です。目標値15で先制判定をどうぞ。


〇戦利品表【ワーリングアッシュ】

自動:300G(金A


〇戦利品表【スケルトンガーディアン】

2-430G(赤B

5-250G(金赤A


また、この墓地では探索(スカウトorレンジャー+知力B)を行うことができます。


【自動】

ワーリングアッシュの残骸から焼け焦げたエンブレムを見つけることができました。

【達成値14以上】

さらに、スカーレットポーションを人数分見つけることができました。

【達成値18以上】

さらに、月光の魔符(+2を人数分見つけることができました。


ワーリングアッシュが持っていたエンブレムを見て、何かに気付くかもしれません。では、見識判定(セージ、バード、アルケミスト+知力B)をどうぞ。


【自動】

これを治安維持隊の官憲に渡せば、何か分かるかもしれないと思いました。

【達成値14以上】

これを身に着けていた者は、ギャングに所属していたのではないかと思いました。

【達成値18以上】

さらに、このアンデッドは生前に暗殺部隊に所属していたのではないかと思いました。


詰所に戻る準備をする中、アリアドネが言います。



アリアドネ「これ、ちょっときな臭いね。このアンデッドの人は生前に何をしていたのかな?事件の可能性もあると思う。ワーリングアッシュって、確か中途半端に火葬された人だよね」

※ワーリングアッシュの説明に沿った内容を話してくれる


6 追加の依頼


皆さんは依頼を終え、詰所に戻ってきました。官憲が言います。


官憲「今日はもう疲れただろう。あいにく、近くの宿泊施設は満室のようでな。刑務所に空きの棟があるんだ。今夜はそこに泊まって行かないか?もちろん、無料だぞ」


皆さんは無料で宿泊することができます。アリアドネは嫌そうな顔をしています。


朝を迎えました。アリアドネの目が死んでいます。官憲から話があるようです。


官憲「あのエンブレムだが新興組織のギャング集団、エリア・ボーイズのもので間違いなさそうだ。つまり、あのアンデッドはエリア・ボーイズの構成員だ。これは事件の可能性があるぞ」


詳細を知るには、調査が必要とのことです。追加の依頼をする場合は、日を改めてギルドへ連絡するということです。


7 エピローグ

※マスターに報告する様子についてロールプレイを挟むこと


マスター「お疲れさん。今回も楽勝だったな。ところで、酒場の主人に会ったか?」


酒場の主人に対してマスターのことを話していれば、報酬に陽光の魔符(+1が追加されます。

マスター「当時、まだあいつはガキだったな。俺もマスターではなく冒険者だった。今頃はもう立派な大人になっているはずだ。たまには会いに行ってやらないとな」


〇基礎報酬(2500G1000経験点、1成長)

条件:アンデッドの全滅


次回