「これからどうするの?」<不規則動詞fare>をイタリア語で。 | Laylahの猫足イタリア語

Laylahの猫足イタリア語

らいらです。「NHKまいにちイタリア語」でのやり直しイタリア語の学習記録をぺたり♪イタリア語で伝える愛の言葉・愛の表現もどうぞ☆

ひらめき電球今日覚えた使えるイタリア語




本 Lezione 30 不規則動詞 fare の用法



クリップ Adesso che cosa fai?

(君は)これからどうするの?


adesso  (副)今

※ 「今君は何をするの?」→例えば、用事が1つ終わって、「今から君はどうするの?」と予定を尋ねている。




しっぽフリフリ家に帰ってシャワーを浴びます。
Torno a casa e faccio la doccia.


tornare a casa 家に帰る

fare la doccia シャワーを浴びる




メモまいにちイタリア語12月号入門編 より
Ciao Italiano! イタリア語へようこそ

Lezione 30 不規則動詞 fare


関連記事:
不規則動詞fareの活用形
定冠詞について
親族を表す名詞について


=====前回=====
私のお母さんは毎日買い物をします。
============
 

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へ
にほんブログ村


Grazie a tutti ラブラブ


人気ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございますネコ

はじめて遊びに来たよ~という皆さまも、
いつも見ているよ~という皆さまも、
上のバナーをぽちっと1クリックしていただけたら嬉しいですアップ