東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷

 

 

 

こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。

 

 

アロマがある暮らし。

香りで心と身体を元気にする。

 

 

 

50代の男性の方が、

バスボムを作りに来られました。

 

奥様が体が弱く、気圧の変化とか気温の変化にとても敏感で、

夫婦で温泉に行ったりして、

リフレッシュしていたのですが、

 

最近は、温泉にも行けないほど、

体調不良で、

 

自宅で、温泉に行った気分になれないかなと思い、

人づてに、

 

アロマ教室ラグジュームなら、バスボムとかも作れるから

行ってみたら

とおススメされて、来てくださいました。

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

まずは、精油の説明をし、

植物から採れる精油の薬理作用を説明して、

香りを決めていきます。

 

 

 

バスボムに色付けをして、

乾かします。

 

 

 

バスボムピンク

・オレンジスイート

・ラベンダーレイドバン

 

バスボムイエロー

・レモン

・ローズマリーベルべノン

 

で作成。

 

 

奥様のお誕生日用のプレゼントなので、

メッセージカードを添えて。

 

この後、ラッピングしてお持ち帰り頂きます。

 

 

香りは好みがありますので、

今回は、無難な精油をチョイスしました。

 

 

 

すい臓がんの方へ。日頃お世話になっている方にバスボムで足浴をしてあげたい。医療従事者の生徒さん

 

友人のお母様が口腔がんで、その人のために何かしたくて、癌に効果のあるアロマでバスボム作り!

 

 

 

 

 

心身の健康を保つために知っておきたい季節と身体の関係。

 

春は体調を崩しやすい時期、

 

春は、肝臓、

夏は、心臓、

秋は、肺、

冬は、腎臓

 

が弱りやすい。

 

 

だから季節の変わり目に、次の器官をケアすれば、

体調を崩しにくくなる。

 

感情が体に及ぼす影響について。心身の健康を保つために知っておきたい季節と身体の関係。

 

をお話をしました。

 

 

 

 

ご主人は、薬にはあまり頼りたくなく、

弱っていく奥さんをなんとか元気にしてあげようと、

温泉などに一緒に行ってたけど、

それさえもできなくなって、

 

病院に行っても病気ではなく、

体調不良の原因は何なのか良くわからないまま、、、

 

 

そして、

心の不調を抱えている妹さんを見てて、

病院に10年以上通っていても、良くなってないし、

漢方も10年以上飲んでるけど良くならず、

 

漢方自体も安くないので、

給料のほとんどを不調の改善のために費やしている感じで、

大丈夫かな?と心配になり、

 

パニック障害で、電車に乗れなくて、

近場でないといけないから、

代表でご主人が来られたそうです。

 

自然治癒力を高めながら、体調不良を改善出来たらいいなと思って、

来てくださった、奥さん思いの、妹さん思いの優しい男性でしたww

 

 

 

 

台風や低気圧で体調不良になる!?そんな時は、アロマの出番です!自律神経調整アロマ

 

気温差が10度以上あると、自律神経が乱れて寒暖差疲労が起こり、体調不良になる。

 

足湯だけだと、デトックス効果は期待できない。そんな時は、○○を入れるといいんだよ。有害物質。

 

低体温?急に寒くなってきたから自律神経がおかしくなってる?生姜湯で体を温めます!飲むと体温上昇。

 

 

 

 

 

 

■アロマ教室ラグジュームでは、■
お客様に安心して使っていただける、
安全で安心な、
質の高い確かな品質の精油。

本場、ベルギーやフランスで
医療として使われている精油を
ご提供しています。




ラグジュームの授業料って高い?品質にこだわり、防腐剤や農薬が入ってないものを使ってるから。

 


 

 

精油については、こちらをご覧ください。

 

 

 

植物の恵みがぎゅっとつまった自然が作り出した液体が精油です。

その一滴一滴には、ものすごいパワーが秘められています。

たった一滴の精油を採るのに、たくさんの葉や花が必要です。

植物のエキスは、私たちの身体だけではなく、

心の深い部分にも作用してくれて、

私たちが本来持っている自然治癒力を高めてくれます。

 

自然治癒力とは、自分の力で病を癒し、治す自然の力のことです。

 

自然治癒力とは、失われたバランス、調和、平衡を取り戻そうとする体に、本来備わった働きです。

病気になるということは、日常生活の中に、どこか不自然な点があるため起こります。

つまり、病は、不自然になった人への警鐘とも言えます。

しかし、生命力には、病を癒し、バランスを回復しようという内なる治癒力があります。

その助けをしてくれるのが、香りです。

香りで心身のバランスを取っていきましょう!

 

 

 

 

 

植物からとれた天然100%の精油の香りは、優しく心地よく香ります。

 

香りで脳に働きかけるのがアロマテラピー。

アロマスプレーは、おススメ!

 

 

 


 

お風呂でしゅわしゅわバスボム!
楽しいですよ。

 

 

 

【お申し込みまでの流れ】

 


ぴんく シュワシュワと泡が弾けて香りが広がるバスボムレッスンぴんく

花 時間 90分程度

①11:00~13:00

②13:00~15:00

③15:00~17:00

*希望日と希望時間をお選びください*

*作成する個数もお書きください*

 

花 料金:バスボム2つ作って、4,500円 / 1つ追加ごとにプラス1,000円

花 応用編は、4,800円+

花 完全予約制(11時~17時)

花 場所 アロマスクールラグジューム(東京都目黒区上目黒1-19-5 6F)
花 お申し込み方法:
ご予約・お問合せフォーム

電話をかける 03-6452-4303

 

※受講料は最初のレッスンまでにお振込ください。※

ご予約後に振込先をお知らせいたします。

 


※ 来店予約のキャンセルについて※

***上記以外は、ご相談ください。調整できる場合がございます。***

 

 

 

 

 

チェック アロマのある暮らしを始めたい

チェック リラックスしてぐっすり休みたい

チェック イライラ、ムカムカを抑えたい

チェック 冷えとむくみをなんとかしたい

チェック アトピー性皮膚炎を改善したい

チェック PMS.生理痛、更年期障害を改善したい

チェック 便秘の改善

チェック 風邪・インフルエンザにかかりたくない

チェック 敏感肌・乾燥肌で市販の化粧品が合わない

チェック 肩こり・首コリ。頭痛を改善したい

チェック 辛い花粉症を改善したい

チェック 心のトラブル

・緊張・いらいら・怒り・落ち着きがない・不安・孤独・寂しい・ショック・恐れ・やる気が出ない・

・決められない・落ち込む・精神疲労、

 

など、お悩みの方がいらっしゃいましたら、

この機会にLINE登録して頂いて、

一緒にアロマのある暮らしを楽しみましょう

 

 

 



 

LINE限定で、季節のアロマクラフト講座や手作りコスメなど、
アロマのある暮らしが楽しめる情報を無料配信中!

リアルに役立つ情報を受け取りたい方にはおススメです!

*うまく登録できない場合は、

LINE ID 【@fev3735l 】(最後の文字は、エル) で検索してみてくださいね(^▽^)/


*1対1のトークもできます。
ご予約やお問合せなどお気軽にメッセージをくださいませ♪

 

 

 

 

植物療法を取り入れたヒーリングルームです。

自然治癒力を高め、心と身体をほぐすお手伝いをしています。

 

100%天然精油・合成界面活性剤・防腐剤など体に害を及ぼす物質は使わずに、自然から採れる植物の恵みのアロマやハーブを使用。

 

小さなお子様からお年寄り、ペットがいるご家庭にも、安心で安全な手作りアロマをお楽しみいただけます。

 

 

 

 ------------------------------------------------------
中目黒駅徒歩1分のアロマスクール
ラグジューム
℡*03-6452-4303
メール info@laxum-aroma.com
東京都目黒区上目黒1-19-5 6F
営業時間:11:00~22:00
定休日:年中無休
-------------------------------------------------------