リーグ戦 意気込み | 日本大学女子ラクロス部

日本大学女子ラクロス部

日本大学女子ラクロス 公式ブログ

こんにちは🐥⸒⸒

2年 #24 五十嵐聖夏(せな)です。


日頃より日本大学女子ラクロス部を支えて下さっている皆様へ、この場を借りて感謝申し上げます。いつも本当にありがとうございます。


10/6(日) vs 東京理科大



リーグ3戦目となる東京理科大戦。
私はとっても楽しみです✊🏻🔥


東大戦での負けで自分たちの課題が明確となり、ジョージさんを始めとするコーチの方々、強化、幹部を中心にメニューを組み直したり新たなことにチャレンジして頑張ってきた3週間。最初から上手くいくことは一つも無くて、何度も話して、練習して、失敗して、沢山こだわって練習してきました。



日々の練習では4年生の想いや覚悟がプレーからも伝わり、ついていけるか不安に思う時もあります。でも、この4年生について行けば絶対勝てる、一部昇格できるって思わせてくれるから必死にくらいつくことが出来ました。




同期へ🐸🌤️.°

私は練習が始まる前は誰よりもテンションhigh👍🏻でふざけてるのに、練習ではよくBad👇🏽に入って、沢山励まして貰ってばっかで、、同期がいなかったら本当にどうしようも無かったです笑笑
いつもありがとう🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️



今までで1番暑い夏、辛い時、ここまで一緒に乗り越えてきたよね!

夏といっても夏合宿には あゆとここね しか練習で見てません笑笑       (同期AQUA欠席・早退)

(夏合宿のお昼🍱  右から なな・あゆ・いと・せな・ちお)



練習中、集中が切れてしまった時、みんなの一生懸命な姿で再Switch🚨が入ります。


そして、みんなが良いプレーした瞬間が何よりも嬉しいです。(先輩ごめんなさい、、🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️)



私の自慢の同期、若い力で相手よりも先輩達よりも走り続けようね!!絶対一部昇格しよう!


日本大学女子ラクロス部全員で勝利を掴みます🔥




是非、会場での応援よろしくお願いします!



拙い文章ですが、最後まで読んでいただきありがとうございました。


#24 せな