B強化挨拶 | 日本大学女子ラクロス部

日本大学女子ラクロス部

日本大学女子ラクロス 公式ブログ

こんにちは!

2024年度、B強化を務めさせていただきます。

新4年#29 海老原茉唯(まお)です。



日頃より、私たち日本大学女子ラクロス部へのご支援、ご協力誠にありがとうございます。私たちの活動は多くの方々に支えられてこそのものです。今年度もよろしくお願い致します。



まず、24シーズン目標「一部昇格」

これは23シーズンが終わった瞬間、私の心の中に咄嗟に湧いてきた言葉です。

自分たちが目指していたものを目指すことができなくなった瞬間、先輩たちとラクロスができなくなった瞬間でした。私はこの瞬間に必ず強いチームにする、強くなると覚悟を決めました。



だいすきな同期のみんなと目標を叶える、後輩に一部の舞台を残す。これがわたしにできることです。


(だいすきな同期🫶🏽❕)



その為にはチーム全体を強くしていかなくてはいけないと思いました。チーム全体を底上げする強いBチームを作る為、B強化としてできることを全うしていきます。これがB強化になった理由です。


一部昇格したときに「今年の日大、なんか例年と違ったよね」そう思われるチームを創り上げます。



強化という立場は自分たちが考えた過程に付いてきてくれる人がいることで成り立つものであり、ただがむしゃらに突っ走っていけばいいものではないと思います。だからこそ、自分が強化として務められることに感謝して、チーム全員が

この人のために勝つ・このチームで勝つ 

と思えるように誰からも寄り添いやすいような存在になります。



ラクロスに貪欲で常に努力していて今年に全てを賭けている同期や好奇心旺盛でチャレンジ精神が強い後輩たち、ラクロスについて根本的な部分から考えさせてくださるコーチ方。

こんなにいい環境でラクロスができるなら負ける気はしません。



(大切な相棒👭🏼 左から新4年まお、りさ)



ラスト1年、ラクロスができることに感謝し、覚悟を決めて悔いの無いよう挑みます。



拙い文章でしたが最後まで読んでいただき、ありがとうございました。2024年度も日本大学女子ラクロス部の応援の程宜しくお願い致します。



#29まお