こんにちは!
4年#10 春木理沙(らい)です🐶🌿🥍🏃♀️
ついに回ってきました、引退ブログ。
こんな文じゃ4年間は書ききれないし、
ラクロスを通して得られたものが多すぎて書ききれないし、なんかもう何を書いたらいいのか分からないです!(自暴自棄)
引退ブログって難しい!です!!ね!4年の皆んな🥺笑
何を書くか迷いに迷いました、、
書きたい事は本当にたくさんたくさんあるのですが、
私は『引退して、率直な今の気持ちを書こう!』と思います。(今回のテーマ!普通だけど!笑)
なので他に伝えたい事は直接話します!
(聞きたくないかもしれないけど😨笑)
読みづらいところも多々あると思うのですが、最後まで読んでくださると嬉しいです🙇♂️
引退して1週間が経ちました。
ラクロスをしなくなると
頭をフル活用して考える事が減り、
こんなに刺激がなくてつまらないのか〜とか(今はバイトして、寝て、の繰り返しの毎日、、)
部活のみんなに会えないだけでこんなに笑う回数は減るのか〜とか、、(人と話さなくなりますね🗣)
どれだけラクロスのおかけで人生が豊かになっていたのか、、大げさかな?笑
ラクロスをしていない人生を考えるとゾッとしますね😨
それくらい本当にラクロスが大好きで、
チームの皆んなの事が大好きだったんだなと、
ずっと分かっていたけど引退して更に痛感しています。
いままで当たり前だった生活が当たり前ではなくなり、
あの忙しかった毎日がとても恋しいです。
大学の4年間は本当にあっという間で、
大学デビューだ!わーい!髪染めよピアスあけよ!!え、ラクロスってすごい!楽しそう!ワクワクするなあ!入部しよ!と思ったら、
もう卒業、引退。
はやいです。
あの時、入部を決めた自分の決断は間違っていなかったなとしみじみ思います。(本当にありがとう1年生の時の私)
ラクロスを通して、いろんなところへ行ったり
本当にたくさんの人と関わる事ができました。
この4年間は人生で1番人として成長する事ができて、人生で1番濃い時間でした。
特に最後の1年間は死ぬほどあっという間で、
感覚的には3秒くらいでした。(分かりづらい)
19teamは
〝Breakthrough “~日本一のための2部奪還~
を目標に掲げ活動してきました。
後輩達に日本一を目指せる舞台に立ってもらいたい。
そのためには2部奪還を必ずしなければならない。
変わりたい。
日大を変えたい。
勝ちたい。
この思いだけで1年間全力で走り続けてきました。
たくさんたくさん悩んだ。
たくさんたくさん考えた。
辛い事も、楽しい事も、全部入れ替え戦に勝つために、
2部奪還するためにできる事はやってきた。
だから大丈夫。
相手がどこの大学でも、19teamなら絶対勝てる。
それくらい自信がありました。
そしてこのチームで、
このチームだから全員で勝ちたいという気持ちが1番強くあったし、
『今年の日大は強いんだぞ!』
『変わったんだぞ!』
ということを、周りに証明したかったです。
しかし結果は入れ替え戦に負け、3部残留。
この現実を受け止めるのに、時間がかかりました。
悔しい気持ち
情けない気持ち
申し訳ない気持ち
今でも考えれば考えるほど、涙が止まりません。
そしてこの感情は今でも薄れる事はありません。
ずっと背負っていくものだと思います。
技術面だけでなく、組織面も大きく変え
みんなでチームの勝利のために、
ここまで頑張ってきたのに最後の最後で勝ちきることが出来ず、また私が強化リーダーとして、チームを勝利に導くことが出来ず本当に情けなく思います。
そしてもう後輩に託すことしかできない、
無力な自分が嫌で仕方ありません。
でもある後輩が
『4年生がこんなに頑張っていたのに2部昇格できなかったから、来年はもっと先輩達を超えるくらい頑張らなきゃいけないし、4年生のせいではないから謝らないでほしいし、下級生はもう前を向いている』
という事を言ってくれて、少しだけ心が軽くなりました。ありがとう。
こんなに頼もしい後輩達と一緒にプレーする事ができて、本当に幸せでした。
ここまで日大を作り上げてくださったOGの方々、
お互い悩んでる事を何でも話せた他大の友達、
4年間ラクロスする事を全力で応援してくれていた家族、
朝早いからと言って遊びの誘いを断り続けても、試合の応援に来てくれた友達、
ここまでチームを勝たせてくださった、勝つ喜びを教えてくれた最高で最強のコーチ陣の方々、
生意気だけど可愛くて可愛くて仕方ない、頼りにしかならない後輩のみんな、
尊敬してやまない、愛してやまない、大好きな同期、
ここには書ききれないほどの、たくさんの人に支えられてきました。
本当に結果で恩返しをする事ができず、申し訳ありません。
関わってくださった全ての方々に感謝しています。
本当にありがとうございました。
最後に
⭐️1年生⭐️
本当に素直で、スーパーフレッシュで若いみんな。
ものすごいスピードで成長する皆んなに負けないように頑張らなきゃ!って刺激を受けていました。
本当にありがとう。
伸び代が無限大にあって、羨ましいし、皆んなの活躍が凄く楽しみです!
まずはウィンター頑張って!ラクロスを楽しんでね🥍
⭐️2年生⭐️
頼もしくて、生意気だけど可愛くて仕方ないみんな。
1年間たくさん支えられました。
みんなを1部の舞台で戦わせられる事ができなくて、本当にごめんね。日本一を目指せる舞台に立ってほしかったし、立ちたかったよね。
それでも前を向いてラクロスに、チームに対して全力で取り組んでる皆んなを見ると、こんな簡単な言葉じゃ表せないけど、自分も前を向くことができます。
本当にありがとう。
何かできる事があれば全力で力になりたいと思っているので、相談してください🙏
⭐️3年生⭐️
他人の気持ちが考えられる、優しい学年で、たくさんお世話したみんな。笑
2部昇格を果たせなくて、託すことしかできず。本当にごめんね。
チームを動かす立場で、戸惑う事も、悩む事も、死ぬほどあると思う。だけど全力で行動して、失敗して、いい方向に進んでいくと思うから
悩んだらまず行動して、みんなで支え合いながらチームを作っていってね。
出来ることがあれば全力で力になりたいと思っているので、相談してください🙏 ※2回目
⭐️同期⭐️
本当に愛してやまない同期。
みんながいたから、みんなとだから、ここまで来ることができました。
やばいもうすでに泣きそうだし、
文にすると書ききれないので直接話します。笑笑
本当に大好きです!本当に本当にありがとう。
これからも宜しくお願いします!!
まとまりがなく、読みづらい文になってしまいましたが
最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました。
20teamも引き続き、応援の程宜しくお願い致します。
本当にありがとうございました。
#10 らい