困難だからこそ挑戦 | 日本大学女子ラクロス部

日本大学女子ラクロス部

日本大学女子ラクロス 公式ブログ


笑顔がキュートな らきからバトンを受け取りました😊

新四年 もなです


{3BF9E674-B623-46DD-860C-0AA4FA96BBA6:01}
らき もな


私は3年生の時にマネージャーからプレーヤーへなりました!




正直、当時は 先輩にも同期にも後輩にも、迷惑しかかけてなくて、申し訳ない気持ちで練習に参加してました。


でも…そんな遠慮した気持ちで練習に参加した方が、相手に失礼だと気づかされました。
それは、私に対し1プレーヤーとして、本気で意見を言ってくれた人たちがいたから。
{D13671AB-86AF-4234-94BE-EC19BF256B5D:01}






だから、今は本気でプレーをするようにしてます。本気でプレーをすれば、自分はもちろん相手の成長にも繋がるから。






次に、個人の目標とチームの目標について話します。

私自身の最終的な目標は、スタメンに入って一部昇格に貢献することです。
私みたいな下手なプレーヤーは、無理だと思われるかもしれませんが、ここで諦めてたら、これから練習する意味がありません。

挑戦するしかないです。








最後に、チームの目標についてです。
私が今一番大切だと思うことは、結果です。
どんなに、早朝から起きて練習したり、キツイトレーニングをしたとしても、それが結果に繋がらなかったら  もったいない  !!

せっかく今頑張ってる事は、無駄にはしたくないですよね(^_^)
だから、今は、リーグ戦の時期には自信に溢れるくらいの努力を積み重ねましょう!


「こんだけの努力はしてきたんだから結果が出なきゃ困る!」くらいの気持ちになれるように、、、

練習が苦しい分、試合がきっと楽しめるはず。
{80DFF8AC-16F4-42CD-A095-896D96AC5E38:01}







今までいろんな事を言ってきましたが、、、
正直 不安でいっぱいです。





でも、周りには自慢できる仲間と支えてくれる人たちがいます。そんな人たちがいてくれるからこそ頑張れます。
{BB364181-01B7-473B-8AC1-125604040A21:01}

残り少ない日々を一緒に本気で乗り越えましょう !!








最後まで読んていただいた方はありがとうございます(^o^)/

そろそろ次にバトンを渡そうと思います!
この子はラクロス部の中で特に食いしん坊で、DFを究めてます!!


とっても可愛いあやです♡
{6DB8BBDA-3894-4209-B408-5A07D0AF9754:01}