#やり直したいこと | 4カ国に住んでみたよ!その後Vecchiato家の元嫁

4カ国に住んでみたよ!その後Vecchiato家の元嫁

Questa la mia vita
なんだかなんだかね

変わった人よね
普通だけど普通ではない

風痛ではないけど至って普通

やり直ししたい事は、

アートやデザイナー業務かな

アメリカでフリーランスで

やってた時が一番楽しかった。





日本に帰国してから

Webデザイナーとして働いて

個性を活かそうとしたら

そんなの要らない

マネで少し変えれば良いんだよプンプンと上司に言われて

すごくショックだった事を思えています。

アーティスト意識で海外から帰ってきて

マネがアメリカのアートデザイン界では犯罪だと

教わって来たので。


自分の国でそんな事言われて

とってもショックでした。


今はそんな事無視して

違う会社や独立して継続してたら

良かったなと思います。


私は色々迷って、

インドヨガ認定講師とったり

アドラー流メンタルプロコーチの資格を

取ったりしましたがどれも

心ときめく感じで

情熱を持って継続出来る感じでは

なかったんです。


きっと自分の為に習得したんだと思います

ヨガは自分の為と心と身体を一致したい方に

ゆったりとクラスをやっていきたいですが。


やはり、

幼少期に得意なモノに情熱が湧くんです❤️‍🔥

作る事何かを一から作り上げてカタチにして

それを受け取る人の笑顔を見るのが

たまらなく嬉しいんです。


シルバークレイアートも、

イラスト似顔絵も、

デザインも作った後に見れる

笑顔や希望に満ち溢れた顔が見れた時

なんとも言えないくらい至福の時なのです。


だからアート/クリエーター/シルバークレイジュエルデザインを再開する事に決めて、今動き出しています。


資格をとったインド古代ヨガや

プロメンタルコーチは趣味の一環で

たまに企画するくらいが

ちょうど良いのかもしれませんね。


こちらはかなりコアな内容でマニアックなんですがw

思想論や細胞、素粒子プラナーとか、

マインドや思考の癖や思考の力など学んできました♪プロメンタルコーチは全肯定全認識して

勇気づけて前に進めるサポートをする仕事です。


全部できたら良いですが、

まずは一つづつ形にしてみよう!


そしてサイキック分野でも

何か週末にイベント出たりする感じの方が

いいのかなとか考えています。


見える聞こえる才能があるなら

それを必要としてる方へ

提供できたら嬉しいです

それで前に進めるから、

お告げは私の意見ではなく

受ける方の

後ろのサポーターさんやご先祖様の

意見ですので、

私は自分の声で伝えても

一日経つと

一歳記憶がない時があります。

それをチャネラーと言います


やれる事がいっぱいありすぎて

どれを選択したら良いのか迷子になります


まずはワクワクを感じれるところから始めてみようやり直したいこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する