子育てと教育の寄り添いびと

佐藤みふゆ(グランマみーこ)です。

ご訪問ありがとうございます。

 

母親に虐待されて

自分の人生を生きられなかったので

アラフィフから自分の人生を取り戻してきました。

 

負の世代間連鎖を断ち切り、

我が子二人は伸びやかに成長して巣立ち、

孫にも恵まれました。

 

「人生100年時代の大学。遅すぎる学びはない。」

62歳で早稲田大学LRC( Life Redesign College)

に入学。

学び直しと人生の棚卸しをして

残りの人生を「子育てと教育の支援」に使うと決心。


ママが赤ちゃん連れで集えるサロンの準備中です。

 

 

お問い合わせ ←クリック

 

 

■受付中のイベント・講座・個人セッション

オンライン個人セッションのご案内

 

音譜別ブログ始めました音譜

「人生100年時代の女子大生レポート~早稲田大学LRC1期生の1年~」

プレゼント企画:金運アップ穴八幡「一陽来復懐中御守」 | グランマみーこのハッピー「子育て」「親育て」 (ameblo.jp)


 

 


数日前に、告知しました

「能登地震チャリティしつもん読書会」

 

本日、楽しく終了しました。

 

急な告知にもかかわらず

ご参加くださいました素敵な皆様

ありがとうございました。

 

 

 

お一人、zoomで音声がつながらなくて

途中退室された方がいらっしゃって

せっかくご参加くださったのに

申し訳ございませんでした。m(_ _)m

 

 

それぞれに違う本を持ち寄っての読書会でしたが

それぞれの本に興味が湧いてきました。

 

 

美保ちゃんが選んだ本はこちら。

    ↓

 

 

 

実は、私も最近、生協のカタログで

この本を注文して届いたところでした。

 

 

私は来月で64歳になります。

日本人女性の平均寿命は87歳ですが

健康寿命は、それよりマイナス10歳で77歳。

 

 

となると

私が足腰が丈夫で元気に動ける残された時間は13年。

 

 

その13年を有効に使おうと思うと

我慢している暇などありません(笑)

 

 

私の講座でも

「3D・3GからLTEへ」

とお伝えしています。

 

 

3D:「でも・だって・どうせ」という言い訳はやめよう

 

3G:「義務・我慢・犠牲」はやめよう

 

LTE:「Love,Thanks,Enjoy」

「愛と感謝と楽しむ」人生を生きよう

 

 

そして、アキさんが選んだ本はこちら。

 

 

 

 

この本は

「自己肯定感」にまつわる極上エッセイ」だそうで

アキさんは自己肯定感の講師なので、

この本を選んだそうです。

 

 

私がオススメの自己肯定感の本は

恒吉彩矢子さんの著書。

 

 

 

 

 

そして、自己肯定感から発展して

残りの時間で「ほめまくりゲーム」まで

やっちゃいました(笑)アップ

 

 

ご参加の美保ちゃんのブログはこちらです。

      ↓

「わたし」のおもい (ameblo.jp)

 

 

お預かりした参加費全額に

私のお金を加えて

石川県のHPに掲載されている
「石川県令和6年能登半島地震災害義援金」として

ゆうちょ銀行

石川県令和6年能登半島地震災害義援金の口座に

責任を持って振り込ませていただきます。

 

 

ご参加の皆様、ありがとうございました。

 

 

無限大の愛と感謝と祝福と調和をあなたへ
みーこよりドキドキ


みーこからのしつもん
「その本を選んだ理由は何ですか?」