夢のまた夢(マンション購入) | おまかせ一口馬主

おまかせ一口馬主

50歳間近で宇宙のチカラ(法則)を知る。趣味の一口馬主など・・

 

どうも、おはようございます。パー

 

ここ数日、朝起きると体が重いんですよね・・

 

とはいっても食事は結構気を付けているのでそれが

 

原因ではないと思うのですが・・・

 

どうも風邪気味っぽい。

 

 

仕方ないから、とっておきの(?)サプリを飲んだら

 

プラシーボ効果か、すぐさま元気になりました。

 

(おい)

 

 

 

 

 

ということで、最近日経新聞電子版を購読し始めたのですが・・

 

 

 

 

 

なんだか東京23区がすごいことになっている・・・・ゲッソリ

 

 

 

中心部がダントツで価格を押し上げているとは思いますが、

 

もはや東京らしい東京で家を買うのは「夢のまた夢」のような

 

様相になっていますね。

 

 

 

 

ワタシは一人暮らし歴が長く、賃貸生活も長い。

 

結構引っ越し回数も多いので、何かと部屋の間取りや

 

価格をチェックすることが以前は多かった。

 

 

 

 

新築物件の価格もそれなりに見てきたのですが・・・・

 

最近は15年前とは比較にならないほど、上がっていますね・・

 

 

 

 

 

 

ワタシもお世話になったコチラの研究会。

 

 

以前はね・・・そう、15年前は 派遣社員でもパートでも

 

マンションの一部屋なら女性でも買えますよ!

 

というのが大きな売り文句だったんです。

 

もちろん地域や広さはそれなりに妥協は必要ですが・・・

 

でもでも、ちゃんとローンを組んで、繰り上げ返済すれば

 

めどが立つレベルだったんです。

 

しかも中古じゃなくて、新築こそおススメ!と力強く

 

仰っていたっけ。

 

(今思えば夢・希望のある時代でした)

 

 

 

 

 

それがどっこい、物件検索ページを開いてみると・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

いまでは、新築と並んで「中古」という文字が出てきている・・・絶望

 

(中古が悪いという意味ではありません)

 

 

 

 

 

 

 

要するに、新築マンションでは手が出ない価格帯になってきてしまった・・

 

ということでしょうか。

 

昔を知っているワタシは、ちょっと衝撃を受けました・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

ということで、今後もどんどん値段が上がり続けると予想される

 

不動産価格。

 

 

 

 

いや不動産だけではないですね。

 

 

 

 

何もかもが当面上がり続けることでしょう。チーン

 

 

 

 

欲しいと思うものは、可能ならば今のうちに購入してしまう

 

のも一つの選択かもしれませんね。

 

 

 

 

それではー。バイバイ