5歳と7歳のママですにっこり

 

12歳で白血病になり、

その後大腿骨骨頭壊死の障害を負いました。

現在片手杖を使っています。

 

今はドバイで子育て中🇦🇪

 

小さいお子様を子育て中のママに向けて、

新しい目線でサービスを届けますびっくりマーク

 

フォローしてね…

こんにちはニコニコ

 

 

 昨日の後日談です下矢印

 『不安が分かって心が痛いです(_5歳と7歳のママです 12歳で白血病になり、その後大腿骨骨頭壊死の障害を負いました。現在片手杖を使っています。 今はドバイで子育て中🇦🇪 小さいお子様を子育て…リンクameblo.jp


 


学校で置いてあった紙を破いてしまい、

すごく悪いことをしてしまったと泣いていたユトクアセアセ


自分が破いたことを副学長に言わなかったことを、

すごく反省していたユトクショボーン



ゆっくりユトクの気持ちを整理していきました。



『悪いことをしたって思ってるんだよね』

『それならどうしたらいいかな』

『ママは先生に本当のことを話さないといけないと思うけど、どうかな』



最初は、

「先生に言いたくない」

「副学長の部屋に連れて行かれるのが怖い」

と言っていたので、

共感しながら何をしたらいいかを、

ユトクが納得するまで話しましたキラキラ







次の日の朝、

私から担任の先生に説明。

 本当はユトクから話して欲しかったんですけどダッシュ

 



先生の話では、

(その紙は)もともと破れていたし、

古いし、

すごく薄い紙だから、

全く気にすることないとのことキラキラ



それを聞いて、

ユトクは安心したみたいです照れ




「本当のこと言って良かった」って言ってたので、

素直になる大切さを知ってくれたかな魂





私(ママ)は、

大したことないと思っていても、

子どもにとったら大事件なことって多いですびっくり



学校と家が、

子どもにとって全世界なんです。



子どもの不安を共有して、

気持ちに共感して、

一緒に考えて行きたいですねうずまき




今回のことで、

子育てしててよかったなぁと改めて感じました気づき




 

子育てに悩んだリ困ったりしているママへ、

心が楽になるお手伝いをさせてください。

 

海外子育てについてもお伝えしたいことがたくさんあります物申す!

 

 

私と一緒に「いまの姿からなりたい姿へ」向かいませんか。

 

メッセージくださいクローバー

お待ちしてますベル

 

 

 

 

 

お友だち登録はこちら下矢印

Add friend