手作り&市販シャンプーの種類 石けん系 アミノ酸系 | 手作り石鹸 松崎ひさ子のブログ

手作り石鹸 松崎ひさ子のブログ

手作り石鹸 資格取得
講師依頼 
JDSA日本デザイン石けん協会 代表の松崎ひさ子のブログです!!
YouTubeでソーピストひさことして動画配信中

JDSAマジカルシャンプーはアミノ酸系のシャンプーです。

艶髪になれるととても好評おねがい

私もブリーチ毛なのにしっとりとまとまりのある使用感に大満足です飛び出すハート

 

トリートメント不要なコンディショニング成分配合で、

泡立ちの良さ、なめらかさの素晴らしいシャンプーが手作りできます。

私は気になる時に毛先だけトリートメントをつけています。

 

 

今日は市販のシャンプーも含めた洗浄成分の種類についてびっくりマーク

 

 

 

シャンプーの洗浄成分種類

 

 

1、石けん系  

表記: 石鹸素地、カリ石鹸素地 他

 

いわゆる石鹸!

手作りで言うと

・CPソープで椿オイルとかで作るシャンプーバー

最近はアミノ酸系の洗浄成分を加えたものもある。

石鹸成分のみのものはギシギシになる。

 

CPソープでのシャンプーバーは、あれ?><ぎしぎしで絡まる、、、しかもリンスは酢やリンゴ酢で中和するという
やり方で、ナチュラルだけどうまく洗髪できない、まとまら無いという方が多い。

手作り石鹸を初めて数年で作らなくなりました。

 

特に私もなのですがヘアカラーをしている方にはまず向かないと思います。

ヘアカラーをすると髪はアルカリに傾いています。

さらにアルカリの石けんを使うことで、キューティクルが開き、きしみが出てしまいます。

色落ちも早い傾向。

 

でも本当にスッキリするし、肌についてもサラッとしていて。私は結構好きなんですけどパサパサにる、、

とにかくさっぱり洗いたい方にはいいんですよねー。頭皮だけ。洗ってみるととても気持ちがいいもの。

洗浄力が高いのがいいこともあるし、それが刺激に感じる人もいる。

頭皮にはいいけど髪には適さない。

 

私は子供の頃、石鹸シャンプーを愛用していて

素朴な使用感と石けんのなんとも言え無い匂いが大好きでした。

研究したい一つに、なんで赤ちゃんや子供の髪を石鹸シャンプーで洗っても

ぎしぎしになら無いのか?は不思議です。

 

ちなみに製品に配合される石鹸成分の表し方ってかなり様々で。

石鹸を使っている人でも わかりにくいですよね。これ全て石鹸の成分です。

 

 

 

 

 

こちらの表はかずのすけさんのブログより引用

 

 

ぎしぎしするけれど、、それでも石鹸系の使用感が好きな方は、

グリセリンやオリーブオイル、椿油など保湿成分や絡まり防止の成分が配合されているものや、

 

アミノ酸系の洗浄成分が入ったものもおすすめ!

 

ハンドメイドの悪いところだけど、100%石鹸とか、アミノ酸のみとかで作ろうとする(多分ミックスする技術と知識がないw)のですが、

ようは1と2のあいのこもいます。

(となるとCPソープにアミノ酸系の洗浄成分やコンディショニング成分を入れることもできそうだよね。)

 

 

スター主なメーカーさんや商品

シャボン玉石鹸

ミヨシ石鹸

太陽油脂 パックスナチュロン

 

 

 

 

 

 

松山油脂 アミノ酸石鹸シャンプー

石鹸系をベースに、ヤシ脂肪酸アルギニン(アミノ酸洗浄成分)を加えたもの

 

 

 

 

 

 

2、アミノ酸系

表記: ココイル〜、ラウロイル〜 他

 

まさしくTHEアミノ酸石けんの原料!!といった感じ。

アミノ酸系の洗浄成分をベースにしたシャンプー。

マジカルシャンプーや流行っているエティークなどもアミノ酸系のシャンプーです。

固形も存在します。

 

サロン専売品などにも多いです。

弱酸性のアミノ酸シャンプーは洗った時の軋み感がなく、アミノ酸の種類によって

さまざまな使用感が得られます。タウリン系とかアスパラギン系とかあります。

アミノ酸は本来人が持つものなので、頭皮や髪へのなじみがよく、肌が弱い方にもおすすめです。

洗浄力はそこまで高くないので、頭皮の匂いや脂っぽさが取れ無い処方や種類もあります。

私は、ジュレームアミノでダメだったシリーズがありました。
洗浄力が弱いからなのか痒みが出たりする場合もあります。

やはり髪への負担、肌への負担が少ないことが、洗髪をしていても

乾かしていても感じられてストレスが少ないです。

やはり一番髪にも肌にも適性があるなぁと感じるのがアミノ酸です。

パサつき等もなく心地よい洗い上がりや使用感になります。

 

グルタミン酸やアラニン系は特に低刺激でマイルドなアミノ酸なので

ハンドメイドにも使用されています。

マジカルリキッドシリーズは、ラウロイルメチルアラニンというアミノ酸系洗浄成分を使っています。

本当に低刺激で、適度な洗浄力がありますが処方でものすごくなめらかなシャンプーになっています。

透明の私がよく作っているものは固形のアミノ酸石けんはグルタミン系ですね。

これを透明の固形シャンプーにすることもできます。今これを改良してます。

 

 

スター主なメーカーさんや商品

KOSE ジュレームアミノ

アミノメイソン

リーフandボタニクス モイスチャーシャンプー

 

 

 

 

 

 

アメリカでが実は固形石鹸って、”石鹸”成分ではない ものが多いらしい。

 

ダブもココイルセチオン酸使用の代表ということを聞き、敏感肌や乾燥肌にもおすすめで病院で勧められることもあるそう。

ダブの成分、ココイルイセチオン酸はハンドメイドのシャンプーバーや、人気のエティーク(ニュージーランド発祥だけど)もこの成分です。 アミノ酸に分類しているものあるし、厳密にはアミノ酸系ではなくイセチオン酸系とされる。

 

 

洗顔にも少し入ってるみたい

 

 

 

 

 

 

日本のはラウロイルセチオン酸みたい。

海外のと違うみたい。

 

イセチオン酸もアミノ酸系と同様に、弱酸性で低刺激というのが特徴なので、

安価なアミノ酸系?のような立ち位置になりそうです。

調べていたら、ダブのビュティーバーで洗髪している人がいたw 確かにやってみたい。

 

弱酸性なので髪や肌にも優しい!というところでアミノ酸系のような良さがあり、

かつ泡立ちがとても良いので、洗ってる感がすごいでるなぁという印象です。

 

エティークが流行ってからもう3年前くらいからですけどシャンプーバーのお問合せたすごかったです。

これは何なの?どんな成分なの?作りたーいと!

なので、バータイプもやりたーい飛び出すハートと前のめりだったけど。

 

もうお風呂が固形が多いガーンのと面倒くさがりなので、やっぱり液体派。

アラニン系のしっとりサラサラ感が忘れられず、、マジカルシャンプーを作りましたラブラブ

洗い流すすすぎ時にコンディショング効果があるので本当に絡まりにくい。

 

固形は手持ちのバターなどの材料も使えるので、

CPなどでお持ちの方にはより良いかもですね!

海外のソーパーがよくやっている

M&Pみたいに使えるシャンプーバーがあるのでYoutube用にとりたいなーと思ってます❣️

便利だけど成分が一部気になるものがありました。

固形のものは

洗い流しはしっかりと行ったほうがいいです。

 

あとは、材料が粉なのもデメリット泣き笑い

アミノ酸石鹸やパン石鹸でパウダータイプを扱っていますがやはり、、少々辛い。。

 

BBではヌードル(麺みたいに固まってるもの)タイプもあるので、そういうので作る方がお鼻には安全かな。

 

 

 

 

 

 エティークが有名だけど、調べてみたら結構あるのね。固形のシャンプーバー。同様成分のものもあるし、石鹸系のもあったり。

 

 

 

3、高級アルコール系 (硫酸系)

表記:ラウリル硫酸〜 ラウレス硫酸〜

 

この高級はリッチという意味ではありませんw

CPをやっている方ならわかるかもしれませんが、高級脂肪酸とか炭素の数が多い

という意味の高級です。

炭素数が多いほど泡立ちよく洗浄力が高いということになります。

これは市販のシャンプーに多い成分で、安価な成分だからだそう。なのに高級。笑

私は頭の中では硫酸系って覚えてます。

 

私はこれで洗っても肌とかもなんともないですが、物によりちょっと毛先とか軋んでしまいます。

頭皮とかは全然問題ないです。

 

市販で最も多いのがこのタイプです。

 

泡立ちが良くてしっかりと洗浄するタイプなので、乾燥肌の方や髪がパサパサしやすい方には

あまりお勧めできないです。

モコモコと泡立つパワーはすごい。

保湿成分等の組み合わせで、使用感が良いなと感じるシャンプーもたくさんあります。

 

TSUBAKIとか。

 

意外だったのは、ロクシタン

何気なく人気のシャンプーのサンプルもらって使ってみたけど軋みが出てあれ?と思ったら。

高級アルコール系のみでした真顔

良い成分やエキスもたくさん組み合わせていて

ブランドのハーブやナチュラル訴求も強く、

パッケージもおしゃれで騙されますが、パサパサって口コミもちらほら見えましたあんぐり

あまりカバーできてない感じしました。

 

泡洗顔は購入しましたが、香りいいし、口コミも良い商品だけど、なんだかわたしには合わなかったかなー?

 


 

 

 

 

大体この洗浄成分をメインにしているってことで、逆にカバーするためにエキスや油分をたくさん入れることになるのかもしれません。

 

 

じゃあ、

例えばある製品が、

このシャンプーは何でできてる?のかな?

といったときに上でも見てきたように、結構組み合わせ、混ざっていることもあるので注意!

 

例えばTSUBAKIはほとんど高級アルコール系の成分でできていますが、一部にアミノ酸系の洗浄成分を組み合わせているんです。

 

だから必ずしもひとつの製品がいずれかのの洗浄成分のみを使用しているとは限らない。

多く入っているなものの種類で分かれてます。

高級アルコール系の成分が入っていたら、高級アルコール系のシャンプーになります。

 

マジカルシャンプーの洗浄成分は、アミノ酸系のみです。

 

色々な組み合わせでさまざまな使用感をつくるので、単一だから素晴らしいということでもない。

 

そして またphでみると面白いんです。

 

・石けん系 弱アルカリ性

・アミノ酸系 弱酸性

・高級アルコール系 アルカリ性

高級アルコール系 弱酸性

 

石けん系は弱アルカリ、アミノ酸は弱酸性。

ここまではいいですよね。

 

そして高級アルコール系の成分は本来アルカリ性のものが多いんです。でも弱酸性もある?

 

界面活性剤本来で弱酸性なのはアミノ酸だけなので、調整して弱酸性にしているんです。エセ!?弱酸性不安

 

店頭でただ弱酸性のシャンプーと大きく書いてあるものは、

おそらくアミノ酸じゃなくて、高級アルコールの弱酸性シャンプーなんだと思います。

 

 

アミノ酸シャンプーなら、

弱酸性だけどアミノメイソン的にアミノを推してくるはずなので笑

 

弱酸性の花王のメリットもそんな感じですね。

グリチルリチン酸ジカリウムという頭皮の炎症を抑える成分が特徴で医薬部外品でもあるシャンプーですが、弱酸性というイメージは強いけど、やはりラウレス硫酸Naをを使った高級アルコール系のシャンプーなんですね。

これは個人的には結構匂いが好きですね。昔からある匂いというか。

このシャンプーという清潔感を表した匂い。この清潔感ある匂いとフケや痒みを抑えるという機能がとてもマッチしていて刺さるんです。

 

ハンドメイドや美容専売品では、アミノ酸の目線からすぐにこの3高級アルコールはターゲットにされて、悪いシャンプーみたいに言われがちですw

そういう美容専売品のサイトたくさん出てきます。

 

 

 

でも多くの普通の肌や髪の方は使って問題ないんだと思います。

 

 

 

メリットなんてすごく人気のシャンプーなので。

でもそれって逆に、非常にうまくカバー?されているということですよね。

他の成分による機能とかで。ロクシタン然り。

 

ロクシタンなんて全成分を調べようと思ったら、エキスとか良いものがズラーーーーと並んで、

2回くらいタブを押して開いていかないと全成分が出てこない、、、

 

 

 

 

市販のものには色々あるので、自分が今何を使っているのか?

わかっていないという方も多いと思います。

石鹸系と思っていたけどアミノ酸だったりとかね。

 

 

アミノ酸の肌や髪の適性は本当に素晴らしいのですが、

石けん系の使用感って本当に素晴らしい。

素朴だけどコクのある使用感(もはや牛乳)

 

そしてやっぱり組み合わせ。処方が大切。

同じアミノ酸を使用しても処方がちがければ全くの別物になるからです。

これは、原料に熟知した人でないとできない、、、

 

 

最近は、

石鹸系とアミノ酸のブレンドものを出したらいいんじゃないかなーと個人的には思います。

 

CPの中にそういったものを入れるとか。

石鹸のナチュラルな使用感ってきっとみんな好きな方が多いと思うんですよねイエローハーツ

 

長くなってきっと最後まで読む人は稀だと思います。爆

ありがとうございました。

 

 

JDSAでは、

アミノ酸系をメインに、

あらゆる界面活性剤を使用したアイテムが学べる

JDSA認定マジカルリキッドディプロマコースを開講しています。

 

 

 

 

 

 

シャンプー作りをしてみたけれど、

・コカミドプロピルベタインってなに?

・化学も勉強してCPソープも作れるけど陰イオン界面活性剤ってなに??

・アミノ酸のアイテムを増やしたい

 

そんな方におすすめです!!

 

 

その先にあるのが、

講師講座のマジカルシャンプー講座です。

シャンプーを作るためには洗浄剤の種類や、

界面活性剤の種類を学ぶと、

自分好みにアレンジできてよりぴったりのシャンプーを作っていくことができますラブラブ

仕組みがわかると本当に面白いです。

 

 

しかも可愛いハート

透明感のあるクリスタルなシャンプー。

内容成分もこだわりのノンシリコンシャンプーキラキラ

 

どちらも製作はとても簡単で、オンラインにも適した講座になっています!!

 

 

 

 

 

 

 

 
講座のお知らせはこちらから

 

 

 

 

 

 

ちなみに市販のアイテムは簡単にリンクを貼れるので、

画像とか探すより楽なのでそうしてしまいました。

リンクから購入するとわたし何か入りますが、全くそれを目的としていません笑 

パッケージを見るとイメージ湧きますよね。ということです、