Good morning,guys!
一昨日の日曜日
ブロ友のらぶちゃんと金刀比羅宮&善通寺で
デートしてきました!!!!
去年の11月から約一年ぶりの再会です♪
妹と甥とを引き連れて行ってきました。
妹と甥は約二年ぶり♪♪
姪っ子もめちゃめちゃ行きたがってたのだけれど、、、
(定期テスト前だったのでお家でお留守番
姪っ子も中2になったんですよ~
Time flies so fastやわ~)
さてさて
どんな一日になるやら~。
ま、素晴らしく楽しい一日になるに決まってるんやけど
今回は三部作の予定です♪♪
大阪を5時過ぎに出発し
9時前に金刀比羅宮に到着しました。
ラブちゃんたちとは本宮で待ち合わせです。
よし!
頑張って登るよーーー。
(妹と甥っ子)
私たちが思うに
一番しんどいのが、
実は最初のお土産屋さんの並ぶ参道です。
傾斜が急やし、一段の段差が高め。
私は登り始めてすぐ
「この調子やと、奥社行く前に死ぬ~」
でした(笑)
(妹曰く、私の顔死んでたらしい)
でもこのお土産屋さんの参道を抜けると
途端に歩きやすくなります
妹は
「え?本宮まですぐやん!!もっとかかると思ってたーー」
という感想。
私も、あっという間に着いたーーって思いました。
私も、こう見えて金刀比羅宮5回目やしね~。
ステッパーで有酸素運動もしてるからか
健脚に近づきつつあるかもーー
本宮に着いたよ~♡
本宮でお守りやお神札を頂戴して
ここから奥社へ向かいます!
ここでらぶちゃんたちと
待ち合わせの予定やったけれど
私たち、のぼるの遅いし
先に奥社まで行くことに。
奥社へもお写真を撮りながらゆっくりペースで
登ったのであまりしんどくはありませんでした。
二年前も見つけて
「木に登る熊」っていうタイトルをつけたんやけど
今年もありました!
木のこぶのところ見てみてください。
二年前は熊っぽかったけれど
なんか、今年のこぶは熊って言うよりは
「オラウータン」っぽいですねぇ、、、、。
こんなふうに
写真を撮りながらゆっくりペースで進みました。
そして奥社に到着~♡♡
らぶちゃんを待ちながら
神様にお守りに波動を入れてもらいます♪♪
祝詞をあげて~。
神様にお話しして~。
ほんで、速攻待ち受け画面にしたよ。
この金のお守りはラッキーパワーに溢れているので
待ち受け画場面にすると良いそうです♪
こちらは
烏天狗さんと天狗さんの岩~
そして
何やかんや奥社で遊んでいるうちに
らぶちゃん来たーーーー♡♡
二年ぶりのらぶちゃんとてっちゃん(ラブちゃんの旦那様)!
甥っ子は始めちょっと照れてたけれど
すぐさま二人に懐きました(笑)
ほんまに、ほんまに
らぶちゃんもてっちゃんも
優しくてね~。
愛にあふれているねんこの二人。
甥っ子もそういう穏やかな愛のパワーを感じ取ったのか
ふたりのそばを離れへんの。
しかもラブちゃん
「H君(甥)、可愛い」
ってずっというてくれるから
甥っ子もめちゃめちゃ嬉しかったんやと思います。
(甥っ子,可愛いって言われるの好きやねん(笑))
下山してきてから
一緒にお写真とりました。
お気に入りの一枚。
はぁ、らぶちゃん相変わらず美しい~
私と妹も激写されてたーー(笑)
あ、お気づきの方もいらっしゃるかもですが、
私、妹、甥
三人ともリンクコーデしています。
私たちlavanda家
いっつも出かけるときは服の色合いそろえるねん。
(暇人か)
今回はめっちゃわかりやすいくらい
おんなじ色合い~。
甥っ子も一緒に~
甥っ子とてっちゃん♡
相変わらず、カッコイイてっちゃん
どの写真も、甥っ子満面の笑み
よほど楽しくて嬉しかったんでしょうね。
朝四時起きだったので
お昼の時間帯には
もうお腹ペコペコ~
昼ご飯はうどんをたべました。
久々に糖質もりもり摂取です~(笑)
やっぱり香川のおうどんはコシがあって
最高においしい~
写真からも分かりますよね?
ものすごい家族感あるよね?
(わたしとらぶちゃんは向かいのテーブルに座っています)
てっちゃんもらぶちゃんも
素晴らしく優しいから
私たちも心が浄化されていきました。
なんやろ、神仏にお参りに行った時と同じ感覚。
腹黒さとか負の感情とかが
さらさら~って流されていくの。
そんな気持ちにさせる人間て!!
いや、ふたりとも人間ちゃうねん。
仏様と女神さまみたいな存在なの
友達と会っていろいろ毒を吐き出して
すっきり心のデトックス、っていうこともあるかもやけど
毒を吐くことなく
さ~って心が浄化されていく感じ
これは妹も同じ感想で。
「らぶちゃんとてっちゃんに一年に一度は会いたい!
こんなに心が浄化されることはない!」
って言うてたからね。
うんうん、その気持ち、めっちゃ分かる!
甥っ子もそういう気持ちにしぜんになったのかな~。
ふたりから離れないの。
甥っ子めちゃめちゃ嬉しいそうな顔してるーー(笑)
あー、もう楽しい!
その一言につきる!
この後
大好きなお寺「善通寺」へ
向かいます。
善通寺がまたすばらしかったんだーーー♪♪
一年前、旅友のSさんと、らぶちゃん&てっちゃんに
お会いした話はこちら~。
二年前。
こう見ると甥っ子やっぱり小さいですね~。
この後のお話につながるので
ぜひ読んでいただけると嬉しいです♪
あ、そうだ。
私の行ったカフェや寺社が検索しやすいように
ハッシュタグをつけました。
今、2017年のものまでさかのぼって
つけている最中です。
検索する方いないと思うけれど、
自分もあとから見直しやすいかなって思って。
もし良ければご活用ください
Thank you for reading!
Love, Lavanda