金刀比羅宮&善通寺デート② | C'est magnifique!

C'est magnifique!

Thank you for visiting my blog.
It's written about tips for fasion,
cosmetics and so on!!

Here's my style journal!!

For all glitter ladies, Love you all,
Lavanda

 

Good morning, guys!

 

 

金刀比羅宮でらぶちゃんとてっちゃんに再会した

私・妹・甥

 

その時のお話はこちらです♪

 


 

 

らぶちゃんも記事にしてUPしてくれています♪

 

こちらです

↓↓

★★★

 

 

 

さて、うどんを食べてお腹いっぱいになった私たち。

 

善通寺へ向かいました。

 

善通寺、空海さんがお生まれになった場所でもあります。

空海さんが実際にいられた場所は

ほんまに土地がさらさらで

抜け感がすごいんです。

 

たぶん空海さんが浄化しはったんやと思うんやけど

足を踏み入れた瞬間に

「なんだ?この土地の浄化度合!!」ってびっくりします。

 

前回善通寺に来た時もそうやけど

空がスゴイの。

前回は龍がいそうやな~っておもってんけど

 

 

今回はなにがどうなってんの???

って思う空でした(笑)

 

 

ねーすごいですよね。

 

 

五重の塔も。

 

 

お天気も良かったしみんなテンションがUP~。

 

甥っ子、ずっとてっちゃんとらぶちゃんと一緒(笑)

そして、どの写真も満面の笑み。

 

 

 

私も負けずにらぶちゃんと~♡

 

 

 

 

 

こちらには本当にお力の強い薬師如来さまがいらっしゃいます。

このお堂です。

 

(甥っ子、またラブちゃんとてっちゃんとおるーー(笑))

 

入った瞬間に

「おお~。よー来た、よー来た」

って言われた気がしてね~。

ご真言唱えて般若心経をあげながら

私泣いてたんですよ。

 

妹や甥っ子とかおるから

分からんよーにしてたけど(笑)

 

「Lavaねっち、なんで泣いてるん?」

って甥っ子にでっかい声で訊かれたら困るし。

 

道中眠くならないように

疲れを取ってくださいってお願いしました。

 

 

 

はぁ、この愛され度合。

 

そして甥のにたにた笑顔。

 

らぶちゃん、めっちゃ甥っ子に薬師如来さまのご真言

教えてた(笑)

でも、ぜんぜん覚えられない甥っ子。

 

薬師如来さまとかお不動さんのご真言を

授けていただくと本当に便利(言い方悪いけど)ですからね!

んー、甥っ子はまだ無理そうでした、、、。

薬師如来さまがいはるところに何度も連れて行こう!

 

 

妹と甥

 

三人で手をつないでいるところ。

もう、この愛情あふれる風景が微笑ましすぎる!!

 

 

いきなりやけど、

ファッションチェック(笑)

らぶちゃんのこのフルラのパンダのポーチが

可愛らしすぎる~

(甥っ子の手見えとるし

明らからぶちゃんに手を伸ばしている、、、)

 

 

さて、善通寺でいっぱいありがたい波動をいただいたので

この後

お茶しに「偕行社かふぇ」へ行きました。

 

去年、私とSさんがモーニングを食べたところです。

 

 

でね、車で移動するんやけど

甥っ子、

「らぶちゃんとてっちゃんの車に乗ろうかな」

とかいうて、ずうずうしくも

お二人の車に乗ってしまいました(笑)

(どんなけ二人のこと好きやねん)

 

疲れた体に糖分は沁みる~

美味しい~

久々の糖分摂取~

 

仲良し夫婦♡

 

 

「偕行社」とは元陸軍将校の親睦、学術研究を目的に

創設された団体だそうです。

 

建物は重要文化財に指定されていて

中を見学することもできます。

お庭も自由に出入りできます。

 

 

そしたら

いっぱいお写真撮るよね~(笑)

 

カフェでもおおはしゃぎーーー

 

建物前でも。

 

男同士、ほんまに仲良し

 

 

 

 

この写真好きーー

 

妹と甥も

 

そしてお別れの時間が近づいてきました。

 

実は今日行きの車の中で、甥っ子に

「てっちゃんにまた肩車してもらったら?

らぶちゃんにも抱っこしてもらいよー」

って言うてたんです

(二年前にしてもらっています(笑))

 

そしたら

「オレはもう赤ちゃんじゃないから

そんなんしてもらわへんねん。」

って言うててね。

 

実際、らぶちゃん&てっちゃんに会って

ラブちゃんが

「H君、てっちゃんに肩車してもらえばー?」

っていうても

「オレは赤ちゃんじゃないから、、(以下同文)」

って頑なに拒否してたの。

 

 

そっか、甥もちょっとお兄ちゃんになったんやなーと

思ってて。

(ちょっと寂しくもあり、、)

 

 

 

で、お別れのときが近づいてきて

お会計の後

私はお手洗いに行ってたんです。

(お会計とかいうてるけど、

また、てっちゃんに御馳走になってしまいました、、、。

てっちゃん、らぶちゃんいつもありがとうございます。

ごちそうさまでした)

 

ほんで、カフェから出てふとみんなの方みたら、、、

 

 

 

 

 

肩車してもらっとるやん!!!

 

 

 

ほんでらぶちゃんには抱っこされとるやん!!

最上級の笑顔!!

 

 

実は、帰り際に

甥が妹にぼそっと

「てっちゃんに肩車してもらおうかな、、」

って言うたらしいです。

(やっぱりしてもらいたかったんやん(笑))

 

ほんまに甥っ子

楽しかったようです。

 

そして、帰り車の中で

「Lavaねっち、今日は本当にありがとう。

Lavaねっちがいなかったら

ここに来られへんかったから。

ここまで連れてきてくれてありがとう」

って言うてくれてね。

 

甥っこ、そんなこと言えるように

なったんやーーーと

伯母は感涙ですよ。

 

妹も

「ほんまや!Lavaねっちのおかげで

らぶちゃんやてっちゃんにも会えたんやしね。

Lavaねっちのおかげやね

Hに教えられたわ~」

と。

 

らぶちゃんとてっちゃんの愛を

思う存分受け取って

人としても成長した甥っ子でした。

 

 

あー、ほんまに楽しかった。

らぶちゃんとてっちゃんのように

愛の溢れる人間にならないといけないな~。

 

そう思わずにはいられない一日でした。

 

らぶちゃん、てっちゃん、

ほんとうにありがとうございました!

 

みなさんも、長い記事

読んでくださってありがとうございます。

是非、ラブちゃんの記事

★★★

 

 

前回のお話も読んでくださいね~


 

 

Thank you for reading!

 

※ハッシュタグ、検索しやすいようにしました。

Lavaの寺社参りやカフェの過去記事で

気になったところはこれで検索してみてください♪

まだ2017年の途中までしかできていませんが、、(笑)