勝川でパン教室を開かれてるN子先生
パン祭りのお誘いをいただき行ってまいりました♪


パンを色々作りながら飲もう~♪という企画で
到着したらさっそく、飲みながら作り始めます(あれ?)


私の持参するローズマリー待ちだったフォカッチャ。
ハーブ束を渡したら即オーブンの中へ。





ど~んと迫力!




ジャガイモが練りこんであって
とーっても美味しいの!

持参した自家製粒マスタードを添えていただきます。
ホワイトバルサミコで作った、超高級マスタード!
はい。いつもはりんご酢で作ってます。
教室で作るのもりんご酢バージョン。




参加者が持ち寄ったおつまみがそろそろ出てきます。

絶品キッシュ2種とか稲垣腸詰店の白カビソーセージにチーズ。
ビールやワインがポンポン空いていきます。



蛸のマリネ♪
蛸、大好き♪



2-3時間でできるイースト発酵のあんぱん&チーズパン。






長時間発酵のバゲット。





リクエストしたイングリッシュマフィン。

これにハムを挟もう。ということで。




鶏ハム作りました♪


マフィンの横にザクザクフォークを刺してメリッと割って
鶏ハムとマスタードと豆乳マヨネーズ、on。



とっても良いバランス!




バンズを焼く、というので。



レンコンと鶏肉のパテとレンコンの簡単ピクルス作って。




サンドするって、とっても美味しい!
いづれ、教室でもバンズから作るバーガー作りしたいですね。


大豆粉を使ったピザも出てきた!
カロリーが少ないそうです。

カリカリッと感が最高♪





ヨモギのパン。
巻きが美しいです♪
ソフトな甘さがおいしい♪



Yちゃんが持参してくれた絶品お菓子。
凄く手間のかかってるスイーツです。
甘いものは基本あまり食べないのですが
Yちゃんのスイーツは食べなければ後悔するくらい美味しい!





いやはや。
よく作ってよく飲んでよく食べました♪
女子会って楽し~い♪
パンとお料理のコラボも成功して、よかった!

N子先生、参加者の皆さま、ありがとうございます♪
またお誘いくださいませ♪