イタズラなピー♪ | ✧︎*。いよいよ快い佳い✧︎*。

✧︎*。いよいよ快い佳い✧︎*。

主人公から見ても、悪人から見ても、脇役から見ても全方位よい回文世界を目指すお話


こんばんは咲都子です(色々変更して誰のブログかわからない可能性があるので。笑)

昨日からお彼岸に入りましたね

春のお彼岸のときに、
私と弟の間にいた
お腹のなかで光に還った子が
お菓子を用意するのを
すっかり忘れていた母に
思いっきりクッサいおナラをかました
珍事件がありました(笑)



そして今回もすっかり忘れていた母。(お姉ちゃんは覚えていたわよー♡←アピール)

帰宅して私に意気揚々と言いました。



「ねえねえ!今日お彼岸だからおはぎ買ってきた! それでさっき職場の部屋でいきなり頭に水滴がパタパタ落ちてきてさ! なんか小便小僧におしっこかけられたみたいな感じがして面白かったんだけど天使かな?!」



どうみても天使じゃありませんありがとうございました



「いや違うよ、気づきなよ! はるちゃんだよ! おはぎだけじゃなくてお菓子とジュースは?(春に光に還ったので、はるちゃんと名前がついています)」



天使はおしっこ引っ掛けないし!(笑)と伝えると、



「ああ!! あはははは確かにそうかもー!」と大笑い真顔



今回は、イタズラなpeeだったのでした
母が忘れているのを見越してかましたんだろうな(笑)お姉ちゃんは用意したわよ♡(大事なことなので二度アピールしました)
しかしなんで毎回シモなんだろうか(笑)


愉快なお盆 楽しいお彼岸♡


でも、こんな感じでいいのかもな(笑)
リメンバー・ミーでも言っていたけど
忘れられることで二度目の死を迎えるなら
こんなふうに楽しく笑って
当たり前のように話すことが
一番の供養になるんだろうと思います





コッソリとブログタイトル変えました
ずっと何か良いのないかなと考えていて
いまいちピンと来なくて
なかなか決まらなかったんです


それで、先ほど魂の書をお渡しして
それがとても…なんと言うのだろう
すごく大変な内容でした。
どう捉えられるのだろうと思うくらい
受け取りようによってはしんどいだろうと。

それでも、それは足枷や負担ではなくて
ギフトや宝物として光を放つようにと
これは全ての方に対しても同じ願いを込めて
お創りしているのですが

このタイミングで読めてよかった
天の采配だと喜んでくださって
胸をほっと撫でおろしたのです


それで、フッと降りてきて…


全ての軌跡は
見る角度によって色や輝きが変わる
まるでオーロラのような魂の記憶

私がさせていただきたいのは
それに合う可愛いリボンをかけて
素敵なラッピングをしてお届けすることだ



箱の中身を変えるわけじゃない

変えられない
変わらない
変えなくていいもの

でもそれはプレゼントなんだ
ギフトなんだ
嬉しいものなんだな…って
少しでも感じていただけたらいいなあと


すぐにそうとは思えなくても
ゆっくりそれが光に変わるといい。


青空とかお陽さまとか虹じゃないって私には新鮮です



こちらの、
彗蓮さん♡に描いていただいた
エンジェルアートが
なんだかイメージにぴったりで
Re aileちゃんから引き継ぎ交代♡


新しい何かにチャレンジしたいなシナモロール
今までしたことのないこと
行ったことのない場所…ひとつでも何かを






↑全く関係ありませんがこの画像何度見てもラプンツェルに見えます
重症です




天の愛があなたに届き 神が幸せになりますように。

あなたにとって素晴らしい出来事が起こりますように。

あなたの大切な人が幸せでありますように。