《エスコン》日ハム×西武 | ラウリマ☆レインボーDiary

ラウリマ☆レインボーDiary

グルメ・ファイターズ・旅行など日々の備忘録です。
ここ数年、渡ハしてませんが私のアナザースカイは「ハワイ」です(^ν^)

Aloha❣️


4/6・4/7のライオンズ戦に

行ってきました~野球


今年から10時開場となり

分散化されたからでしょうか!?

シャトルバス待ちの長蛇の列がなくなり

スムーズにエスコンへ到着することが

できましたよ🚌💨 

エスコン1周年ユニホームをいただきました。

そらとしば横に新しくできた壁画です上差し

2階のMAIN LEVELから見たほうが

キレイでしたよニコニコ

新庄監督発案の111ホームラン賞の

パネルも座席からバッチリ👌

勢いがついてきてるので

勝利を信じて・・・

勝負メシとして

スタミナまんちゅうカレーと

清宮選手のミートボールライスを

食べましたーナイフとフォーク

どちらも美味ですが、、、

ミートボールのほうが好みで

想像以上にボリュームありましたよ!

食後のデザートはUNOもこソフト🐮🌱

お腹が満たされ一旦、席に着くも

暑くて逆上せそうだったので

『えふたんCAFE』へあしあと

運良く座れたのでレモンソーダを

飲んでクールダウンジュース

ベビーえふたん(カステラ)を購入して

観戦しながらいただきましたよー😋

最後まで粘ってくれましたが

残念な結果に終わりましたータラー



翌日の試合は言わずもがなもやもや

初回が全てでしたね!?

1番起用の田宮捕手に負担かけすぎ!!


この日の勝負メシは大好きな佐藤水産下差し

とても美味しかったです🍱✨

試合は盛り上がるところがないので

力が入らず途中、ゆあビームポテトを

求めて並びました。

出来上がりまで20分待ちという人気です!

待った甲斐あって出来たてホクホクで

美味しかったですラブラブ

因みにお隣のYagienは空いていて穴場ですね(笑)

試合は2日間とも散々な結果でしたが

写真はありませんが、、、

伏見選手のハスカップソーダ・

新垣さんのところの天使のパイコロネなど

食を楽しむ事ができましたグッ


持ち帰った「えふたんビッグフィギュア」を

早速、リビングに飾りまして

えふたん見て癒されてま~す音譜


試合後は混むので

昨年は途中退散してましたが

シャトルバスを増便されたので

最後まで観ていても

ストレスなく帰宅できましたよ!

世間では乗務員不足というなか

企業努力されてますね🍀*゜