私の仕事の方は、
子どもの夏休みと同様
夏休みに入っているのに、
8月に入ってから忙しく過ごしています。
体が疲れている事は
わかっているような、わかっていないような?
疲れていても、
それを無視してやるしかないので、
夜眠かろうが、
やる事が終わらない限り眠れない。
世の中のお母さんはみな同じですね。
そして、
我が子にとって、とても大きな試合があり、
そこで、
心身ともに悲鳴を上げている状態。
心の方も追いつかず、
思う事もあり、
我が子と真剣に話し合いをする・・・
と言うよりも、
子どもの話をしっかり聞こうと思っていたのに、
結局、私の方が
思いをぶつけてしまう形になってしまいました。
体の疲れ、
心の疲れを無視した結果・・・。
本日も大きな試合があったのに、
朝から頭痛が酷く、
薬を飲んでも効かず、
体育館でガンガンする頭を我慢して、
大声の声援に耐えていました。
帰りは子どもに「休んだ方がいいんじゃないの?」と
心配されながら、
「いや、早く帰りたい。」と、
必死に運転をして帰ってきました。
家に着いたら、主人も帰宅していたので、
「御飯とお肉があるから食べてね。
もう無理。」
と伝え、気絶するように眠っていた模様。
目が覚めたら、頭痛は引いていたけれど、
これは疲れが溜まっていたせいだな。
と思い、疲れている時は無視してはいけない。
と、感じました。
下手したら、そのままタヒんでいたかもしれない
あと二日!
試合が続いているので、
どうしても無理はしなくてはならないけれど、
ほどほどにして、早く寝ようと思います。
私よりも子ども達の方が疲れているはずだから
ここは踏ん張りどころ!
画像は、ブログ用に撮ったけれど、
全くブログを書けなかったので、
おじゃんになってしまった紫陽花。
季節はどんどん変わって行く・・・。
7月があっという間に過ぎて行き、
夏休みに入りました。
4月から始まりここまで本当に早かった
私も今年はガッツリ夏休みに入りました
仕事復帰してから、ここ数年は、
世の中のお母様方同様、
夏休みも普通に仕事があったのですが、
今年は幼稚園勤務になったので、
園児が夏休みになったと同時に
夏休みがやってきました
7月に入ってからは
『もうすぐ夏休み~』
と「子どもか!!」と突っ込まれそうな
浮かれモードでしたが、
夏休みが近づくにつれて、
『あぁ~私が夏休みと言う事は
我が家の子どもたちも夏休み・・・
つまり毎日戦争ね・・・』
と現実に戻ってきました
ちょっと憂鬱な気持ちになりながら夏休みを迎えました
しっかり者の次男は
8時半に家を出て、
図書室で勉強をして、プールに入って、
12時半過ぎに帰ってきます。
自由人の長男は時間がある限りダラダラ過ごしています。
何だろう、この違い・・・
と言っても、やはり中学生は忙しく、
午前中部活がある日は、
部活に行き、ご飯を食べて、
夕方は塾に行き、
夜はまたバスケ。
間に二時間位時間が取れる時は、
家よりも捗ると、
塾で勉強したり・・・。
今年の猛暑で、午後の部活は短縮されたりと、
ろくに出来ていないけれど、
それでも毎日のように頭痛を訴えてきます。
スポーツドリンクが苦手な長男も、
流石に今年は運動時に麦茶ではなく、
スポーツドリンクを飲んできます。
でも・・・
糖分どうなん
確か、子どもの一日1ℓ以上は飲み過ぎって
書かれてたんだけどな・・・
だから小学生のうちにあんなに沢山飲ませる事に
抵抗があったのです。
私の中では1日1リットルが限界値と思っていました。
冷蔵庫にジュースも入れていない我が家には
甘い物を飲むと言う習慣もなく、
(コーヒーは甘くして飲むけどw)
困惑です。
そう思うのは私だけではなく、
周りにもいるけれど、声を大にして言えない・・・。
世の中のお母さんはどうに対応しているのでしょう
結局中学生になったし・・・
と言う事で、
スポーツドリンクを持って行ってるけれど、
1日2ℓは軽く消費します。
部活の後にチームの練習がある日は4リットル飲んでしまうし・・・。
「俺、太れるんじゃね?」
何てニコニコして言っているけれど、
「太る前に病気になるんじゃない?」
と返しておきました(笑)
私は・・・。
やっと休みになったので、
断捨離をしようかなぁ~と。
長期休みの度に子どもたちには
捨てる物は捨てさせているのですが、
私も荷物が多い事多い事(笑)
趣味が多いと、荷物も多くなるのだと思います。
最近は・・・
歴史ものの本しか読まなかったけれど、
長男にも読ませたいので、
現代物の小説をちょいちょい読んでいます
lこれがね~。
読みやすいの
歴史物だと、
この人は、誰の家臣で、どこの藩の誰の娘さんをめとって、
どこの城主で・・・。
等、記憶を遡ったり、
イメージできないとなかなか進まなかったりするのですが、
(記憶力がやばいのかなw)
現代物は、さーーーっと頭に入ってくる!
こんなに違うものなのか~と思いました。
ちょっと前に戦国物を読んで、読みづらくて、
幕末物を読んだら、なんて読みやすいんだろう!!
と思ったのに、それよりも早かったw
何だかんだ、本を読むのは夜になってしまうので、
夜更かしは続いています