お知らせ
こんにちは!
かなり更新頻度が落ちてしまっている
このBlog・・・。
このままグダグダしているのなら、
いっそ一つにまとめた方が・・・と思い、
今後の『鈴木農園/まどか菜園』の
情報発信は下記のFacebookページにて
行わせていただきます。
『鈴木農園/まどか菜園FBページ』↓
http://urx.nu/b4jK
こちらよりは細かく情報発信していけると思いますので、
今後ともよろしくお願い致します。
今まで私の拙いBlogを読んでくださった皆様ありがとうございました。
またFBページでお会いしましょう!
ジャンボなめこ屋2代目先生の次回作にご期待ください!
『完』
かなり更新頻度が落ちてしまっている
このBlog・・・。
このままグダグダしているのなら、
いっそ一つにまとめた方が・・・と思い、
今後の『鈴木農園/まどか菜園』の
情報発信は下記のFacebookページにて
行わせていただきます。
『鈴木農園/まどか菜園FBページ』↓
http://urx.nu/b4jK
こちらよりは細かく情報発信していけると思いますので、
今後ともよろしくお願い致します。
今まで私の拙いBlogを読んでくださった皆様ありがとうございました。
またFBページでお会いしましょう!
ジャンボなめこ屋2代目先生の次回作にご期待ください!
『完』
2014年5月の検査結果
こんにちは!
5月にもなると暖かい日が多いですね!
郡山は雨が少なくて畑作業は進みますが、
作物への水が心配になる日が多々あります(+_+)
そんな毎日を鈴木農園/まどか菜園は送っております(^^)
2代目も畑だけでなく、
本業のナメコの栽培の勉強も始まりました!
少しずつですが、社長や弟に教えてもらいたいとも思います^_^;
さてさて、遅くなってしまいましたが
5月の検査結果が出たので、
報告させて頂きます!
『なめこ』
5月にもなると暖かい日が多いですね!
郡山は雨が少なくて畑作業は進みますが、
作物への水が心配になる日が多々あります(+_+)
そんな毎日を鈴木農園/まどか菜園は送っております(^^)
2代目も畑だけでなく、
本業のナメコの栽培の勉強も始まりました!
少しずつですが、社長や弟に教えてもらいたいとも思います^_^;
さてさて、遅くなってしまいましたが
5月の検査結果が出たので、
報告させて頂きます!
『なめこ』
ここ数か月は何種類か作物があって、
検査結果も多かったのですが、
5月6月は作付を頑張る季節なので、
すこし寂しくなってしまいますね(・_・;)
その分、7月以降またいろいろと
お野菜をお届け出来る様
スタッフ一同、作付頑張ります(^o^)
皆様も天候に恵まれる事を
祈ってくださると嬉しいです☆
それでは(^_^)/
2014年3月の検査結果
おはようございます!
完全に検査結果の報告しか
しなくなってしまいましたね(+_+)
どうしても情報発信のし易さは
FacebookやTwitterにはかないません^_^;
(イイワケ)
さて、今月の検査結果です!
<なめこ>
完全に検査結果の報告しか
しなくなってしまいましたね(+_+)
どうしても情報発信のし易さは
FacebookやTwitterにはかないません^_^;
(イイワケ)
さて、今月の検査結果です!
<なめこ>
今月ももちろん『検出せず』です!
人参の収穫も御前人参は終わり、
残りは紅御前の畑がちょっと残っているだけになりました。
次は夏収穫のニンジンと
枝豆の種まきに勤しんでいきます!
お楽しみにっ☆
また、明日3/26(水)六本木農園にて
農家Liveをします!
2代目が就農を決意したとても思いで深い場所に
また立てる事、とてもうれしく思います(^^)
鈴木農園/まどか菜園そして、2代目の
これまでとこれからを伝えられたらと思います。
六本木農園 農家Live
http://www.roppongi-nouen.jp/event/archives/2014/03/26111927.html
それでは(^_^)/