2012年のまとめ 既卒者カフェ、インターン、だらだら | Youth Worker見習いラフ(´・д・)のブログ

Youth Worker見習いラフ(´・д・)のブログ

若者の選択肢を拡げていくために、「既卒者カフェ」のこと,無認可中高一貫校の構想のこと,社会問題のことについて書いていきます。

明けましておめでとうございます。
書こうと思っていたら体調を崩して(便秘?)書けなかった2012年のまとめを書いておこうと思います。

------------------------------------------------
◆1月~3月 学生だった。

(就職は)まだ大丈夫。まだ大丈夫。と思いながら週3日アルバイトをしたり、学校に通ったり、テストを受ける。


◆4月 無認可の中学校が必要なのでは?

既卒になる。
1年間中学生の塾講師をしたことで、『無認可の中学校(中高一貫校)が必要なのでは?』という考えに至る。オルタナティブスクールと言われるようなもの。

・パソナのギャップチャレンジプログラムの説明会に参加(社会起業家コース)
・フリースクール関係者に会いに行った。
・塾講師のアルバイトを辞めた。

◆5月 「既卒者カフェ」開始

・18日、既卒者カフェを初開催。見切り発車。
・就ともcafe、新卒応援ハローワークに行く。
・終わり頃、浦安市内に塾を作るという教育系インターンシップを始める。
・FP3級を受ける。

◆6月 バタバタする。

・週0~4日程のインターンシップを開始。
・「ALL関東教育フェスタ」に参加。学生だらけの中、あまりにも異色だった。
・既卒者カフェが広がりを見せる。大阪出張。
 JGAP砂田さんの参加。in関西初の開催。既卒ナビ松田さんと会う。

◆7月 継続。ちょっと疲れ。。

・TCS見学。不登校なうの観覧。
・ユースワーク研究会に参加。

8月 既卒者カフェ連続開催

どうにかしてどれかが仕事にならないかともがく。

・inわか部、若者就職支援協会、キャリアカウンセラーの方とコラボ。
・東京しごとセンターに行く。

◆9月 テレビ取材

テレビ取材が2件入ったためバタバタ。
インターンが新たなモデルに移行。

◆10月 拡大と再開

就職活動をちょっとづつ再開。経理。

・既卒者問題フューチャーセンター設立。
・既卒者カフェ、大学への営業。
・不登校の子へと学習支援を始める。
・塾講師のアルバイトを再開。

◆11月 集中できない

インターンにも既卒者カフェにも集中できない日が続く。

・コーチングを受ける。
・インターンを辞める。収入的に限界。仕事を探さなければ。
・セミナーへの参加などもストップ。
・デコボコラボに参加

◆12月 決断、挫折。

親と話したことで決断。
就職活動をガッツリとこなし(1日だけ)、次の日に受けた企業で採用。
試用期間を始めるが2日で諦める。

・初の選挙へ行く。

--------------------------------------------

こんな感じの1年でした。
書いているうちに、空いている日は何やっていたんだろうかと思ったり、なんか忙しかったときもあったなあと思ったり。

既卒者カフェ、インターン、だらだら

この3つで終わった年でした。
ユースワーカーというか若者支援へ足掛りができた気がしています。


今後は、どうなるのでしょう。
色々と欲しいものもあるしお金もないしでまずは仕事を見つけることから始めないと。
さてさて、受験勉強を教えに冬期講習に行ってきます。


みなさん今年も宜しくお願いします。