妊娠力を高めるために | わんと私と息子と娘

わんと私と息子と娘

毎日の暮らしと育児日記

漢方外来の先生にこの前のこと聞いてみた。


お腹に水が溜まってるとどうして不妊になるのか。



お腹に水が溜まると言っても腹水とかではなく、胃に水が溜まってるということ。


先生はお腹の診察でチャポンチャポンと音が聞こえるらしく、それでわかるらしい。



でも、私にはそんな自覚はない。





体の水の巡りが悪いと気が滞っていて、体に元気がない状態で、


胃腸の動きが悪いとそうなってしまうらしい。


今の若い人はスタイルを気にしてダイエットしたり、ご飯を食べなかったりするのがいけないって。



「妊娠したかったらご飯を食べなさい」ということ。



体を元気にして、妊娠しやすい体質に導く漢方のひとつでホチュウエッキトウっていうのがあって、


体に元気がない人はそれを飲むといいらしい。



今はそのホチュウエッキトウよりも、もっと胃腸の動きをよくするシンブトウを飲んでるから、



今回はまだ残暑厳しいし、



もう少し過ごしやすい気候になってからホチュウエッキトウを始めようということになった。



私の場合、その前に卵の問題があるんだけど…。


それに効く漢方ないですか?って聞きたかったけど、


そこまで先生には話してないので聞けず。



そんな漢方あったら産婦人科で処方されてるよねガーン