ウクライナ&ポーランド旅行記③終 | 韓国,ソウルのネイルサロンラトゥール♪

韓国,ソウルのネイルサロンラトゥール♪

日本ネイリスト検定1級の日本人ネイルサロンです

 

さて旅行記が長くなるのも疲れるので、

この記事で終わりにします。

 

3日目もキエフ中心部でホテルを移動しました。

私には珍しく3泊全部違うホテル。同じ市内だけど。

 

 

だんだんと夜になると雪が降って来ました。

 

 

時期がクリスマス前の旅行だったので

どうりで街がクリスマスだ。ホテルのレストランです。

 

 

この日は雪が一番すごくて楽しかったです。

こんな写真を撮った後、階段で滑り見事に転びましたが、

モンクレールの羽毛のおかげで痛くありませんでした。

モンクレールって高いくせにメンズ物がダサくないですか?

女性のコートとかは可愛いですけどね、謎に高いけど。

 

この後、道を歩いていたらウクライナ人の高校生みたいな子に

すれ違ったうしろから雪だまをぶつけられました。

 

頭にきたので、「おい、クソガキ待てコラ!」と追いかけようと思ったのですが、

旦那に止められました。低脳な人間を相手にするなと。

 

雪合戦を望むなら、雪国新潟の実力を見せてあげようと思ったのですが、

あ、私さっき、思いっきりすっ転んでたんだ♪。。。

 

 

 

気を取り直して、緑がきれいなサラダ。

 

 

頼んだつもりはないけどオートミールが出てきたので頂きました。

 

 

このカフェの看板の意味、解読できますか。

朝は7:55からオープン? 12時のプレゼントマークは何だろう。

 

この後はキエフ市内のデパートで美味しいサーモン&お寿司を食べ、

そこでコーヒーも飲み、最後にホットサングリアまで飲んで半日を過ごしました。

外は雪がすごいのでね。キレイなトイレもあるし。

このデパートはウクライナの富裕層が集まっている感じがしましたね。

服とか、持ってるバッグで分かりますし、平均月収3万円では

ランチで2000円以上の巻き寿司セットはなかなか食べれないですよね。

 

 

 

夕方にウクライナ空港からポーランドへ移動したのですが、

滑走路の雪がすごくてかなり遅延しました。

 

 

 

一泊目はワルシャワ旧市街地の入り口にあるホテルインディゴ。

クリスマスのイルミネーションがキレイでした。

 

 

 

 

ホテルの裏通りにショットバーが何件があり、適当に入ったら、

薬やってそうなしゃべり方の店員さんが、カードの機械がおかしいと

と言う理由で2回カードを切りどっちも決済してくれちゃってました。

皆様も気をつけて下さい。

 

 

 

ポーランド ワルシャワの旧市街地です。

 

 

有名な宮殿です。

 

 

 

 

 

 

 

私の病気は、王宮がすべてベルサイユ宮殿に見えることです。

 

 

たぶんポーランド伝統料理のレストラン、

 

 

カツレツみたいで美味しかったです。

 

 

 

最後の2泊はワルシャワのインターコンチネンタルにしました。

 

お買い物して、ホテルでプール入って、昼寝して、

ホテルでタイマッサージ受けて、マッサージのおばさんが久しぶりのアジア人でほっとしました

 

 

窓の外には展望台タワーが見えます。

これ 天気が悪いんじゃなくてスモックらしいです。

 

 

 

あの辺は全部ショッピングモールです。

 

 

下青い字のビルがノボテルホテルなのですが、あちらの方が位置が良いかもです。

 

 

 

一応ブランド通りみたいなところもあるんですが、

そこまでハイブランドが揃ってなかったような。。あったのかな。

ブレスレットを買ったお店の店員さんが、

「この通りはイタリアのミラノみたいなところ」って言った瞬間に、

旦那がフッて笑うから、、ちょっと失礼だよって。ねぇ。この人たちはそう思ってるんだから。

 

 

 

 

休憩はCOSTAコーヒー。スタバみたいにたくさん店舗があります。

 

 

 

こっちはオシャレカフェです。

 

 

 

 

 

もうパッタイとか。

 

フォーとか食べてるし。

 

 

こちらはホテル横のバーでタコスです。

 

 

最後は、やっぱりコスタコーヒーです。

 

 

上にも書きましたが、ワルシャワは空気が悪くて、

たぶん韓国のPM2.5よりもっとひどいと思います。

日によると思いますけどね。ずっと曇ってる感じでした。

 

ウクライナ、ポーランド、

全体的にどっちの国もアジア人はとても少ないです。

ウクライナは夏に行ったら涼しくてゆっくり休憩するに良いんじゃないかなと思います。

私は冬が好きですけどね。

 

ポーランドは、う~ん、人がなんか独特かな。なんか言い表せないけど。

なんだろう。良かったらチャレンジしてみて下さい。

 

 

帰りは、ポーランドからインチョンまで直行で楽でした。