おはようございます。

 

中学生の皆さんは期末考査まで6日前となりました。チュー

部活休みが始まり、早速夕方から自習室に籠り始めたラトル生、期待大ですウインク

★自習室満室の場合は、第2校舎の教室も臨時開放します。

まだ6月ですが、世界で一番熱い夏にしましょう!照れ

 

今回も新学年が始まって3ヶ月が経ちましたシリーズの続きです。

 

【中2】

在籍生の92%が部活に所属しています。

そのうち、運動部が57%、文化部が43%

↑よくご質問いただくので参考までに。

≪1学期中間考査ラトル生平均≫

5科目:412点(潮見&山手)

学校平均は、潮見山手ともに320点台ガーン

 

中2で押さえるべき各学期のポイント

《1学期》生活習慣のブラッシュアップ

 手探り状態であった中1での経験(姿勢と成績結果)を振り返り、

 ・コツコツ毎日勉強できる(1週間で20時間以上)

 ・誘惑(特にスマホ)に打ち勝てる

 ・勉強に支障が出ない部活の取り組みができる

 ・定期考査前は、勉強時間を増やして自ら取り組める

 状態へと仕上げていきましょう。

 受験期直前では上手く仕上がりません。(突貫工事のため)

 

 中2の1学期~夏休みがリミットです

 理由:2学期からの学習内容は一段階レベルアップします。一気に、わからない事が増加します。(短期間&自力で解決困難)滝汗

(注意点注意) 

中2になると学校生活に余裕も生まれ、周りが良く見えます。同級生からの影響を受けやすく、価値観が(好ましくない方へ)変化するケースがあります。第2反抗期ピーク時と重なりますと、結構大変でございます。

対応は冷静に、慎重に!!

免罪符(期限限定で約束事を緩める等)を与えると逆効果となるケースもございます。

 

まずは、講師までご相談くださいウインク

 

 

お子さまにとって、中1生活=中2生活 で、中3はちょっと違うかな?的な感覚です。(あまり中1と変わらない)

ラトルでは、学年スタート時より同じこと繰り返しているようで、(中1と中2は)中身が全然違うことから伝えています。(1年目と2年目の評価基準の違い)

現地点でのお子さまのご様子を見る限り、しんどくても勉強はやらなあかんな精神は根付き始めているようです。(粘り強さが出てきましたおねがい) ←イマココ

 

夏期講習で一気に受験生の下地を作りあげます。

 

《2学期》高校紹介を毎週実施します

 大人になって社会とどのように関わるのか?アイデンティティの確立も目指します。(これ、ホンマ大事!)

 

《3学期》いよいよ生徒進路面談、受験勉強開始!

 お子さま一人ずつガチで話ます。

 

中2が終わるまでに、

思春期のお子さまが悩まれる

自分の性格は? 課題点と改善策は? これからどうしたいのか?

 

その答えは、結局のところ

「勉強し続けることで、たどり着く」ことをを分かってもらいます。

 

ラトル卒業も「3学期の面談で受験スイッチが入りました」「振り返ると、中2で目覚めて良かった思います」など、中2がターニングポイントだったと話されています。小学生から指導させていただいている塾講師としましても「大人の考え方になって来たな」と感じるのは中2の3学期あたりが多いです。

保護者さまから「うちの子、ホンマに大丈夫??」とご心配されるお声をいただきますが、お子さまは着実の成長はされておりますので、焦らず、長い目で見ていただくと助かります。(必要であれば、成長されたポイントお伝えしますのでご安心をウインク)

 

中2の話が長くなったので、本日はここまで。

 

最後に、中2は定員まであと3名です。7月、夏期からのご入塾オススメします!

(期末考査後にがっつりサポートします。期末考査後からの1カ月超大事!)

 

ラトルの指導にご期待ください!

 

 

【芦屋の塾講師】

大手学習塾時代は、授業アンケート№1講師として活躍し、高校受験部門責任者として合格実績と在籍数アップに貢献。

ラトル設立後は、経営のプロを目指してMBAを取得し、大学院博士課程にて『学習習慣』を研究。
現在、アカデミックでおもろい塾講師&学習塾コンサルの二刀流に挑戦中!

 

学習塾ラトルは、
お子さまの「学び続ける力」を育み、第一志望合格を目指す高校受験専門塾です。

 

ご興味のある方はこちらダウン

芦屋・西宮の学習塾ラトル