おはようございます

 

小学生のみなさま、先週はラトル中間考査お疲れ様でした。ニコニコ 

明日より、採点答案返却いたします。

採点は、お子さまの状況把握する最強ツールでもありますので、今後の指導展開に大いに役立ております。特に夏期講習での指導戦略(各学年の仕上げ方)を今回の採点を通じて確定いたします。(来月の初旬には夏期講習概要をお知らせします)

同時に、中学生も学校での定期考査結果と過去データを活用して今後のカリキュラムを微調整いたします。(毎年学年カラーがございます)
 
5月も折り返しとなり、今年もラトル卒業生から嬉しい報告(就活:内々定)を頂いています。有名企業ばかりで驚くばかりですポーンポーンポーン

卒業生からは、ラトルでメンタル鍛えられたので助かりました!とコメントをいただきますが、就活に強い学習塾で売り出すグラサングラサングラサン
のではなく、餅屋は餅屋、学習塾は学習塾の精神で精進いたいします。真顔

 

ですが、お子さまの進路指導上、最新の就活事情のアップデートは必要です。

そこで、今回は、現在の就活生と2000年の就活生(保護者さま世代あたり)の就職先ランキングを紹介します。ご参考ください。

 

2000年 就活生人気企業ランキング
《参考》1ドル:110円 世帯平均年収:564万円
お父さまお小遣い:5万7000円 ビックマック:294円
文系総合ランキング

1位:JTB

2位:NTTドコモ

3位:ソニー

4位:近畿日本ツーリスト

5位:資生堂

6位:日本航空

7位:ベネッセコーポレーション

8位:トヨタ自動車

9位:全日本空輸

10位:講談社

理系総合ランキング

1位:ソニー
2位:資生堂
3位:本田技研工業
4位:NTTドコモ
5位:トヨタ自動車
6位:旭化成
7位:NTTデータ
8位:鹿島
9位:味の素
10位:竹中工務店
 
2024年 就活生人気企業ランキング2024年
《参考》1ドル:155円 世帯平均年収:546万円
お父さまお小遣い:4万500円 ビックマック:480円
文系総合ランキング
1位:ニトリ
2位:みずほフィナンシャルグループ
3位:伊藤忠商事
4位:三菱UFJ銀行
5位:味の素
6位:東京海上日動火災保険
7位:日本航空
8位:セガ
9位:JTBグループ
10位:バンダイ
理系総合ランキング
1位:ソニ
2位:味の素
3位:KDDI
4位:Sky
5位:パナソニック
6位:三菱重工業
7位:NTTデータ
8位:キヤノン
9位:セガ
10位:トヨタ自動車
 
東大・京大生に限定しますと、
1位:野村総合研究所
2位:三菱商事
3位:アビームコンサルティング
4位:デロイトトーマツコンサルティング
5位:アクセンチュア
6位:ボストンコンサルティンググループ
7位:ベイカレントコンサルティング
8位:三井物産
9位:三菱地所
10位:ソニー
 
東大・京大生には、コンサル大人気ですね滝汗
上記ランキングのコンサル会社で勤めるラトルOBに確認しますと、部下は全員東大卒とのことでした。また、コンサルで、生き残る&勝ち切る社員の共通点はインテグリティの高さのようです。さらに、共感力もめっちゃ必要だそうです。

就活生「やりがい、勤務地、ワークライフバランス正義!爆  笑

企 業「ワークライフバランスもバッチリですよウインク

就活生「ホワイトすぎると、自己成長ができないから嫌!てへぺろ

企 業「どないしたらええねん・・・・滝汗

 
ラトルでは

社会(職場)を通じで、自分は何ができるか の土台づくりを学習指導を通じてお伝えさせていただきます。

 

ラトルの指導にご期待ください!

 

【芦屋の塾講師】

大手学習塾時代は、授業アンケート№1講師として活躍し、高校受験部門責任者として合格実績と在籍数アップに貢献。

ラトル設立後は、経営のプロを目指してMBAを取得し、大学院博士課程にて『学習習慣』を研究。
現在、アカデミックでおもろい塾講師&学習塾コンサルの二刀流に挑戦中!

 

学習塾ラトルは、
お子さまの「学び続ける力」を育み、第一志望合格を目指す高校受験専門塾です。

 

ご興味のある方はこちらダウン

芦屋・西宮の学習塾ラトル