先日の小田さくらさんブログ。

 

 

 

 

 

 

具体的にどうこうというのはよくわかりませんが、まぁなんかアホウなことを言うヲタクがいたんだろうなぁと察するところです。

 

 

たとえばヲタクのレポ(ライブMCや盛りだくさん会など)から勝手にあれこれ想像し、勝手にこうだと決めつけて批判し、それをネットに書いたり、メンバーのSNSにコメントしたり。

 

 

ありそうなことです。

というか、あるよね。よく見るよ。いままで何度も見たことある。

 

 

事実を知らない人間が、断片的で偏った(真偽さえ不明な)情報を事実と思い込み、それを批判する。

まぁネットでは毎日毎秒おこなわれていることとも言えますが。

 

 

小田ちゃんはとてもとても大人な言葉で、やんわりとそれを諫めてくれているように思えます。

 

 

 

 

わたくしがこないだ書いた『想像力を欠いた人々』というブログの冒頭に村上春樹の文章を引用しましたが、まさにそんな感じの人たちがいるんだろうなと。

 

 

 

 

 

 

想像力というのは、状況を察する能力でもあります。

メンバーが一言一句報告してくれなくても、ある程度想像したり察したりできる能力。

 

 

自分できちんと物事を考える能力、とも言えますね。

 

 

 

 

『ENDLESS SKY』の歌詞に、「笑顔の裏に隠された 女子達の全部 見えるわけないわ 見せるわけもないし」とありますが、ファンはこれを肝に銘じておくことが、メンバーとファンの適切な距離感を保つことのひとつの指針になるのではないでしょうか。

 

 

彼女たちの全部なんて、見えるわけもないし、見せる(見せてくれる)わけもないのだ、と。

 

 

友達じゃないんだから。

 

 

ファンが自由に筋書きを決められるフィクションでもない。

あの子たちは生身の人間であり、プロのアーティスト/アイドルであり、我々はそれを応援するファンであるという単純な事実を忘れないようにしないといけません。

 

 

 

 

 

 

 

しかしまぁ、そういった連中を擁護するわけではまったくないですが、最近モーニング娘。さんの仲の良さを垣間見れるような楽しげなわいわいきゃっきゃの映像が少なすぎるよなぁとは思います。

 

 

だからそういう勝手なことを言いだすアホウが出てくるんじゃないか、という説。

 

 

 

 

何度もしつこく言ってごめんだけど、いまモーニング娘。にはアンジュやつばきのようなCSのレギュラー番組もなく、You Tubeのサブチャンネルも存在せず、コロナ以降ツアーの舞台裏Dマガもなくなってしまったので(これは全グループだけど)、そういうオフショット的な楽しい映像コンテンツがほとんどゼロに近いくらい希少になってしまっているんですよ。

 

 

以前はもう少しそういうのが日常的に見られた気がするんですけどねぇ。

 

 

テレ東の地上波レギュラー番組も、長らく研修生の番組が続いており、モーニング娘。が出る幕はなし。

なんなら週1で番組やってる研修生のほうが見る機会多いんじゃないかな。モーニング娘。よりも。

 

 

 

モーニング娘。にあるのは、日々のブログとインスタ、週1回のラジオ(モー女)くらいのものです。日常的な(レギュラー的な)コンテンツといったら。

 

 

 

 

番組でも動画でもDVDでもいいから、もっとモーニング娘。がメンバーみんなでわいわいやってる映像が見たいよ!

 

 

ロケしたり、ゲームしたり、トークだっていい。大喜利でもいいぞ。

 

 

いわゆるバラエティ系の企画映像。

そういうものが、ここ最近は特に少ない。少なすぎる。なにかありましたっけ?というくらい、ない。

 

 

 

唯一の希望は(企画系の)Dマガですが、これはツアーをやるときと(コロナ以降は)終わるときに1枚ずつ出るくらいの頻度なので、これだけで日々を生き延びろというのは少々酷です。こんなちょっぴりの水だけでこの灼熱砂漠を生き残れというのか。

 

 

 

こないだ『ラヴィット』のロケで真莉愛ちゃんが遊園地行ってたじゃないですか。

あれとか、モーニング娘。全員でやってくれたら楽しいだろうな~と思うわけです。メンバーも楽しいだろうし、見てるこっちも楽しい。

 

 

遊園地とアイドルは切っても切り離せない関係のはず。

がきさんの名言「お化けは触れない約束になってるから!」だって、遊園地ロケで生まれたものですからね。

 

 

 

誰が絶叫系に強いとか弱いとか、そういう情報が知れるのもファン的には興味深い。

いまのメンバーで遊園地ロケをしたことがあるのって、11期までじゃないですか?12期ってそういうのやったことあるっけ?13期は?

 

 

少なくとも、15期が遊園地でロケしてる映像はまだこの世に存在しないはず。

 

 

15期も、新メンバーのらいりーちゃんも、絶叫系に強いのか弱いのか、お化け屋敷は平気なのか否か、我々は誰もそれを知らないのです。こんなことがあっていいはずがない!

 

 

 

 

だから遊園地ロケやってほしいです。

遊園地じゃなくても、とにかく楽しい外ロケが見たいです。

 

 

アンジュとかTOKYO散歩のロケで外ロケやってるらしいじゃないですか。

っていうかいつのまにTOKYO散歩はアンジュのレギュラー番組になったんだ。最初はハロプロ全体の番組だったのに。

 

 

娘。にもそういうのくださいよ!

お金なら出すわよ!こちとらコンテンツに飢えてんだ!事務所が何もしてくれないから!

 

 

 

 

 

人狼ゲームだって、カメラ回してしっかりやったらいいじゃんか。

 

 

こないだブログで書いてましたよね。

日を跨いで人狼やってる様子を、娘。のメンバーがブログに書いてくれて。

 

 

それを動画に撮ってモーニング娘。のチャンネルにでもアップすりゃあええじゃないか。

なんでそういうことを一切しないの?なんのための公式チャンネルなの?MV出すためだけにあるんか?もったいなさすぎんか?

 

 

公式でそういうの出すのがイヤなら、娘。もサブチャンネル作ったらいいじゃない。

ハローのなかで一部のグループにだけサブチャンがあっていろんな動画出してるなんて不公平じゃないか。別に減るもんでもないし、誰かが損害を被るわけでもないし、娘。だってサブチャン開設したらええやん。

 

 

 

 

ついでに言うけど、Twitterの公式アカウントも各グループで違いがありすぎるでしょう。

 

 

つばきのアカウントはめちゃくちゃ動いてる。

ことあるごとにツイートして、そこでしか見れない写真や動画をアップしている(らしい)。

 

 

ところが娘。のアカウントときたら、ほぼブログ更新botです。

一時期よりは多少マシになった気がほんのりしないでもないですが、それでもやはり、十全に使いこなしているとは言いがたい。

 

 

ロッキンに出る前も娘。アカは一切音沙汰無しでしたよね。

アンジュのアカウントはメンバー紹介や楽曲紹介してたのに。

 

 

終わったあとの興奮冷めやらぬメンバーの様子を動画に撮ってすぐアップするとか、それくらいのことしてくれてもよかったんじゃないですか?1~2分程度のものでいいから。

 

 

 

なんかそういう、「モーニング娘。です!モーニング娘。がここにいます!こんなメンバーたちで、こんなことをやってます!こんな楽曲を歌ってます!よろしくお願いします!」みたいな熱意を感じないんですよねぇ。娘。のアカウントって。

 

 

メンバー個人はそれぞれそういう気持ちを持っててブログとかに書いてくれたりするけど、公式(事務所)が全然そうじゃない。

他のグループと比べるとそれがよくわかります。わかってしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

話がいろいろ飛びましたが、要するに、もっとモーニング娘。のおもしろいコンテンツを提供してくださいよ、という話です。

 

 

まるで秘密兵器と言われてずっとベンチに座らされている補欠みたいな扱いなんですもの。

 

 

せっかくあんなに可愛くておもしろくて才能ある努力家が揃ってるのに、ベンチに座らせてばかりなんてもったいなさすぎる。

 

 

ちょっとした動画でもいいし、無料がイヤなら月1でDマガ出すとかでもいいからさ。お金なら出すよ。ちゃんとしたコンテンツを提供してくれれば。

 

 

 

そういうコンテンツが少ないから、ヲタクの主観混じりのレポだけ見てあれこれ批判するような連中も出てきちゃうんじゃないでしょうか。

 

 

本来のモーニング娘。はどういうものか、メンバー同士の関係はどうなのか、それを自分の目と耳でしっかり知ることができれば、あることないことやいやい批判するアホウも減ってくるでしょう。少しは。

 

 

 

 

 

わたくし自身、20年以上前にそういうメンバー同士のわちゃわちゃをテレビで見て興味を持ちファンになった人間なので、そういうのって大事なんですよやっぱり。

 

 

ライブだけやってりゃいいわけじゃない。

特にいまはコロナ禍で現場に行けないファンも多いだろうし、在宅向けの映像コンテンツに力を入れるのは絶対に大事だと思います。というか、見たいです。ファンとして。