あゆみんが出演した『TEPPEN』見たよ~。
いやーあゆみんすごかったね。
結果は惜しくも2位だったけど、充分すごい。なにより楽しそうに踊ってたのが印象的でした。
あゆみんらしいというか、楽曲に対する敬意と、踊ることの楽しさが溢れてる感じだったなぁ。
ラブマや恋レボの振り付けも取り入れて、ダンスの魅力も素晴らしかったけど、ちゃんとゲームとしての正確性も忘れなかったのが2位まで行った勝因かなと思いました。
元々“自由に自分らしく踊る”よりも、教えられた振りを正確に踊ることのほうが得意な人ですからね。
でも最近はそれに加えてオリジナリティとか楽しむこととかが加わって、より魅力的になっているあゆみんのダンス。
その良さが充分に発揮された結果だったんじゃないでしょうか。
1位の方もすごかった。踊ることへの余裕が感じられました。ご本人は緊張してたのかもしれないけど。
(その方のYou Tube動画見たら、本番は膝に水が溜まってめちゃ痛かったらしい。それであのダンスとかすげぇ)
というかみなさんお上手でしたね。
わたくしダンスはまったくといっていいほど詳しくないので、そんなアホみたいな感想しか出てこなくて申し訳ない。
あの収録の場、見てるだけでアホほど緊張したのに、実際あそこに立って踊るのはとんでもない緊張だったろうなーと。
あそこで踊りきっただけでも称賛に値します。
改めて、プロの人たちってすごい。
審査員の1人だった夏先生。
めちゃくちゃ感情移入して見てくれてましたねぇ。
(でももちろん審査はちゃんとしてたw)
ブログにも書いてくれました。
カットされた部分も見たいなぁ。
娘。ヲタ歴21年ちょいの身としては、いまもこうしてモーニング娘。のメンバーと夏先生が共演している姿を見ると胸熱です。
放送後にアップされたあゆみんブログも素晴らしい。
これ以上ないくらい完璧なブログ。
すごくない?石田亜佑美さんて。
いや知ってたけどさ、改めてびっくりするわ。
こんな有能な人がこの世におるんか……と思うくらいすごい人。(あと、超可愛い)
この人のファンで良かったと、心から思う瞬間です。
番組での活躍もそうだし、それ以外の部分でも、人間が出来すぎている。
誇らしいです。
石田亜佑美さんという人が、人としてもアーティスト(表現者)としても素晴らし過ぎて、ヲタクは泣いてしまうよ。
そんなわけで、お疲れ様でした。
次があるならまた出演してほしいですね。
次こそ1位を!というのもあるけど、単純に、テレビでダンスを披露してるあゆみんを見たい。あゆみんのダンスをたくさんの人に見てほしい。
得点で競うのもいいけど、シンプルにダンスで魅せる番組とかがあってもいいですよね。(もうある?)
そういうのに出てほしいなぁ。
そして今日は『行列のできる相談所』にレジェンドアイドルSさんがダンス指導で出るらしいですよ。
いったい誰だろう。(すっとぼけ)
個人的には、Sさんにもどんどんテレビでダンスを見せていってほしいんですよ。
ダンスといえば鞘師里保(言った)というのを、名実ともに知らしめてほしい。
そしてまたいつか、りほりほとあゆみんが一緒に踊ってる姿も見たいな~なんて思ったりしちゃったり。