昨日のあかねちんブログに1年前のまーちゃんの愉快なお話が書いてあって、実に愉快でした。

 

 


 

 

 

ちょっとこれだけ聞いたらおかしな人みたいですが、たぶん本当におかしな人なんだと思います←

 

 

でもさ、こないだわたくしがまーちゃんについて長々と書いたブログ(こちらです)でも言いましたけど、やはりまーちゃんは思考が自由なんだなぁと改めて思いました。

 

 

大体の人が考えもしないようなことを、「常識だから」で片づけず、ちゃんと疑問に思うのがすごい。

 

 

「草がなぜ勝手に生えてくるか」って、そんなこと考えたことがありますか?そしてそれを正確に(科学的に)答えられますか?

虹がどうして七色に見えるか、ちゃんと答えられる大人がどれだけいるでしょう。

「光の反射と屈折率の違いでああ見えるんだよ」と、中途半端な知識と言葉だけでわかったつもりになって、もはや疑問に思うことすらないのが大半の人々です。(どうして屈折率が違うと色が変化して見えるのでしょう?)

 

 

こういった“常識”とされていることに、改めて疑問を投げかけるのは、小さい子供に多く見られます。

 

 

子供の思考は、大人よりも自由だからです。

大人のように、わかった気になって思考停止してしまわず、「どうして?どうして?」と疑問に思い、考えるのです。

 

 

きっとまーちゃんの思考は、子供のように自由なままなんでしょうね。

 

 

これはもちろん、100%褒め言葉として言ってます。

人間は、子供のときほど天才であり、大人になるほど精神が鈍磨し平凡になっていくのだ、とわたくしは思うので。

 

 

 

 

まーちゃんにはどうかいつまでも、子供のように自由な思考を持っていてほしいなと思います。

わたくし自身はもう手遅れかもしれません。つまらない常識に囚われ、なぜそれが常識なのかという疑問すら抱かず、考えたいことしか考えない人間になってしまったかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなことを考えていたら、先ほど朗報中の朗報が飛び込んできました。

 

 

モーニング娘。'19小田さくら活動再開についてのお知らせ

 

 

 

 

 

 

 

 

YES‼‼‼‼‼(泣)

 

 

 

 

 

 

 

良かった。本当に良かった。

 

 

なによりまず、小田ちゃんの怪我がちゃんと治って良かった。

そしてもちろん、ロッキンに間に合って良かった。

 

 

この日のために頑張ってくれたのでしょうね。

この1ヶ月、いつも以上に小田ちゃんのことばかり考えて過ごしておりました。(動画とかも見まくってた)

 

 

嬉しいです。これで11人でフルパワーのモーニング娘。'19が見られます。

 

 

でもどうか、無理はせずに。

誰よりも本人がちゃんとわかってらっしゃるでしょうが、病み上がりなので充分気をつけてくださいね。

 

 

 

 

これで心配事はひとつ減りました。

 

 

小田ちゃんがロッキンのリハーサルにどれだけ参加できているのかわかりませんけども、彼女たちならば最高のステージを見せてくれることでしょう。

 

 

 

 

と書いていたら、小田ちゃんブログもあがりました。

 

 

最後の、「モーニング娘。に戻ります!」の一文が泣ける。

 

 

 

 

おかえりなさい、小田ちゃん!