怖い夢を見てうなされちゃうフクちゃんかわいそうだけど可愛い。

 

 

昨日のフクちゃんブログ

 

 

マミーが思わず声をかけるほどうなされていたなんて。

よほど疲れが溜まってるんでしょうか。プラムたんにまで噛まれて……(夢の話)

 

 

でもシュガーバニーズの番組を見たら大丈夫だったんだね。それもまた可愛いね。シュガーバニーズってなんなのかまったくわかんないけど砂糖ウサギなんて名前からして可愛らしいものに違いないね。アンパンマンとかシュガーバニーズとか、好きなものが幼児で可愛いよフクちゃん。

 

 

 

最近体調を崩すハロメンが多いですし、みんな疲れてるんだろうなぁと思うことが多々。いっそみんなで(お約束の)ハワイにでも行って休んだらいいんじゃないですか。

そんな1年中コンサートやらなくてもいいでしょう。長めの夏休みでも与えてやってください。あゆみんも山木さんとシンガポール行きたいってずっと言ってますし。

 

 

 

 

そんなあゆみんのブログの書き出しよ。

 

 

出ました。だーさくです。

 

 

あんまりことあるごとにだーさくだーさく言いたくはないんですけど、まぁこれはだーさくと言っても差し支えないでしょう。

 

 

インスタのストーリーでも「小田に会えなくてみんなが寂しがってるとお伺いしましたよ」なんて言って小田ちゃん(とフクちゃん)の動画をアップしてくれちゃったりして、本当に良い子なんだからもう。

 

 

小田に会えなくて寂しがってるのは果たして誰なのかな!?

本当にヲタクだけなのかな!?

「い」で始まって「み」で終わる宮城県出身の女の子もそうなんじゃないのかな!?

 

 

という謎のテンションに陥りました。失礼しました。

 

 

関係ないですが、個人的にあゆみんはロングよりボブくらいが良いなぁと最近思います。つまりいまの髪型最高。まぁなんだって可愛いんですけどね結局。

 

 

 

 

そんななか小田ちゃんはモーニング娘。がボケ渋滞してないか心配しててなごむ。

 

 

休養中でもブログを書いてくれるのはありがたいなぁと心から思います。

昔に比べて映像関係がショボくなってるという話を何度か書いてますが、昔より良い点としてはこういったブログやインスタなどメンバー発信のSNSがあることですね。これは昔はなかったので、そこに関しては良い時代になったなと感じます。(それが元でいらぬトラブルになってしまうこともありますけど)

 

 

 

 

 

 

あ、そういえばフクちゃんがブログで教えてくれたけど、15期に教育係がつくんだね!

 

 

誰だろう誰だろう。

12期あたりかな。13期14期というのもありうる。

 

 

フクちゃんが言うように、いまはいろいろと覚えなきゃいけないことだらけで大変な時期でしょうね15期は。

 

 

9期は加入当初が一番辛かったとよく話しているので、この時期の大変さというのは人一倍思うところがあるのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

可愛いじゃないか。

 

 

まだ映像で見る機会があまりないですが、秋以降いろいろと期待したいところです。

というかいまだってオーディションの映像とか3人の初体面映像とか出せるものはあると思うんですが、事務所はそんなこと忘れちゃってるのかな。もっと盛り上げてくれ新メンバーを。

 

 

 

 

そんな15期メンバーの1人である岡村ほまれちゃんの昨日のブログ

 

 

 

私にとってはこの1ヶ月凄く長く感じました。

初めての経験や毎日のレッスン。

楽しい事も大変だなと思う事もありましたが、頑張れたのは皆さんの暖かいコメントや応援のおかげです

本当にありがとうございます。

そしてこれからまだまだ頑張らないといけないことが沢山あるので頑張ります。

 

 

 

なんて良く出来た子でしょう。

自分が14歳のときこんなこと言えたかな。

 

 

いまの子はすごいなぁと感心する一方、もっとアホみたいでも全然いいんだよ?とも思います。

 

 

まだ加入したてで、つい最近まで普通の女の子だったのに、もうこんな立派なことが言えてしまう。

この子たちが特別立派なのか、あるいはいまの子供というのは誰しも少なからずこういった「大人の顔」を会得しているものなのか。

 

 

良い子でいなければならない、殊勝なことを言わなくてはならない、それが立派な人格である、そんな「善であれ」という風潮が、現代社会には暴力的なまでに蔓延しているようないないような。

 

 

「応援してくれるみなさんのおかげで頑張れます」なんて、そんなこと加入ほやほやの中学生が言わなくていいのよ!もっとアホみたいな、「給食のあげパンおかわりできてラッキーでした」とかそういうこと言ってていいのよ!というお節介おばさんみたいな感想を抱いてしまうヲタクです。

 

 

 

 

 

 

 

などなど、メンバーブログからあれこれ話を広げてみましたよ。

 

 

SNSがあってよかった。

忙しくても更新してくれるみんなに感謝です。

更新してくれなくても感謝です。(無理して書くものでもないので)