はるなんの卒業から数日が経ちました。

 

 

それでも世界は進んでいくし、モーニング娘。も立ち止まったりはしません。

 

 

卒コンの翌日から、相変わらず休む暇も余韻に浸る暇もなくクリイベのリハがあったとか。

 

 

本当にお疲れ様です。

我々ファンの幸せは、そういったメンバーたちの努力の上に成り立っているものであるということを忘れず、いつも感謝して楽しまなければいけないなと思います。

 

 

 

 

一方、卒業したはるなんもまた翌日から早速個人ブログとTwitterとインスタのアカウントを開設。(wearももちろん継続)

早くも使いこなしてらっしゃるのはさすがです。

むしろ現役時代よりはるなんを感じるほどに、めっちゃツイートしてるw

 

 

 

ヲタならもうチェック済みだと思いますが、念のため各URLを貼っておきましょう。

 

 

ブログ

 

 

Twitter

 
 
 
 
wear

 

 

 

Twitterやインスタにはるなんがいるのが不思議な感覚。

つい先日までモーニング娘。だったんだよな~って。

 

 

ちょっと休んでからのソロ活動、とかじゃなく速攻でソロの飯窪春菜が活動してるから、頭が少し追い付きません。

 

 

 

 

 

ソロ窪さんめっちゃいい女。

 

 

たった1年前の写真や映像を見返しても、この1年でグッと綺麗に大人っぽくなったなぁと感じますね。

 

 

ちなみに所属は(アップフロントプロモーションにも入ってるけど)ジャストプロという、真野ちゃんやミキティがいるところのようです。

アニメや声優関係の仕事も結構やってるっぽい。

なにがどうとか、詳しいことは知りません。

 

 

 

 

どぅーとはるなんがソロで芸能活動している世界。

 

 

嬉しさと寂しさが入り混じってよくわからない別のなにかに生まれ変わった、みたいな感情です。

 

 

 

思えば、卒業した9期のふたりはまったく音沙汰なし(姿を見せない)で、10期のふたりはほとんどインターバルなしに芸能活動を続けているという極端な状況なんですよね。おもしろい。

 

 

 

 

そうそう、例のバーチャルアイドルNi-naちゃんの各コンテンツも貼っておきましょう。

 

 

You Tubeチャンネル

 

 

Twitter

 

 

 

Twitterでは、早くもエゴサしまくってファンアートをRT祭りしているNi-naちゃん。

 

 

V tuberなんてものに縁のない人生を送ってきた娘。ヲタとしてはまだちょっと掴みきれてない部分もありますが、そんなときはNi-naちゃんをはるなんそのものだと思って応援すればいいと思います。

実際、8割方はるなんですし(?)

 

 

 

どうでもいいですが、Ni-naちゃんのTwitterアカウント、BOSS♀と月刊ムーだけフォローしてるの笑う。

 

 

 

 

 

 

ところではるなんの卒コンには、各界からいろんな著名人が観に来てらっしゃった様子。

 

 

一番驚いたのは、しょこたんと一緒に藤子不二雄A先生と堀井雄二さんが来てくれていたこと。

 

 

 

 

 

 

スゲェ写真だw

 

 

まさか藤子不二雄A先生がモーニング娘。のコンサートを観に来るなんてことが起こるとは。

 

 

ある意味、さんまさんが来るより凄いのでは。

 

 

堀井さんは、ドラクエの生みの親というこれまた凄いお方。

 

 

かつて、現役時代からこれだけいろんな著名人と知り合いになったメンバーはいませんでしたよ。たぶん。

コミュ力のバケモノですね飯窪さんは。これならソロ活動もなんの心配もない。

 

 

 

他にも、松岡茉優さんや新木優子さん、菊池亜希子さんや『モノホン』でお世話になった和太鼓グループ「彩」のみなさんも来ていたらしいです。

(他にもいろんな著名人が来てくれたっぽいしTwitterでも卒業を祝してくれてたけどキリがないので割愛)

 

 

 

ハロプロOGでは、さゆ、どぅー、はーちん、(15日には愛ちゃん)、矢島さん、おかまり、アプガの森咲樹ちゃん、そして太シスの稲葉さんと小湊さんなどなど。

 

 

さゆもどぅーも他の仕事があってギリギリ(あるいは途中から)だったようですが、そのふたりに観てもらえたのは本当に良かった。

 

 

 

 

はーちんのお顔が見たいよう。

 

 

 

もしここにりほりほと香音ちゃんがいれば、さゆ+9期10期11期12期13期14期勢ぞろいの画になったんですよね。

 

 

まさにドリームモーニング娘。だそれは。

 

 

 

さゆ以降のメンバーも、気付けばりほりほ香音ちゃんどぅーはーちんはるなんと、5人も卒業してしまいましたねぇ。

 

 

その5人だけでもユニットが組める。

大人気間違いなしだ。いますぐやろう!←

 

 

 

 

 

モーニング娘。は、出逢いと別れの積み重ね。

 

 

まさに人生そのもの、人の歴史そのものだなと思います。

 

 

 

 

 

そうそう、はるなんはヤンタンのレギュラー継続になったようで。

 

 

「次はちぃちゃんかも?」なんて噂もありましたが、ちぃちゃんにヤンタンレギュラーはまだ荷が重いだろうと思っていたので、はるなんが継続なのは妥当なところでしょうね。

 

 

 

 

 

卒業しても芸能活動を続けてくれるというのは本当にありがたいなぁと感じる日々です。