深夜更新ですみません。




今日……じゃなくて昨日は、娘。のチェキ会&個別握手会があったそうな。(安定の在宅)


そしてそれは、さゆのラストチェキ&個別でもあったそうな。


寂しくて感極まったさゆとさゆヲタさんたちは、思わず泣いてしまったそうな。


まとめサイトに詳しく)


ヲタはもちろん、さゆも寂しかったんだろうなぁ……。


話を聞くだけで泣けてくるんだけど、なんかもう悟りを開いてただ一点を見つめていたい。


どんどん増えていく“最後”が寂しすぎて、悟りでも開かないとやってらんないっすよ。





さゆは、よく泣くようになったよね。


あくまで自分の印象ですが、昔はどちらかといえば泣かない娘だと思ってました。
実際、あんまり泣くことはなかったと思う。


変わったのは、たぶん亀ジュンリンが卒業してから。
正確に言うと、3人の卒業発表があってから。


それからさゆはよく泣くようになった気がします。


ちなみに自分もその頃から涙腺が弱くなりました。
昔は血も涙もない冷血漢だったのに←


プラチナ終焉以降のさゆは、ライヴのMCなんかでもよく感極まっていて、それがDマガに収録されることも多くなりましたよね。


だからプラチナ以降のファンの方は、さゆってよく泣くイメージだったりするのかな?と思ったり。


さっきも言ったように自分も同じ時期から涙脆くなったので、なんとなくさゆの気持ちはわかる。(と勝手に思ってる)


なんか、かけがえのないものを自覚するようになった気がします。


あの3人の卒業で、どんなに大切なものでも変わっていってしまうんだと思い知って、それから色んなことが前にも増して愛おしくなりました。


単に歳をとっただけの可能性もありますがw、「いつか失われてしまう」という意識が、“いま”をより大事にしようと思えるようになったといいますか、たぶんそんな感じよ。


だからきっと、これは良いことなのでしょう。


いまが素晴らしいから、変わることが寂しいから、つい泣いちゃうのかも。かもかも。





あと16日。半月ほどしか残されてないよ。


メンバーも寂しかったようで、感傷的なブログを書いてる娘もチラホラいますね。



まーちゃん。あんな泣けるブログを書くなんて(泣)


これ



でもこれ感動はしたんだけど、「道重さんラストの個別で寂しい」ってことだけじゃなく、「道重さん卒業後も応援してください」ということなんですかね?


フクちゃんとか、あゆみんも似た感じのブログを書いてる。


文面を読み取ると、さゆヲタのみなさんが他メンのところにもお別れを言いに来たみたいに読めてしまうんですが、そういうことでいいのかな?


だから道重さんが卒業してからも応援してほしい、応援してください!ということなのかな、と。



だとしたら、ちょっと意外。


さゆヲタのみなさん、さゆ卒と同時にヲタ卒しちゃうの?w


まーちゃんブログ読んだ時点では、単にさゆのラスト個別だという寂しさを他メンにも(ヲタが)伝えただけなのかなーと思ってたんですが、フクちゃんやあゆみんのを読むとちょっと違うっぽい。やはり、「さゆ卒後はサヨナラ」みたいなことを言われたっぽいニュアンスなんですよねぇ。



まぁファンを辞めるも辞めないも個人の自由なので別に責めるつもりは一切ないですけど、ちょい意外でした。


確かに推しがいなくなってしまうとモチベーションが下がるのは理解できますが、もはや「モーニング娘。」という存在そのものを深く愛してしまっている自分には、“だから離れる”という感覚がわからなくなっているようです。


(自分の推しである)なっちが卒業したときはそりゃ多少はモチベーションも下がりましたけど、それでもファンを辞めるという考えはまったく浮かばなかったし、そのあと見てるうちにまたモチベーションは復活してきました。自分の場合は。


さゆの卒業はそれはそれは寂しいけど、当たり前のように「でもそれ以降ももちろん娘。を応援していきますよ」と思っていたので、ああ言われてみればここでヲタ辞めちゃう人もいるんだろろうねーと改めて気づいたといいますか。




ま、仮に自分がさゆ卒と同時にヲタ卒する予定で個別握手会に行ったとしても、さゆ以外にはお別れめいたことは言わないと思いますけどね。


だってわざわざサヨナラを言うほどそのメンバーに興味があるんだったら、ヲタ卒なんてしないでしょう?w


さゆ一人にしか興味ないんだったら、他メンにそんなこと伝える必要はない、と判断します自分は。


(たぶん別れを告げた?さゆヲタさんたちも、悪気はなかったんだと思いますが)





どうもよくわかりませんが、なんにしても大丈夫よ。


モーニング娘。はずっとそうやって続いてきたんだし。


ヲタを辞める人もいれば始める人もいて、出戻って来る人もいれば、辞めるとか言ってたくせになんだかんだ離れられずにいるうちにまたちゃっかりヲタになってる人もいますし。


さゆ以外の13人には、聞こえてくる言葉だけに惑わされず、自分たちとファンを信じてひたすら突っ走ってほしいなと思います。


迷ったり不安になったりするのは当然ですが、そこを強さで乗り越えてほしい。


信じるということは、強さです。


どうか強くなっておくんなまし。


少なくともオレはずっと応援していくからねー!安心してー!


ってこういうことは握手会とかで直接言うべきなんですよね。チキンでごめんorz








ダラダラ書いたわりには中身のないブログになってしまいましたが、眠くて頭が朦朧としながら書いたのでお許しを。



寝るー。