私は昔からヘタに前向きで、

悪いことがあったら

「私が変わらなくちゃ、どこだ?ここか?あーしてみよう、こうしてみよう」って、

良いことがあったら

「もっともっとよくなる!もっと幸せになりたいから変わらなくちゃ!」って、



だからつぐみさんから学ぶと決めた時も

「よし!絶対に変わる!」って

焦りに似た情熱を燃やして始めた。





そんな風に生きてきたから

おかげで、身体のこと、心理のこと、

スピリチュアルなこと、占い、音楽、

たくさん楽しいこと身について、

いいこともたくさんあったけど、

いつもあと一歩のところで惜しいところで

ダメなんだよなあ、私。



だから「変わらなきゃ」って。

色々、思考してダメだこりゃ、となったり、

なんかブロックがあるのかも、と

無意識にフォーカスしようと頑張ったり。



けど、そんなことどうでもよくなってきた。

無意識は無意識なんだから

ほっとけばよくない?






そんなことより、

一昨日、カウンセラー養成講座5日目。

毎回、

新しい気付きをもたらしてくれる。



いつも惜しいのは、

私が否定してきた私。

女性性の否定や、

目立つことへの恐れにあると気づかされた!


(鋭い考察してくれたたまちゃんの記事)



だから

「変わる」んじゃなくて、

そのままでよかったんだわ!私。


そのまんまで目立ってりゃよいんだわ!




もともとそのままで愛される存在だし、

私もあなたもあなたもそこのあなたも、

そのままで、

今の瞬間全員100点満点💯



今この瞬間、

自分にとってのハッピーにフォーカスして

ワクワクして楽しく、

自分で舵取りしてたら

目立っていようが、目立ってなかろうが

それが1番いいに決まってるもんね💯



そもそも全員存在丸ごと

イケてるんだから💯

間違いない💯



ガラガラガッシャーン(わかった音)

ガッテン承知のすけ。

シャカリキシャキーン(しっくりきた音)



前向きもこんな風にうまく使えたら

よかった。






おかしいね。

遠い昔にわざわざ自分で隠した宝探し、、、

愛おしいね。