機材が嵩む(^_^;) | 写真を「もっと」楽しもう!

写真を「もっと」楽しもう!

ライフワークは
耽美的ポートレート
で自分のイメージを
映像化。

その他、花撮影、スナップなんかをオールドレンズやフィルムカメラで
一味違う楽しみ方を写真とともに綴ります。

写真をやってる人ならば、カメラやレンズの他に三脚とか、一脚

なんかもお持ちだと思いますが、コレって、使わない時はホント

邪魔ですね。(^_^;)

自分の場合は、デスクの周囲に機材が散らばっておりますが

(レンズ、カメラは冷蔵庫みたいなドライケースの中ですが(^_^;))

三脚が何本かと一脚も何本かあるので、雲台がそれぞれ付いた

ままですと、コレまた邪魔です。





なのに、最近増えたのは、写真真ん中に写ってる杖みたいな一脚。


Manfrottoと言うメーカーの一脚なんですが、最短に しまっても、なぜか

70cm近くあって、普通の一脚の収納時より長い。
そこに
自由雲台がついているから、カメラバックの横につけても上に
はみ
出て、カッコワルイ事この上ないのですが、この一脚、ちょっと
秘密が
あります。


ウチのフィールドは80%が手持ちで20%が一脚を使用。

場所によっては一脚の長さを変えたり、はたまたクイックシューで

素早く装着、切り離しが必要と言う、機動性重視の土地柄。(^_^;)


普通、三脚や一脚の脚を伸ばしたり、縮めるときはロックレバーを

引き起こしたり、上に写ってる三脚みたいに接続部分のストッパー

を回してロックを緩めて伸ばして、適当な長さでまた締めて。と言う

動作になりますが、カメラを据え付けた状態で、この一脚の長さ

調整をするには、足で一脚を挟んで、左手でレバーの操作をしなくては

ならず、カワちゃんの飛び込み待ちをしてる時に、この動作をするのは
意外に大変で、手間取ってる
間に「ポチャン」なんて飛び込まれたら、
も~、ガッカリなワケです。叫び



↑、まぁ、これはズボ!って感じですが。あせる

重いカメラとレンズ、合わせて5kgはあろうか?と言うモノを手持ちで、
構えて、ひたすら
待つのは厳しいので、一脚に据えると身体も楽で、

待ちが効く訳です。


そうして、この杖はごらんの様にグリップを握るだけで伸縮自在。

好きな位置でグリップを離せば、一脚の三段目のみ、長さがフリー

で調節できると言うスグレモノ。



三脚や一脚を使うと、安定する代わりに、機動力は失われますが

これなら、従来の一脚よりは素早く、高さの調整が効くので、カメラ

を付けたままでも、安全に気まぐれカワちゃんの動きに対応出来

そうです。グッド!

カッコ悪いのと、こうした需要はさほど無いのか、そんなに売れて

る訳じゃないだろうから、そのうち廃版になるかもですが汗



びみょ~に高さを変えれば、背景も変わり、同じフィールドで

撮影していても色んな表情の写真が楽しめるって事です。


三脚はとにかく安定していいのですが、狭いフィールドでは邪魔

になるし、高さの調整が瞬時には無理だから、こういう時、一脚は

便利。

良く三脚が並んでるフィールドに行くと、みんな同じような高さ

なので、似た画角の絵になってしまうのは難かなぁ。



さてさて、そんなこんなで、明日も撮影!

イイトコ撮らせて欲しいなぁ~ニコニコ