魂ー心ー体 その弐 | ラリマー ランド larimar 効果は?

ラリマー ランド larimar 効果は?

ブログの説明を入力します。

続き


つまり、全く認識できないけど、自分の周りにも、なかにも、とにかくびっしりと、素粒子 小さな粒

小さくて小さくて、そこにあることがわからない「ちいさきもの」、詰まっているという仮定


ここでひとつ、重力について考える


アイザック・ニュートンは、リンゴが木から落ちるのを見て、重力を「発見」した

厳密に言えば、、重力という働きがあるのを、発見した


では、重力を及ぼすもの、つまり、地球とリンゴが引っ張り合う、「ひも」の役目をする物質は何?

地球と太陽が引っ張り合うように結び付けている「ひも」は何?


これはまだ、よくわからない


アイザック・ニュートンが発見したのは、「重力」という力が、働いている、という事実

その力は、「何によって」働くのか、わかっていない


話を基にもどすと、宇宙空間にも、この「ちいさきもの」がびっしりと詰まっていて、その詰まっているものを媒介として、重力が働くんではないかと考える


宇宙空間にほとんど何も存在しない、ならば、地球と太陽は、互いに引っ張り合うことは、絶対できない、と思いませんか?


いったん、重力について考えるのはやめて、話をまた元に戻します

「ちいさきもの」は、どれだけ小さいのか、改めて、イメージしてゆきます


最初にイメージしてほしいのは、まず、自分が細胞でできていること

中学生の時に見た細胞の、箱のような中に、ミトコンドリアなんかがあるところ、をイメージ


さらにぐーっと顕微鏡の倍率を上げると、細胞は、大体において、炭素と水素から成るタンパク質で、できていること 高校の科学で習う、Cの周りに四本てがてて、Hがくっついているようなやつ


さらにさらにグーッとクローズアップすると、その炭素も水素も、原子核と電子で出来ている

真ん中に球があって、周りを、eと書かれた粒が飛び回っているやつ あれ、なんだか、地球と月の関係に似てますね まぁいいや


で、さらにクローズアップして、原子核 例えば、炭素の場合、6個の陽子と6個の中性子、同じ大きさの12個の粒が、まぁなんというか、寄り集まっていることにする


ところが、その粒の中も、すかすか、だと思ってください


で、スカスカなんだけど、その中に、細かい細かーい「つぶ」がびっしり詰まってる

これが「ちいさきもの」

便宜上、透明の粒だと仮定します

電子なんかよりも、もっともっとずーっと小さい


そのまま、ひいてゆく

原子核から

電子がまわりを飛ぶ原子に

原子から

原子がくっついて大きくなった分子に


透明な「ちいさきもの」、あるのにもうほとんど、見えない、感じられない


分子がくっついて、細胞に

細胞がくっついて体に

体は地球の上にあり、

地球は太陽の周りを回る


こうなると、もう「ちいさきもの」なんて、ないに等しい


でも、すべての空間にびっしり詰まってる


つまり、すぐそこに、自分の周りどころか、自分の中にもびっしり詰まってる

でも、認識できない


色即是空、空即是色


で、この「ちいさきもの」が、魂を形成している、という仮定の話です


やっと、序章が終了